2014年10月 7日 (火)

【横浜店】 三連休はDolby Atmos祭りに「USED&OUTLETハマ店」OPEN!

こんにちは。横浜店の須田です。

Suda

今週末はアバック横浜店内に「USED&OUTLETハマ店」がオープンします!

http://www3.avac.co.jp/2014_shop/1012_yoko_used.html

Photo
今までは中古商品やアウトレット商品はWEBでの販売がメインでしたが、今週末からは店内に「専用コーナー」を設けて店頭での販売を行います!

この3日間はビックリ価格のHDD搭載ネットワークプレーヤーのアウトレット品や、人気AVアンプや人気プロジェクターの超特価品もあります!

セールページ内の「展示処分品」はほんの一覧で、期間中の店頭ではビックリプライス!にて大量の展示品を即売させていただく予定です!欲しかった製品が思わぬ低価格で入手できるチャンス!

11日の土曜日はDolby Atmos祭りとしてPIONEER SC-LX58のATMOS試聴会も同時開催です!まだお席は若干の空きがありますので、皆様のご予約をお待ちしております。

2014年10月 3日 (金)

【横浜店】明日はATMOS祭りDENON編。

伊奈です。

2009_04ina明日はATMOS祭り3回目のDENON編という事で「AVR-X4100W」の視聴会を行います。

先ほど機材設置し、音場調整など細かな設定も終了しました!

視聴しましたが、やはりいいですね!

上から降ってくるサラウンドはリアル感たっぷりでたまりません。

スピーカーの設定は下記になります。

Img_5088 この様に5.1.4ch構成にて行います。

もともとAVR-X4100Wは7.1chアンプなので、外部パワーアンプとしてマランツの「MM-7025」を1台使用し9.1ch構成にてイベントを行います。

プレーヤーには同社より発売されております「DBT-3313UD」を使用してDENON-LINKも活用させていきます。

そしてようやく横浜店にもトランスフォーマーのBDソフトが入荷してきましたので、明日のイベントに使用したいと思います。

お楽しみに!。

お席はまだ若干ありますので、まだの方は是非ご予約ください。

たくさんのご来店お待ちしております。

2014年10月 2日 (木)

【横浜店】YAMAHA RX-A3040 展示開始!

伊奈です。

2009_04inaYAMAHAより新発売のATMOS対応AVアンプ「RX-A3040」の展示を開始いたしました。

Img_5077

Img_5076

ボディーカラーはチタンにしてみました。

(チタンかっこいいです)

早速接続し音でもと思い作業していましたが、ATMOS対応という事なのでサラウンドはどのスピーカー設定にしようか悩みました。

現在はまだATMOS対応にはなっておらず後日バージョンアップ予定ですが、ヤマハDSPにてオーバーヘッドへの振り分けができるそうなので、どうせならとオーバーヘッドスピーカーに接続しました。

設定は下記画像です。

Img_5079

という形にしようかと思いましたが、オーバーヘッドは4chが良いという情報なので5.1.4ch設定に変更いたしました。

外部パワー追加すれば理想の7.1.4chになるのですが、単体の性能をご視聴頂きたかったのでこのように致しました。

Img_5080

ゆっくりじっくりご視聴したい方は是非ご来店くださいませ。

皆様のご来店ご視聴お待ちしております。

今週末はDENON AV-RX4100WのATMOS視聴イベントもありますので、併せてよろしくお願いいたします。

まだお席あります。10/2現在

2014年9月27日 (土)

【横浜店】Pioneer SC-LX88 展示開始!

伊奈です。

2009_04inaPioneerより新発売のAVアンプ「SC-LX88」の展示を開始いたしました。

Sclx88

Sclx88_2

Sclx88atmos

DOLBY ATMOS」対応バージョンアップは10月上旬という事で現在はATMOS無しの視聴になります。

バージョンアップで何が変わるかといいますと

①DolbyATMOSのデコード対応

②Dolby Surround(アップミックス)再生が可能

③DolbyATMOSイネーブルドスピーカーに対応

インターネットまたはUSBにてバージョンアップ予定

天井面にスピーカーが付けられないようなお部屋などにはイネーブルドスピーカーをご使用頂いてもいいでしょうね!

是非!新型AVアンプ 『SC-LX88』のご試聴へご来店ください。

たくさんのご来場、お待ちしております。

2014年9月26日 (金)

【横浜店】SONY半期決算により一日限りのSONY フェア

 伊奈です。

2009_04ina現在アバックでは「ドルビーアトモス祭り」を開催しておりDolbyATMOS漬けになっております。

ここで一旦気分を変え、今までのATMOSなしのロスレスにてフルソニーサウンドを堪能してみるのも良いかと思い、人気抜群スピーカー「SS-NA2ESpe」をメインとリアに使用しセンターやサブウーファーも同シリーズで揃えてみました。

また、フェアーという事でイベント時間以外はソニープロジェクター優先ではありますがプロジェクターの比較やスピーカーのフリー視聴もできますので、ソニー好きな方やソニー製品を狙っている方には好都合なフェアーとなっております。

Yoko9_27

■イベント開催日時/2014年 9月27日(土) 13:30~15:00(要予約)

■フェア開催日時/2014年 9月27日(土) 11:00~19:00(入退室自由)

■開催会場/横浜店B1 プロジェクタースタジオ

■進行/ソニー担当者/横浜店スタッフ

■イベント使用予定機材

・プロジェクター:SONY VPL-VW1100ES

・フロントスピーカー:SONY SS-NA2ESpe

・センタースピーカー:SONY SS-NA8ES

・リアスピーカー:SONY SS-NA2Espe

・サブウーファー:SONY SA-NA9ES

・ブルーレイレコーダー:SONY BDZ-EX3000

・AVアンプ:SONY TA-DA5800ES

・その他:VPL-VW500ES/VPL-HE55ES

また当日特典もあります。

Yoko9_27_sp

Masterd in 4K BDソフトは下記より

Photo

Photo_2 準備完了しました。

Ssna2espe フロントスピーカーのSS-NA2ESpeです。

Sana9es サブウーファーのSA-NA9ES

準備万端ですので、皆様のご来店お待ちしております。happy01

2014年9月21日 (日)

【横浜店】 Cabasse製品 試聴商談フェア開催中!

こんにちは。横浜店の須田です。

Suda

週中にも告知しましたが、「Cabasse(キャバス)製品 試聴商談フェア」を開催中です!

Imag0779

店内の特設試聴コーナーではミドルクラスの「EOLE3」をマルチチャンネルで組んでいます。同軸ドライバー技術を搭載していることもあって、スピーカーの存在を感じさせない音になっています。

ホワイトだけでなくブラックモデルもあります。

Imag0780

2チャンネルのみで聞いたときは低域の量感不足が気になりましたが、良質なサブウーファーを追加することでその不足している低音域を自然に得ることができます。

現在のキャバス製品のラインナップにサブウーファーはありませんが、同じ球型タイプを得意とする富士通テン製品の相性が良いのではないかと思います。

フェアは次週末までの開催していますので、是非試聴しにいらしてください!

ご成約の方には効果がある吸音パネルをプレゼントいたします。

2014年9月20日 (土)

【横浜店】速報!B&W 新CMシリーズ、展示開始!

おなかが減って、若干無気力になっている、横浜店の榎本ですvirgo

2009_04enomoto

というわけで、今日は前置きなしでまいります。(おなかが減ってるのでww)

お待たせいたしましたsign03

B&W 新CMシリーズの展示を開始しましたnew

Dsc_1082

横浜店にはCM9S2(B),CM6S2(B),CM1S2(B)を展示しております。

Dsc_1085

Dsc_1086

目下、大急ぎでエージングしておりますが、現段階でも進化の度合いがバッチリ確認できますhappy01

前回モデルよりも、ベールを一枚剥いだような伸びやかなサウンドになっています。

定価が少し上がりましたが、このサウンドなら損のない価格ではないでしょうか?

取り急ぎ、ご試聴いただけるご報告でした!

音質云々は、ぜひ店頭にてお試しくださいnote

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

2014年9月19日 (金)

【横浜店】REVEL:Performa3シリーズ「F208,M105」体験試聴会!

ジミ・ヘンドリックスの命日が誕生日の、横浜店の榎本ですvirgo

2009_04enomoto

生まれ変わりと自称してますが、あんまりギターは上手くないです・・・、いや、だいぶ上手くないデス・・・(笑)。

さて、明日は、マークレビンソンの姉妹ブランドで、JBLの全面的な技術協力を得ながらも、オリジナリティと最大のパフォーマンスで着目されるREVELの試聴会です。

Bar_yoko9_20

http://www.avac.co.jp/yokohama_event9_20.html

その昔にはレベルオーディオなんて名称でも知られておりましたが、近年は本国と同じ「レベル」と称します。

そこそこの知名度がありながら、意外と試聴できるところが少ないようで、情報が少な目のブランドですが、音質、ルックスとも非常に完成度の高いスピーカーですsign01

Dsc_1081

ダイナミックで切れの良いサウンドはJBLを彷彿とさせますが、透明感や解像度感、ルックスなどはヨーロピアンテイストも交じっており、美味しいところはしっかり押さえてるぞ、といったスピーカーですgood

明日はステレオでの試聴会ですが、低音域の肉厚さ加減はホームシアターにもお勧めできるサウンドです。

お伝えしたい部分はたくさんありますが、まずは明日の試聴会で聴いてみてください!

今回はアンプも姉妹ブランドのMARK LEVINSONをご用意しましたsign01アンプのほうにご興味のある方もぜひご参加くださいsign03

Dsc_1087

使用機材の詳細と試聴会のご予約は、上記URLよりどうぞ。

予約制となっておりますが、直前にお問い合わせいただいても大丈夫です。

皆様のご来店を心よりお待ちいたしておりますconfident

2014年9月16日 (火)

【横浜店】 Cabasse(キャバス)製品 試聴商談フェア開催!

こんにちは。須田です。

Suda

先頃ONKYOが取扱いを始めた、Cabasse(キャバス)製品の「試聴商談フェア」を開催します!

Cab

アンソニーギャロやECLIPSE TDを思わせる球型のスピーカーで、サイズの割にはなかなかの音質を誇る機器です。天井面への取り付けも可能ですので、今話題のDolby Atmos用スピーカーとしても最適です。一般の量販店では取り扱いをしていないので、試聴できるお店も少ないはずです。

今回は球型タイプ以外にもブックシェルフ型3ウェイ「MINORCA」(ミノルカ)の試聴機もご用意しました。ご購入の方には吸音材をプレゼントいたしますので、コンパクトスピーカーをお探しの方は是非このフェアをご利用ください!

2014年9月13日 (土)

【横浜店】ATMOSフェス YAMAHA RX-A3040

伊奈です。

2009_04ina_2

Atmos_eveimg_01

9月14日(日)明日ですが横浜店にてATMOSフェス「RX-A3040」の視聴会を開催させていただきます。

以後毎週のように各社ATMOSイベントを行っていきますが、明日が初日ですでの全部聞いてみたい方はまずは明日のYAMAHAからですね。

実機が昨日届きました。

Rxa3040

Rxa3040_2

設定は本日しますが期待はかなりあります。

外観のチタンカラーもかっこいいですね!

9chパワーアンプなのでイベントは7.1.4にて行う予定ですので外部パワーを追加してのイベントになります。

Dolby_atmos

イベントは1時間ほどを3回行いますので、ご都合の良い時間帯でご予約お待ちしております。

ご予約フォーム