« 【横浜店】EPSON EH-LS500超短焦点プロジェクター設置レビューです。(2020.9.17更新) | メイン | 【横浜店】DENON AVC-A110、当店に頂いた質問に回答させて頂きます。 »

2020年9月18日 (金)

【横浜店】SONY VPL-VW775。「深さ」を増したフラッグシップ機、展示開始しました!(2021.5.8情報追加)

2021.5.8更新:

2021.5.8更新:上位機種のVPL-VW875、廉価機種のVPL-VW275が発売されております。

Vplvw275b

VPL-VW875/275で新ブログの方にエントリーを記載しましたので、こちらをご覧ください。

【横浜店】SONY VPL-VW875、VPL-VW275先行展示品が入荷しました!比較映像も入れております!

http://corp.avac.co.jp/shopblog/archives/yokohama/20210430

2020.9.19追加:肝心のダイナミックHDRエンハンサーは?と言うお問い合わせを頂きましたので、情報を追加しております。

横浜店 渡邉です。

Kao

今回はソニープロジェクターの新機種VPL-VW775をご紹介します。

その前にご案内。

ブログのプラットフォームが変わりました。

2021.1.1以降のブログはこちらのアドレスで更新させて頂きます。

ショップブログ アバック横浜店

https://corp.avac.co.jp/shopblog/archives/category/yokohamablog/

引き続きよろしくお願い致します。

もう一つ。

お問い合わせの多いDENON110周年記念機材については独立したブログを用意しております。

Dsc_2349

【横浜店】DENON110周年記念モデル情報解禁!その1:AVC-A110です。(2020.9.9更新)

https://blog.avac.co.jp/yokohama/2020/09/denon110avc-a11-84e9.html

【横浜店】DENON110周年記念モデル情報解禁!その2:DCD-A110とPMA-A110です。

https://blog.avac.co.jp/yokohama/2020/09/denon110dcd-a11-1d25.html

では、本題です!

先日、ソニー様から新型プロジェクターの発表がありました。
つい最近Youtubeと連携して書かせて頂いたVPL-VW255は販売継続になりますが、

今回はVPL-VW745(展示品のみ)とVPL-VW555(こちらはフェア台数限定でご用意できます)
の二機種がモデルチェンジしました。

VPL-VW775は本日実機が到着し、販売開始と同時に展示を開始しております。

Dsc_2443

で早速ご紹介。

SONY VPL-VW775

Vplvw775_2VPL-VW775

https://www.sony.jp/video-projector/products/VPL-VW775/
実に三年ぶりのモデルナンバーが変わる変更となるモデルチェンジとなります。
外観上の変更はありませんが、内部基板が変更になっています。

Y_vplvw745_dcc_2

元々VPL-VW745として発売され、レーザー出力のみで調整していたシステムをそれまで未使用だったアドバンスドアイリスを使うという「デュアルコントラストコントロール」を用いる事で、ソフトウェアアップデートの域を超える大きな動作変更となり、部分的にVPL-VW855を上回る性能を持ちました。

Vplvw855結果として実に三年の間モデルチェンジを「しなくていい」性能を持っておりましたが、今回、マイナーチェンジを含むすべての機能を内包しつつ新しい機能を追加し、今度はハードウェアを含む大きなマイナーチェンジで追加されたのが「ダイナミックHDRエンハンサー」です。

Y_vw775_dhere

スクリーンやパネルに光を反射する事で映像を投影するプロジェクターは、シーン内に明部と暗部が混在する時、ピークである「白」つまり明部を重視すると

相対的に「黒」である暗部が浮いてしまいます。
また逆に暗部である「黒」を重視すると

今度はピークが抑えられ明部と言える「白」が沈見込む形にんります。
今回新たに搭載された「ダイナミックHDRエンハンサー」は、アイリスだけでなく光源の制御を連動させる事でフレームごとにダイナミックレンジを調整し、明るいところは明るく輝かせ暗部は黒をより沈みこませる事が出来ます。
特にVPL-VW775はリニアに光源を調整できるレーザー光源と「封印」を解いたアドバンスドアイリスの両方で調整を行う事で、従来機に比べHDRコンテンツに対して最適なコントラストを映し出すことができます。

Dsc_2441_2

今回はVPL-VW745もありましたので半分ずつ隠して画角を合わせた映像を用意してみました。
カメラ自体はXpedia XZ3ですが、条件は同じです。

左側がVPL-VW775右がVPL-VW745(バージョンアップ版) になります。

Dsc_2412_2

 ナトリウムランプの様なオレンジと夜陰の黒、そしてのあるアーサーの狂気じみた顔。

暗部の沈み込みとピーク明るさの明瞭さはVPL-VW745でも十分ですが、VPL-VW775を見た後では「甘さ」を感じてしまいます。

全体的に若干暗くなったのかと思いますが、明るいシーンではむしろ強烈な光を感じる事も多い状況です。一番差が出たと思われたのがこのシーン。

こちらが左がVPL-VW775、右がVPL-VW745です。

Dsc_2404

蛍光灯の色合いと明るさと暗さのコントラストが違う事にお気づきでしょうか。

もう一枚。

Dsc_2411

これはかなりはっきりしており、天井のタイルのディティールや色合い、光源の表現などが随分変わります。

全体的に黒の沈み込みが深く全体の色合いが増しており、なんというか、一瞬プロジェクター界における「黒の帝王」の姿が……。

Dsc_2407

この後も暫く見ていていて思いましたが、動きのある絵の輪郭がはっきりしている事、黒の沈み込みが一回り増し、全体的にはっきりしている印象です。
2020.9.19追加:肝心のダイナミックHDRエンハンサーは?と言うお問い合わせを頂きました。

Dhdrenhance_base

Dhdr_enhance

取り急ぎ簡単ですが明るいものと暗いもので比較の画像を準備しました。

「Life of Pie」

こちらがダイナミックHDRエンハンサー「切」Hdr_enhnced_cut2

こちらがダイナミックHDRエンハンサー「強」

Hdr_enhnced_strong2

PC上では分かりずらいのですが、色の無い(暗い)所から彩度が広がる範囲が大きくなっています。

もう一つ、こちらは「JOKER」です。

こちらがダイナミックHDRエンハンサー「切」

Hdr_enhnced_week

ダイナミックHDRエンハンサー「弱」

Hdr_enhnced_cut

ダイナミックHDRエンハンサー「中」

Hdr_enhnced_medium

ダイナミックHDRエンハンサー「強」

Hdr_enhnced_strong

実際に見てみると各モードの差は概ね3%ぐらいでしょうか、色彩そのものは変化しておらず、全体的に明るくなり、明るくなった分黒との差分に階調が乗っている印象です。

こうなると「Frame Adapt HDR」とはどう違うのか?と言う事になりますが

Dlav9r_prod_lJVCの「Frame Adapt HDR」は基本的に光源ではなくガンマ特性を変化させてコントラストの変動を行いますが

HdrVPL-VW775の場合「ダイナミックHDRエンハンサー」がレーザーとアイリスの両方でベースとなる明るさ自体を変更させています。
色の変化がないまま、明るさ自体を変更して明部や暗部の調整を行う機能はレーザー光源搭載機が持つリニアに光量を調整できる機能を併用する事で、より大きなコントラスト変化を行う事が可能です。

現時点では「レーザー+フル4K」のシステムはDLA-Z1とVPL-VW855、そして今回のVPL-VW775のみとなりますが、元々の素材が持つナチュラルかつ幅のある画にさらに「深さ」を加えたVPL-VW755は文句なくお勧めできます。

特に長期間で機材をお考えのお客様には是非お勧めしたい機種です。

そしてVPL-VW555もモデルチェンジを行いました。

VPL-VW575です。

 

Vplvw575

VPL-VW575

https://www.sony.jp/video-projector/products/VPL-VW575/

今回、VPL-VW575は当店の展示はありませんがランプ光源とアドバンスドアイリスの「ダイナミックHDRエンハンサー」の組み合わせでVW775程ではありませんがより深い色合いとコントラストを出すことができます。

Vplvw575_b

比較をしていませんので何とも言えませんが、VW255と555では黒の出が比較になりませんでしたのでダイナミックHDRエンハンサーで色の深みが増すことになると思います。

あと、お値段がガシッと下がりましたよね……これも大きいポイントだと思います。

Dsc_2442

※こちらはVPL-VW745です。

横浜店では現時点ではVPL-VW745は展示機材(お嫁入り先募集中です)とVPL-VW755を両方ご覧いただけます。

VPL-VW775は本日から販売開始、VPL-VW575は10月4日から販売開始となります。

事前のご予約、感染症対策をしっかりして頂きまずはメール、お電話で時間をご確認の上、ご来訪をお願い致します。

さて、最後に当店へのご相談方法です。
大きく分けて
メール、お電話、お手紙・FAX、そしてオンラインの方法がございます。

その1、メール

Computer_email

まずメールですが、お近くの店舗はそれぞれ問い合わせ用のメールアドレスがございます。

横浜店の問い合わせはこちらから。
また、担当者指名のメールなどは店舗の紹介スタッフ紹介からそれぞれのアドレスにメールを入れて頂ければ対応いたします。

横浜店 スタッフ紹介はこちらから。

モバイルの場合公式アプリからのアクセスも便利です。

0310apr_bana

IOS、Andoroid両対応でございます。

AppstoreAPP STORE アバック公式アプリ

GoogleplayGoogle Play アバック公式アプリ

・新製品、特価品情報に中古品やアウトレットの入荷情報などの商品関係

・実際の施工事例となる「ホームシアター施工事例」
・各種イベント、フェア情報

・各店舗の案内

すべてこのアプリで行えます。

その2、オンライン会議

0508_online_page

お勧めのオンラインです。
こちらはzoomを使用したオンライン相談システムです。
無理なご来訪は無く、担当者と実際にお顔を合わせながら資料なども含めてご提示しながらお話する事が可能です。
個人的には資料をZoomで共有もできるのですが、モバイルデバイス同士でお話をさせて頂き、PCを横に置くとお部屋の状況を見せて頂くなど、お話がかなりスムーズに進みます。お勧めです。

オンライン相談はこちらのフォームから受付可能です。

その2、お電話・事前予約来訪

Telephone_oyaki

次にお電話については各店舗にご連絡下さい。また、横浜店ではご来訪についてはお客様同士が重ならないようにしており、基本的に事前予約が前提です。

マスクの無いお客様の来訪はお断りしております。

また、接客はドアを開放し、ソーシャルディスタンスを取った接客となっております。

それ故少し外の音が入りますが、ご容赦ください。
最近はご来訪の代わりに電話でのご相談も増えております。店舗定休日、お話し中の場合はメールなどの別手段をご検討頂くか、日程・時間をずらしてご連絡下さい。

横浜店の電話番号は045-228-9881となります。

その4、FAXなど

Faxお手紙・FAXについては「メールが苦手」「商品の価格を知りたい」などの場合に便利です。
受信後、情報の確認の上それぞれFAX返信やお電話のコールバックなどで対応させて頂きます。

横浜店 FAX番号は045-228-7283となります。

Zoomを用いたオンライン相談、特に物販に関しては北は稚内から南は八重山まで、地域に関係なく直接ご相談が出来ます。
お会いできるのを楽しみにしております。

ご相談等、お待ちしております。