2015年5月19日 (火)

【横浜店】 LUXMAN比較試聴体験フェアー開催!展示商品増強中!

横浜店 渡辺です。

P1040952_2

5/23(土)よりいよいよ「LUXMAN比較試聴体験フェアー」が始まります。

ラックスマン様はその前身「錦水堂」(額縁屋さんだったんです。)

Logo

から数えて今年でなんと90周年を迎えます。

同じ時代で電気・音響機器企業はフィリップスやブラウン、RCAやモトローラ(GEですね。)ぐらいしかありませんが、同じ音響機器企業・同じ資本のままで存続しているのはおそらくラックスマンだけではないかと思います。

90年存続するというのは日本の企業でもなかなか難しいのが実情です。

題して

「LUXMAN比較試聴体験フェアー」!

ちなみに1925年といえば大正15年。

 山手線で環状運転開始

チャールズ・チャップリン『黄金狂時代』公開

なんてことがありました。なんて昔・・・・。

ただただ「おめでとうございます」の一言です。

詳細は下記リンクをご覧ください。

ラックスマンの歩み

http://www.luxman.co.jp/company/history/

 

そんなわけでラックスマンの機器を集めた視聴フェアを開催します。

先行展示品が到着しました。

L-590AX

Imag1702_2

L-305

Imag1703

LX-32u

Imag1704_2

が展示されております。

準備はできておりますので店舗のスピーカーでご試聴可能です。

お気に入りのCDをお持ちの上ご来訪下さい。

AVアンプのパワー扱いとして使用することも、事前連絡を頂ければ可能です。

AV・ピュアの両立をご希望のお客様も合わせてご来訪ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Unisonicで聴く!第二弾お手軽ドルビーアトモス体験フェア」開催中!

0415_yokohama2_bana━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2015年5月17日 (日)

【横浜店】 5月23日(土)は無料のホームシアター相談会を開催!

こんにちは。横浜店の須田ですgawk

Suda

アバック横浜店の近くはラーメン店がたくさんありますnoodle

あまり味にこだわりは無い方ですが、鶴一家というところが濃くもなく薄くもなくお気に入りです。

5月23日(土)は無料のホームシアター相談会を開催します。

0514

店舗スタッフに加え、関連会社の設計専任スタッフが常駐しますので、いつも以上に的確なアドバイスが可能ですnote 

お部屋の間取り図や写真などをお持ちいただければ、どんなお部屋でもそれに合った商品を選定させていただきます。

最近はリビングへの導入が圧倒的に多いですが、プロジェクターはかなり明るいモデルも増えてきましたので、視聴ソフトによっては真っ暗にしなくても大丈夫ですgood

お店ではいろいろな機器が見れますので、是非アバック横浜店までお越しください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Unisonicで聴く!第二弾お手軽ドルビーアトモス体験フェア」開催中!

0415_yokohama2_bana━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2015年5月16日 (土)

【横浜店】デノン AVR-X7200W「A」+B&W CMシリーズご視聴・購入相談会開催!

横浜店 渡辺です。

P1040952_2

以前ブログで書かせていただきましたがデノン「AVRX7200W」のアップデートが5/15から始まります。

そこでアップグレードした「AVR-X7200WA」の機能紹介イベントを開催いたします。

4Kプロジェクター・4Kチューナーへの完全対応を果たしたAVR-X7200W「A」の機能ご紹介をいたします。

 

Avrx7200w

期日:6/6(土) 13:00~

当店1階メカリアにて開催

定員:8名(ご予約順・人数が埋まり次第終了いたします。)

お申し込みはこちらから(別ウインドウが開きます。)

開催内容

DENON AVR-X7200WAに4Kソースを用いての機能紹介

(SONY FMP-X7を使用し、4K放送・BDアップコンバートなど一部別ソースを使用いたします。)

HDMI2.0、DCP2.2の著作権保護機能についてご紹介いたします。

スピーカーはB&W CMシリーズで統一。

ホームシアターとして最高レベルのシステムで充実の4Kをお楽しみください。

機材

AVアンプ:DENON AVR-X7200WA

スピーカー:フロント B&W CM9S2、センターB&W CMC2S2、リアB&W CM5S2 サブウーファー ECLIPSE TD520SW トップスピーカー LINN CLASIKUNIK×4

Cm_series

プロジェクター:SONY  VPL-VW500ES、EPSON EH-LS10000

Vplvw500es

スクリーン キクチ科学Granview120インチ

 イベント進行:D&Mホールディングス担当者、AVAC担当者

当日はAVR-X7200WAの交換基盤を見ることができます!

 

特典:AVR-X7200WAは当日限りの特価でのご提供

  AVR-X7200W(アップグレード前)の商品ご購入のお客様には先着順で当店倉庫から直接DENONサポートにお送りし、アップグレード後にご配送!

その他、ホームシアター導入のご相談を行います。

お申し込みはこちらから。 

皆様ふるってご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Unisonicで聴く!第二弾お手軽ドルビーアトモス体験フェア」開催中!

0415_yokohama2_bana━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2015年5月15日 (金)

【横浜店】新規コンテンツ到着のお知らせ!

横浜店 渡辺です。

P1040952_2

横浜店には4Kのプロジェクター・チューナーが展示しており、4K放送をご覧いただける状況ですが、逆に言えばどこのお店でも同じような内容になっています。世界遺産とかよくみますよね。

そんなわけで新規のコンテンツを探してみたところ、4Kプロジェクターで見る4K映像としてなかなかのものを見つけました。

それが「Jetman Dubai : Young Feathers 4K」です。


YouTube: Jetman Aerobatic Formation Flight in Dubai – 4K

 
YouTube: Jetman Aerobatic Formation Flight in Dubai – 4K 

まるで冗談のようなシーンからスタートしますが「空を自由に飛びたい」という思いが、重さ50kgのジェットエンジン付きの翼、時速200kmでドバイの空を自由に駆け巡ります。この映像は4Kで流されており、環境が整えば4Kで見て頂くことが可能です。

そこで11分のロングバージョンを4kプロジェクター

120インチスクリーンで映してみました。ご覧ください!

Imag1688

Imag1684

ご参考までに掲載写真の左下に見える丸い影が802Diasmondです。

余りにすごい映像を見るともはや笑うしかない

というのが率直な感想です。

(店員全員が笑うしかない状況になりました。)

おそらく全国探してもAVAC横浜店でしか見られません!4Kの迫力をご覧になりたいお客様、ぜひご来訪ください。

追伸:今日こんなディスクが届きました。

Imag1692 なんと「AV REVIEW6月号」にも乗っていた

DTS DEMO DISK2015」です!

裏を見ると・・・・。

Imag1694dtsx ピンク色の線にご注目ください。(写真クリックで拡大します。)

なんと「DTS:X」の文字が!!!

再生機器がないのでDTS Master Audioになってしまいますが

とりあえず再生はできました。

現状ではDENON AVR-X7200W以降の機種がおそらく一番早く対応できそうです。

6/6にDENONのイベントに間に合えばなあ・・・・・ 

(イベントお申込みはこちら。)

是非、ご来訪ください!!

 

2015年5月11日 (月)

【横浜店】 デジタルオーディオはじめてBOOK発売!

こんにちは。横浜店の須田です。

Suda

先週末から横浜店に戻ってまいりました。

今後ともよろしくお願いいたしますnote

ステレオサウンドより「デジタルオーディオはじめてBOOK」が発売されました。

51osmgdiml_sy344_bo1204203200__2

販売価格3024円とオーディオ雑誌としては高額ですが、付録としてAIM電子製のUSBケーブルが付いています。(長さ30cmで片側はマイクロUSBです)

その高品位なUSBケーブルを使ってどうやってシステムを構築していくのか、どう音が変わっていくのかなど、デジタルオーディオの基本が分かり易く掲載されています。

デジタルオーディオ用語辞典などもあり、ハイレゾ音源再生を始めてみようという方は一冊もっていると便利だと思います。

USBケーブルやLANケーブルは、PC用の製品から変えてみると面白いくらい音が激変します。

今後もイベント情報などいろいろと発信していきますので、アバック横浜店をよろしくお願いいたしますsign01

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「Unisonicで聴く!第二弾お手軽ドルビーアトモス体験フェア」開催中!

0415_yokohama2_bana━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2015年5月 8日 (金)

【横浜店】「ECLIPSE FUJITSU TEN一斉ご体験試聴フェア 本日で終了!

横浜店 渡辺です。

P1040952_2

去る4/18から店内で進めてまいりました

「ECLIPSE FUJITSU TEN一斉ご体験試聴フェア開催!!」

Eclipse_fair も残すところあと2日となりました。

やはりECLIPSEの空気感のあるサウンドは格別です。

しかし・・・・

全モデル試聴体験は本日のみです!!!!

期間が過ぎますとTD508MK2が5本のサラウンドシステムやTD712の迫力のあるステレオサウンド、そしてTD725SWMK2という最重量級サブウーファーのをお手軽にご視聴できるというめったにないチャンスを逃すことになります。各構成は下記の通りです。

メインのフロアであるメカリアでは下記の通りとなります。

Eclipse

0406toko_eclipse_05

お手元のCDやBDをお持ちの上お気軽にご来訪ください。

 

2015年5月 3日 (日)

【横浜店】B.M.C &McIntosh  期間限定展示中!

今更ながらBob Marleyにハマっている、横浜店の榎本ですvirgo

2009_04enomoto

ゴールデンウィーク期間限定で、モノラルパワーアンプの比較試聴のご用意をいたしました。

Dsc_00481

まずはMcIntosh MC301

現行のモデルの中では、最もコンパクトなモノラルパワーアンプですが、さすがMcIntosh!ドライブ力と独特のシルキーサウンドを楽しめます。

McIntosh独自のクワッドバランンス回路を採用し、ハイパワー&低歪みを実現しています。

現代的にブラッシュアップされた、HiFiでバランスの良い音も、一聴の価値ありです。

Dsc_00482

こちらは横浜店では久しぶりにお目見えした、B.M.Cです。

プリメインアンプ AMP CS2と、モノラルパワーアンプ AMP M2をご用意しました。

見た目の個性もインパクト大ですが、柔らかなトーンでありながら、グッと前に出てくるサウンドで、音楽の躍動感を楽しむことができます。

フローティングカスコード方式による電圧出力段と、その出力に呼応して必要な電流を供給する、分離された電流サーボ回路によってスピーカー(負荷)を駆動する、「LEF」回路など、独創的なアンプ技術も魅力です。

それぞれ5月6日までの期間限定展示です。

ぜひこの機会にお試しください。

皆様のご来店をお待ちいたしております。

2015年5月 1日 (金)

【横浜店】 ゴールデンウィークホームシアターフェア開催!!

横浜店 渡辺です。

P1040952_2_2

ゴールデンウイーク、いかがお過ごしでしょうか?

お出かけされる方、インドアの方

そして、まとまった休みで新築の計画を練ろうと考えられている方!!

日本最大級のTvkハウジングプラザ横浜までお越しください。

 

Avac_hometheather_3 

ゴールデンウィーク ホームシアターフェア開催!!

という事で、横浜店では不承 私渡辺が5/3(祝)三菱地所様のモデルルームにお邪魔してホームシアターの相談を承ります。

今回のフェアに合わせた特価のお見積りを準備してお待ちしております。

 

日時:2015年5月3日(祝)10:00~17:00

場所:tvkハウジングプラザ横浜 三菱地所ホーム様(区画No.66)

事前のご相談はこちら!

お座敷風のホームシアターが作られております。

Imag1633

なお、当日は「ベ○マ〇クス」流そうかと考えております。

もちろん、大人向けのものもありますので、ご安心ください。

 

費用はいくらかかるの?

どういう風に相談したらいいんだろう?

具体的なものを見たい!

これ以外の物はないの?

 

当日は精一杯ご希望にお応えいたします。

よろしくお願い致します。

2015年4月24日 (金)

【横浜店】Unisonicで聴くお手軽ドルビーアトモス体験フェア!第二弾!

髪型を変えてイメチェンしたら、すっかりレゲエのおばちゃんになってしまった、横浜店の榎本ですvirgo

2009_04enomoto

先月開催しましたUnisonicフェアが大変好評でしたので、気をよくしまして(笑)、第二弾を開催しますhappy01

0415_yokohama2_page_2

今週、話題の大作映画2タイトルがDolby Atmos版で発売になりましたsign01

Dsc_0042

どんどんとDolby Atmosのいいタイトルが増えてきています。

この機会にご自宅でも迫力のサラウンドシステムの導入はいかがでしょうか?

お財布moneybagにも優しく、でも本格的サラウンドnoteが楽しめるシステムを店頭でご体験いただけます。

また、期間中にUnisonic製品をご購入いただくと、豪華賞品が当たるスピードくじbellをご用意しています!

1等は最新Dolby Atmos対応BDソフトsign03

しかも当選確率高めですよgood

そもそもDolby Atmosってなんなのよ?とか、ホームシアターって何を用意したらいいの?とか、ズバリいくらかかるの?といった入門的なご質問にもお答えします。

まずは一度、店頭でその迫力サウンドをご体感ください。

Unisonic製品はケーブルなどのアクセサリーも充実していますので、すでにホームシアター導入済のお客様も、期間中にHDMIケーブルのグレードアップなどのご検討もいかがでしょうか?

皆様のご来店をお待ちいたしております。

2015年4月23日 (木)

【横浜店】キクチ科学4Kスクリーン「Recodies」スクリーン比較体験・購入相談イベント開催!

横浜店 渡辺です。

P1040952_2

先日ご紹介しました「キクチ科学4Kスクリーン「Recodies」スクリーン比較体験・購入相談イベント」あらためてご紹介します。

 横浜ではスクリーンのイベントはほとんど行われていなかったかと思いますが、今回4K対応のスクリーンをご体感いただけます。

特に新築でシアターの構築をお考えのお客様!

スクリーンはどんなプロジェクターでもストレートに影響が出ます。

しかもメーカーへの質問を直接聞くことができます。

なかなかない機会かと思います。まだお席に空きがございます。

是非、ご来訪ください。

Recodis_ev

3月より、いよいよ4K放送もスタートしました。ここの所各種放送・光回線など4Kも手が届きそうなところまで近づきつつあり、そろそろ機器の導入をお考えの皆様もいらっしゃるかと思います。

プロジェクター・アンプ・4KBDプレーヤーなど様々な機器の入れ替えがございますが、忘れてはいけないのが「スクリーン」です。ハイビジョン導入当初に比べプロジェクターの光量はアップし、色表現力も格段の差になっております。さらに4Kは映像自体がおよそ4倍のきめ細やかになっております。

 そこでイベントを開催させていただきます。

キクチ科学4Kスクリーン

「Recodies」スクリーン比較体験・購入相談イベント開催!

 当日は以前スクリーンをご購入のお客様・新規にシアターをお考えのお客様を対象に、2K→4kアップスキャン映像と4Kチューナーからの録画映像で既存のスクリーンとRecodisとの比較視聴を行います。

4Kプロジェクターの表現力に負けない、クラフトマンが1本1本手塗りで仕上げるRecodisシリーズは機材の入れ替えをご希望のお客様、新規導入をお考えのお客様にとって最高の一品になります。

この機会にぜひ足をお運びください。

お申込みはこちら!!

■イベント開催日時/2015年4月25日(土) 時間:13:00~14:30(要予約 8名)                         

■開催会場/横浜店1F メカリア

■進行/キクチ科学担当者・アバック担当者 

■イベント使用予定機材

・スクリーン キクチ科学「Recodis」4K対応スクリーンシート

Recodis_2  

(通常のスクリーンと「Recodis」4K対応スクリーンシートの比較となります。)

・プロジェクター:

  Vplvw500es_2

SONY VPL-VW500ES  

EPSON EH-LS10000(DLA-X700Rから変更になりました。)

Ehls10000_4

・フロントスピーカー:Eclipse TD508MK2

・センタースピーカー:Eclipse TD508MK2

・リアスピーカー:Eclipse TD508MK2

Td508mk3_mimg_3

・サブウーファー:Eclipse TD520SW

Td520sw

・ブルーレイプレーヤー:PIONEER BDP-LX88

Bdplx88

・4Kチューナー・メディアプレーヤー SONY FMP-X7

Fmpx7_

・AVアンプ:ONKYO TX-NR3030

■    ご購入特典

・当日限定の特価をご提示

・機材入れ替え・新規導入ご相談会 併催

 当日はキクチ科学担当者もおりますので、ご質問等大歓迎です。!

ぜひご参加下さい。

 お申し込みはこちら!

25日はキクチ科学Recodisのイベントと重なります。4K対応スクリーンとECLIPSEの優れたサウンドの両方をご体感可能です。

お気に入りのBD・CDをお持ちの上ご来訪ください。