2016年8月19日 (金)

【HT横浜関内店】 EPSON EH-TW8300W 到着です。(2016.8.31更新)

  2016.8.31更新

EH-TW8300W到着しました!!ワイヤレス接続です。

Imag4035_3

HT横浜 渡邉です。

Kao_12

さて、今週末は期待のプロジェクター新機種 EPSON EHTW8300スペシャルイベントです!

Ehtw8300event https://www.avac.co.jp/contents/eht-tw8300w_event.html

で・・・今届きました。

Imag3946早速開けます!

Imag3947_3 箱から出す前に一枚。Oppoのリモコンを置いておりますが、EH-TW8200より一回り大きいですね。

比較としてSONY VPL-HW60Wを横に置いてみました。

Imag3955_2 EH-TW8000で造作箱に入れれている方はご相談頂いたほうがよろしいかと思います。 ただ、持ち上げてみると、そんなに重くないです。十分許容範囲。

 ワイヤレスHDMIユニットがこちら。

Imag3951_3 ワイヤレスHDMIのボックスには「4K Wireless」の文字が。今のところ支障はありません。

Imag3953_4

本当にワイヤレスです。 

 調整前、デフォルトの絵です。エグゾダス Chap.13です。色が少し渋めに出ております。 フォーカスは2Kを映してみましが、EH-TW8200より明らかに上です。

ここからの絵はすべてワイヤレスHDMIの映像です。

Imag3971デフォルトの絵です。色が少し渋めに出ております。 フォーカスは2Kを映してみましが、EH-TW8200より明らかに上です。

FMP-X7から4K、SDRの映像サンプルです。実際にはもっと黒が出ています。HTCJ Buttafly(初代)のカメラはなかなかいいのですが、出し切れていないですね。

Imag3975_1_2

Imag3976

Imag3977_2

Imag3978_3そして、EH-TW8300の実力が出たのはこの後です。 モードを「ダイナミック」に変更し、テレビを映してみたのがこちら。

Imag3966 明るいです!鮮明です!これはすごい。

ファミリーユース、少し明るいところでテレビ代わりに使用する方法も抜群です!

明日はEPSONの担当者がチューニングに訪れますので、こちらのブログも合わせて明日8/20に更新します。 ご視聴は可能な状態です。

追伸:ご視聴の希望がありましたので、

「ラストウィッチハンター」

147732_front「5thWave」

148419_front_2「Peanuts Movie」

148015_front_2のUHD-BDと

「マクロスΔ Vol.1」

Macross_delta01BDを

秋葉原店のご厚意でお借りしてのみご用意しております。

なお、お問い合わせはメール・お電話でも可能です。

メールの場合はこちらのお問い合わせフォームから!

https://www.avac.co.jp/contents/yokohama_inquiry.html

お電話はこちら!

045-228-9881 (営業時間 11:00~20:00まで)

※火曜・水曜は定休日になります。

FAXの場合はこちら!

045-228-7283

(24時間受付:定休日の場合は翌営業日以降の対応) となります。

ご来訪・ご連絡をお待ちしております。

2016年8月14日 (日)

【HT横浜関内店】 JVC、HDR対応の新4K D-ILAプロジェクタを予告。(2016.10.6更新)

2016.10.6更新

実機を見させて頂きました。簡単なインプレッションを書いています。

Img_0001

Img_0095

設置に際しての注意事項なども記載しております。ご一読ください。

HT横浜関内店】JVC DLA-Z1発表です!(2016.10.6更新)

https://blog.avac.co.jp/yokohama/2016/10/htjvc-dla-z1-5f74.html

2016.9.2更新

IFA2016で実機が公開されました!

Dlaz1_1 <IFA>JVC、初の4Kネイティブ家庭用プロジェクター「DLA-Z1」。35000ユーロ

http://www.phileweb.com/news/d-av/201609/03/39487.html

現時点での詳細はPhile-Web様に記載されている点以外は全くわかりません。情報公開をお待ちください。9月末か、10月か・・・・。但し、ご購入を真剣に検討されているお客様は、別途ご連絡下さい。

HT横浜 渡邉です。

P1040952_2_3 Phile-WebやAV WATCHにも情報が出ましたので、解禁という事で・・・。

Projector_topimage

J1

Phile-Web 

JVC、4K対応D-ILAプロジェクター新製品のティザー動画を公開

http://www.phileweb.com/news/d-av/201608/12/39369.html

AV WATCH

JVC、HDR対応の新4K D-ILAプロジェクタを予告。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1014884.html

JVC New 4K Projector Teaser Movie
YouTube: JVC New 4K Projector Teaser Movie

正式な発表は9月6日IFA2016です。

「今は」Phile-Web、AV WATCHに出ている以上のお話ができません。

何かしらの情報をお受け取りになりたいお客様は、メールにてお問い合わせをお願いします。詳細の情報解禁がされ次第、情報をお送りします。

J3_2 お値段は・・・・それなりの覚悟をしてください。

また「金額ではない!絶対買います!」というお客様もご連絡下さい。

こういうことは早めが肝心です。

光源の話も出ていますが・・・。(暗にレーザーであるということで・・・。)

ビクターのネイティブコントラストからの映像はすごいでしょうね。

なお、お問い合わせはメール・お電話でも可能です。

メールの場合はこちらのお問い合わせフォームから!

https://www.avac.co.jp/contents/yokohama_inquiry.html

お電話はこちら!

045-228-9881 (営業時間 11:00~20:00まで)

※火曜・水曜は定休日になります。

FAXの場合はこちら!

045-228-7283

(24時間受付:定休日の場合は翌営業日以降の対応) となります。

ご来訪・ご連絡をお待ちしております。

2016年8月12日 (金)

【HT横浜関内店】 UNISONIC インウォールスピーカー「AHT650SQIW」展示開始!

こんにちは。HT横浜関内店の須田です。

Suda

お盆休みに入っていることもあり、午前中の関内駅周辺は空いているようです。

当店には近隣にコインパーキングがたくさんありますが、どこもすぐ満車になってしまう傾向があります。

当店から若干歩きますが伊勢佐木長者町地下駐車場であれば上限金額も1日1300円ですので、当店に寄っていただいた後でイセザキモールでランチやお買い物を楽しめます。

リアルタイムで空き情報も表示されています(満車表示は見たことないですが) http://www.pg-system.jp/kannai/park_show005020026.html


各店に続いてHT横浜関内店でもUNISONICのインウォールスピーカー

「AHT650SQIW」を展示しました!

0515

0514
丸型のインシーリングスピーカーは今や一般的になりましたが、インウォールタイプは以前いろいろなメーカーから発売されており造作スクリーンボックスの手前に設置していたのですが、近年はどの製品も後継機が無くご提案する機会も減ってしまいました。当社が推奨するブランドのUNISONICから発売になりました。

インウォールタイプなのでエンクロージャーは当然ありませんが、音質を気にされる方は背面にバックボックスを作ってあげるとフロア型にも負けない音質に変化します。

0516

インウォールでの展示は少し先になりますが、AVアンプとの接続は可能ですので実際に音質を聞いていただくことが可能です。

6.5インチのウーファーを2基搭載していることもあり、今までのUNISONICの埋め込みスピーカーよりも低域の量感が増えており、ダイナミックな音質になっています。このスピーカーをフロントスピーカーやセンタースピーカーとして使用しても迫力不足にはならないと思います。同メーカーのサブウーファー「AHT-80S」と組み合わせてクロスオーバー周波数を的確に設定してあげれば、中低域のバランスが良くなり更なる高音質シアターになると思います。

スクリーンを使わないディスプレイシアターでも壁面を使用できれば、フロア型スピーカーを置かずに済むので非常にスッキリします。スタイリッシュシアターをお考えの方は是非一度ご覧いただいて実際に試聴をしてみてください。

2016年8月 9日 (火)

【ホームシアター港北ニュータウン店】UNISONIC新製品!「AHT-650SQIW」ご紹介

こんにちは!
ホームシアター港北ニュータウン店の荒崎です!

Arasaki2_2 流行にのって私もポケモンGOをしていますcat
休日等は基本インドア派なので卵がなかなか孵化しませんgawk
ポケモンも集まりません…

さて、本日はUNISONIC新製品のインウォールスピーカーをご紹介致しますnotes
diamondAHT-650SQIWdiamond

Dsc_0082

壁埋込型のスピーカーになっております!!
通常の丸型の埋込スピーカーとは違いスクエア型になっております。
天井に設置するイメージが強い埋込スピーカーですが、このような壁埋込型にすることでお部屋をスッキリさせつつ、音質も良いものを導入することが可能ですflair

港北ニュータウン店の専用室をイメージしたショールームのスピーカーが壁埋込型となっているので実際に設置するとどのような感じになるのかご紹介させて頂きます!
※実際に設置しているのは他メーカーのスピーカーです。

Dsc_0085 スクリーンの両脇、センター下にある壁紙と少し違う色の部分がスピーカーとなっていますsign01

Dsc_0084 この専用室は後方のスピーカーも壁埋込型となっておりますsign01

こちらはのスピーカーのサランネットは塗装しておりますflair

スピーカーの存在感を薄めてお部屋の雰囲気を壊さず、良い音を実現できるのも良いところだと思いますshine
こちらは専用室でしたが、もちろんリビングでも設置して頂いても良いですよね~(/・ω・)/

実際にAHT-650SQIWを設置致しましたら又ブログにてご案内をさせて頂きますのでその際は是非ご来店くださいませ!(^^)!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ところでみなさん。 アバックの会員登録はお済みでしょうか?
まだというお客様はぜひ会員登録をお願いします。

アバックの会員になって頂くと…

oneお得なセール情報をお届けしちゃいます
two全ての商品をアバック会員様特価でご案内させて頂きます

会員登録フォーム←こちらをクリックし登録フォームにお進みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社アバック ホームシアター港北ニュータウン店

ホームページ:https://www.avac.co.jp/contents/ht_kohoku.html
メールアドレス:kohoku@avac.co.jp
TEL:045-911-8801
FAX:045-911-8802
〒224-0001
神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1
ハウスクエア横浜「住まいの情報館」2F

★営業日 土・日・祝日(平日は予約制となります)
★営業時間 9:00~18:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



2016年8月 5日 (金)

【HT横浜関内店】 リオオリンピック、4Kを自宅で?出来るんです!(2016.8.9一部修正)

2016.8.9更新

ハイブリットキャストについてご注意

ハイブリッドキャストは4K対応・非対応がございます。

4K対応の場合は下記の画面が出ます。

Hibridcast_4k_notice この画面が出ない場合は、ごめんなさい4Kは非対応になります。対応・非対応は各メーカーにお問い合わせください。どうやら最新機種のみの様です。申しわけありません。

HT横浜 渡邉です。

P1040952_2_2 いよいよ今日からリオ オリンピックパラリンピックです!

 時差が大きいのでずっとスクリーンの前というのも中々大変ですが、プロジェクター+スクリーンの真価が発揮される18日間+11日間です。逃さず視聴・録画しましょう。

徒競走・マラソンなどはスピードでパラリンピックのほうがすごいですよ!パラリンピックは9月7日から18日までの11日間となります。今回はちょっと間が空くんですね。

こちらは146インチ・プロジェクターで開会式の模様です。

Imag3900

Imag3901

Imag3902_2

当店でも『これは!」と思うものを中心に録画させて頂きます。

祝!イチロー選手3000本安打達成!!(2016.8.8)happy02

3000また、今回から本格的に4K/8Kの放送をパブリックビューイングの形で視聴できるようになりました。

Img_visual 大画面+8Kの組み合わせは、現地のスタンドで見学するより近く、筋肉の躍動感まで伝わる、スタンドからはまず見ることの出来ない角度やサイズで鮮明にご覧になることが可能です。 なにせ、自分の目より良いわけです。22.1CHサラウンドは臨場感を極限まで高めます。

パブリックビューイングの会場・日程はこちらになります。

NHKリオデジャネイロオリンピック 8Kスーパーハイビジョン パブリックビューイング

https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0283525/index.html

丸ビル以外は(それでも85インチですが)200インチ以上の大画面となります。

お申し込みが必要なケースがありますので、ご注意。

 後はNHKの各地域の放送局となります。こちらは55インチないし85インチ。 横浜はNHK横浜放送局となります。

NHK横浜放送局 ハートフルプラザ「スーパーハイビジョン」体感コーナー

 http://www.nhk.or.jp/yokohama/heart_plaza/

しかし・・・

自宅のスクリーンで4Kでオリンピックを見たい!

せっかく4Kプロジェクターも4Kチューナーも、UHD-BDプレーヤーもあるのに!!

そんな、HDCP2.2対応の4Kプロジェクターと、パナソニックDMR-UBZ1、ソニー FMP-X7をお持ちのお客様には朗報がございます。

NHKオンデマンドで後からですが4K視聴が可能です!

Imag3891

Imag3893 これ全部スクリーンの写真です!

 具体的には、VOD(映像配信)NHKオンデマンドを使用します。

総集編などは有料ですが、無料放送もありますのでご安心を。配信は8

/10からとなります。(修正しました、すいません。)

方法は以下の通りです。

まず「4Kアクトビラ」(パナソニックはこちらになります)

Akutobira4kheader_2 4Kアクトビラ  「4Kアクトビラ」のNHK オンデマンドで「リオデジャネイロオリンピック」の見逃し配信実施 http://actvila.jp/whatsnew/item/pdf/press_20160728.pdf

次にひかりTV4K(怖い!)

Hikaritv4k_2 ひかりTV 4K NHKが実施する「リオオリンピックの実験的な4Kネット配信」への「ひかりTV」対応について http://www.nttplala.com/news_releases/2016/7/20160707.html

最後にJ:COMオンデマンド

H1_index J:COMオンデマンド 「NHKオンデマンド」のリオデジャネイロオリンピック4KコンテンツをJ:COMで8月12日より配信決定 http://newsreleases.jcom.co.jp/news/80317.html

(対応チューナーが必要です。)

これを機会に配信に挑戦してみて頂くのもよろしいかと思います。

NHKオンデマンドは昔の大河などが簡単に見られますので、かなり便利です。

最後にハイブリッドキャスト対応のテレビをお持ちのお客様は 先程のアクトビラ・ひかりTVに加え「NHKハイブリッドキャスト」で放送を見ることが可能です。こちらも理屈としてはVODとなります(2016.8.9修正させて頂いております。)

Nhk_hybridcast_rio_2 しかも一部「生放送」です。こちらもご期待ください。

NHKハイブリッドキャスト リオオリンピック http://www.nhk.or.jp/hybridcast/online/content/riohc.html

ハイブリットキャスト 対応テレビ一覧

(4K対応非対応はメーカーにお問い合わせください。)

http://www.iptvforum.jp/hybridcast/receiver.html

大事な注意点です!

それぞれ視聴には回線速度・機種などに条件があります。

リンクより確認の上、挑戦してみてください。

なお、録画はできません。悪しからず。

なお当店では 8/8夜から80インチ大型液晶テレビ

SHARP AQUOS 4KNEXT LC-80XU30

(ハイブリットキャスト対応機種:2Kのみ)を展示いたします!

80inch_2

http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/xu30.html

こちらもめったにない機会です。ご来訪ください。

なお、今回のご案内については機器・通信環境によりかなり条件が異なりますので、お問い合わせはお受けできかねます。 各事業者様・機器メーカー様への問い合わせをお願い致しします。

なお、それ以外、通常のお問い合わせはメール・お電話でも可能です。

メールの場合はこちらのお問い合わせフォームから!

https://www.avac.co.jp/contents/yokohama_inquiry.html

お電話はこちら!

045-228-9881 (営業時間 11:00~20:00まで)

※火曜・水曜は定休日になります。

FAXの場合はこちら!

045-228-7283

(24時間受付:定休日の場合は翌営業日以降の対応) となります。

ご来訪・ご連絡をお待ちしております。

2016年7月29日 (金)

【HT横浜関内店】 横浜関内店は今週もパワフル展示です!(2016.8.1更新)

2016.8.1更新

PIEGAの2機種、DALI Menuetは撤収しております。モニターオーディオ各種は8/4の午後まで展示をしております。PL200-Ⅱはめったにないチャンスです!ご来訪ください!

HT横浜 渡邉です。

P1040952_2先週は、現時点でほぼベストな組み合わせで「夢の世界」を構築させて頂きました。 802D3、やはり別格です。800D3の音にも期待したいですね。

さて、今週も横浜関内店はパワフル展示です。

ご視聴希望に対応させて頂きました結果ここ重要です!

いろいろと揃っております。 

今週の筆頭は「MonitorAudio Pt200」です!

Imag3838あれ?色が先週と違います。今回はローズウッドです。

Imag3830_2 とても上品な色で、ワインのような赤、派手なのに嫌味がありません。

そして音ですが、これはGold300と比べても別格です。

小気味いいツィーター・綺麗につながるスコーカー、そして太くサブウーファーが要らないほどしっかりメリハリのあるウーファー 。

(ウーファー使っているものかと勘違いするほどです・・・。凄い・・・。)

なんというか『ピントの合った音」という表現でしょうか。 いい仕事しております。

とても好感の持てる機種であり、この1台という形でお勧めしたいです。

また、MonitorAudioはGOLD300、GOLD100も期間限定でご準備しております。

そして今回もう一つの目玉は

「Luxman ミドル級勢ぞろい」となります。

こちらはご視聴希望のお客様の為にご用意しました。

上からL-505ux、L-550AXⅡ、CDのD06u、L-590AXⅡです。

そして常設しておりますL-507uxがございます。

Imag3834今回から配線を工夫して、ほとんどどのスピーカーも鳴らすことが可能です。

こちらはご視聴希望のお客様優先ですが、それ以外はフリーとなります。

まだまだあります!

こちらもご視聴希望でご用意しましたB&W CM10S2です。

Imag3837CM系の繊細さはそのままに、何とも広い音幅で圧倒されます。これもCM9とは別格ですね。

 これまたご視聴希望でご用意しましたDALI MENUET。横浜店初お目見えになります。

前モデルの「Mentor MENUET」はとても評判が良く、コストダウンはしたものの、その特性は上手く受け継いでいます。

とても小さいのですが、大きさに見合わない、それでいて温かい音が出ます。

Imag3832_2 旧機種の「Mentor MENUET」とターミナルが変わっているのですが、スピーカーの大きさに見合わない巨大なターミナルです・・・。

Imag3827_2 そしてPIEGAのAP1.2

Imag3833_2 独特な形ですが、PIEGAの総アルミ、リボンツィーターも内蔵し、音も一級品。

ブックシェルフの変形のように見えますが、台の部分は軸で回転し、トップスピーカーやハイトスピーカーも念頭に置いています。

色もアルミだけでなくもあります。

CLASSIK UNIKの上位、ハイレベルトップスピーカーとして考えて良い商品です。

また、PIEGAのClassicも継続してお借りしております。

Z324014809なお、いろいろと準備させて頂いた結果、入りきらなくなってしまいました・・・。

Imag3839_2 来て良し、聞いて良しの店内となっております。

今週はMonitorAudio PL200Ⅱが特に必聴です。大きさからは考えられない程豊かな音を出します。

いつものお話ですが 「お聞きしたい機材はご用意致します!」がモットーの店舗でございます。 お聞きになりたいCD・BD持込歓迎です。 週末は是非ご来訪ください。

なお、お問い合わせはメール・お電話でも可能です。

メールの場合はこちらのお問い合わせフォームから!

https://www.avac.co.jp/contents/yokohama_inquiry.html

お電話はこちら!

045-228-9881 (営業時間 11:00~20:00まで)

※火曜・水曜は定休日になります。

FAXの場合はこちら!

045-228-7283

(24時間受付:定休日の場合は翌営業日以降の対応) となります。

ご来訪・ご連絡をお待ちしております。

2016年7月25日 (月)

【HT横浜関内店】 EPSON 4K/HDR対応新機種「EH-TW8300」視聴フェア開催!

HT横浜 渡邉です。

P1040952_2_2 

プソンのEH-TW8200は,EH-TW8000から始まった息の長い機種であり、発色の良さ、リビングシアターにも最適な明るさ、そしてレンズシフトなどの調整能力の高さを兼ね備え、ベストセラー機種として販売されてきました。

Ehtw8200w 

しかし、4K・HDRなどの最新技術も登場し、プロジェクターの明るさも向上してきたことから、相対的に追いつかれてきた部分があったことは否めません。

そして先日、エプソンから新機種の発表がありました。

EPSON EH-TW8300、EH-TW8300Wです。

Epsontw8300 

EH-TW8200の調整能力はそのままに

4Kエンハンスメントを搭載し、UHD-BDとHDRへの対応を果たしました。

4Kエンハンスメントはいわゆる「画素をずらす」方法です。斜め方向に0.5ピクセルずらすことで3840X2160の4Kを再現しします。機能としてはJVCと同じです。

最近の画素ずらしは8Kプロジェクターにも採用されており、リーズナブルに4Kを実現する方法としては最適なものかと思います。もちろんHDMI2.0、HDCP2.2には対応しており、UHD-BDの再生もフルで行えます。

そしてもう一つの注目はEH-TW8300Wになります。

の部分に受光部が見えます。

Ehtw8300w 

「W」の文字の通り、ワイヤレス伝送が追加されているのですが

なんと「世界初4Kワイヤレス伝送」を実現しました!

単純に4倍の伝送速度が必要になりますので、それだけでも難しいのですが、まさか民生機器でこれをやってしまうとは・・・。2014年のCESでは4K/30Pがやっとでしたが、進歩は早いものです。

【CES】Silicon Image、新チップやワイヤレスでの4K伝送デモを披露

http://www.phileweb.com/news/d-av/201401/10/34373.html

また、今回の無線ユニット「ホームエンターテイメントハブ」は,スマートフォン、タブレットに接続できるHDMI端子を複数装備しております。 柔軟性のある機種に仕上がっています。

明るさは全白2500ルーメン。コントラストは1,000,000:1、オートアイリス装備、 ご自慢の調整能力も上下96.3%、左右47.1%とEH-TW8200並、レンズシフトは電動になります。

注意点としては コンポーネント端子が廃止 4Kエンハンスメント時は3D不可 となりますので、今までのプロジェクターがコンポーネントのお客様はご注意。

但し、今回は「EH-TW8300W」で4Kを実現できます。ワイヤレスはやはりすごい・・・。8月中の入荷が予定されております。お早目のお問い合わせをお願い致します。

どんなものか体験してみたい!と思われるお客様には

ハイパフォーマンス4Kプロジェクター EH-TW8300Wスペシャルイベント

を準備させて頂きました!横浜関内店では自由入場のフェア形式です。

https://www.avac.co.jp/contents/eht-tw8300w_event.html

Ehrtw8300ev 

まずはお問い合わせください。ご連絡いたします。

 メールの場合はこちらのお問い合わせフォームから!

https://www.avac.co.jp/contents/yokohama_inquiry.html

お電話はこちら!

045-228-9881 (営業時間 11:00~20:00まで)

※火曜・水曜は定休日になります。

FAXの場合はこちら!

045-228-7283

(24時間受付:定休日の場合は翌営業日以降の対応) となります。

ご連絡をお待ちしております。

2016年7月23日 (土)

【HT横浜関内店】 ガルパン仕様シアタースピーカー、理想と現実

リンクで飛ばれた方、ガルパン劇場版の記事本編はこちらです。

【HT横浜関内店】 ガールズ&パンツァー劇場版をホームシアターで。

https://blog.avac.co.jp/yokohama/2016/05/post-06f8.html

HT横浜 渡邉です。

Kao_15

 先日、AV WATCHに掲載されている、鳥居一豊先生の「ガルパン劇場版」の記事を読ませて頂きました。

鳥居一豊の「良作×良品」

「ガルパン劇場版」の極上の爆音を家庭で。ヤマハとソニー 6万円 AVアンプで体験

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/torii/1008520.html

「ガルパン劇場版」再び。総額15万円でAVアンプ+4.1chシステムによる高密度シアター

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/torii/1013241.html

記事の通り、映画館では爆音が発生しますが、実際のお部屋ではそこまで鳴らすことは不可能です。

また、先日当店のブログで

【HT横浜関内店】 ガールズ&パンツァー劇場版をホームシアターで。

https://blog.avac.co.jp/yokohama/2016/05/post-06f8.html

という記事を書かせて頂きましたが、設置しているものは基本的に夢のシステムであり、その趣旨は「ホームシアターって楽しいんだよ!」という啓発の意味合いの強い内容でした。 (ご用命いただければお見積り出させて頂きます!)

正直なところ鳥居先生の記事に触発された感はありますが、アバックホームシアター横浜関内店として、ガルパン劇場版を基準として、夢のシステムの落し所を考えた理想と現実(価格上限なし)システムをご提案したいと思います。

また同時に徹底的にコストパフォーマンス重視で考えたシステムもご提案してみます。

まずは理想のシステム構築・選定です。

まず、ガルパン劇場版は「センシャラウンド」5.1CHを基準にしていますので、システムは5.1CHを基準に考えます。

まず、前提となる点は、「夢のシステム」とは違い、あそこまでの爆音を再現することは現実的に不可能だという事です。

そこでホームシアターの店舗としては「夢のシステム」の現実的な落し所として、センシャラウンドのもう一つの特徴である「機械音」「発射音・通過音・着弾」のセンシャラウンドらしい瞬間音と空間・音幅をいかに出し、ドルビーアトモス・DTS:Xも踏まえたものとして考えます。もちろん理想を目指しておりますのでセリフも両立する方向で考えます。

このあたりからうーんと頭をひねり、理想を目指したご提案を考えます。

今回のケースの場合は、5.1.4CH B&W CMシリーズで組むサラウンドシステムをご提示させて頂きました。

2017.8.11更新:B&W CMシリーズS2は生産完了です。代替としてはフロント:モニターオーディオGOLDシリーズをお勧めします。もうちょっと高音寄りの音になります。

フロント B&W CM9S2

Bw_cm9s2_noirlaque

繊細で音の幅も広く、この価格帯のスピーカーの中では音像がはっきりしています。 また、瞬間的な高音の伸び(発射音)などにも柔軟に対応できるスピーカーです。 元々優等生的なスピーカーであり、極端な弱点がないスピーカーです。

センター B&W CMCS2

Cmcentres2_glossblack_off_2

こちらもCM9と同じ、繊細さと高音の伸びを持っています。ガルパンなどは女性の声が多く、セリフには中~高音の伸びを重視する必要があります。

またアニメの音は基本的に「作った音」なので、センターの音は明確にセンターに割り振られています。このことから私個人としてはセンターなしはお勧めしません。JBLの場合は別ですが・・・。

リア B&W CM5S2+TAOC WST-C60HB

Cm5s21000x1000_2

※この写真のスタンドは純正品です。

リアは置きで考えました。地面を這う戦車にはやはり下から突き上げる音のほうがいいのではないかという判断です。 これが「ストライクウィッチーズ」「マクロスΔ」のような空戦中心であれば天吊りでもいいような気がしますが、どちらかと言えばトップスピーカーを追加するほうが理想です。

トップスピーカー Unisonic AHT525IW 2本から4本

Aht525iw4piece_2

 

ハイトスピーカーの機能もある程度代用でき、音に厚みが出ること、劇場版などではセンシャラウンドに限らす今後「DolbyAtomos」「DTS:X」の採用が増えると考えられることなどが理由です。既設の建物にはイネーブルドスピーカー、ないしフロントハイトスピーカーで対応します。

サブウーファー FOSTEX CW250B

Cw250b_2

サブウーファーはちょっと奮発して、ウーファーの動作周波数帯幅が広く、フロント1発である程度方向を付けられることからこちらを選びました。なしでも何とかなるのですが、迫力はなくなります。またサブウーファーは爆音だけでなく静かな場面(ロボットアニメ系作品の歩く音など)にも使われますので、設置をお勧めします。

AVアンプ PIONEER SC-LX89ないし、DENON AVR-X7200WA

Avrx7200w_front_closed_xl_2

Sclx89_2

音のクリアさや女性ボーカルの伸びを中心に考えるのであればパイオニアの高音の伸びと艶を基準に選びます。

自然音、弦楽器の中低音をしっかり聞きたい場合は押しの強いDENONのアンプをお勧めします。

CM9と組み合わせると

パイオニア 高音が綺麗に響くChochoさん南條愛乃さんの高音やCHOCHOさんのようなクリアな声に向いた音

デノン シャウトするような息の鋭さと中音の厚みで藍井エイルさんや岸田教団&THE明星ロケッツの皆さんのようなタイプに向いた音

(完全に趣味丸出しですが、あくまでこのようなタイプの方とご認識を。)

問題は、特性が出るという点とは別に「長く聞いていて疲れないか」という点もかなり重要なことです。 今回はガルパンを中心に、万能選手基準で最上位機種で考えましたが、中音のふくらみのいいヤマハ RX-A3060や大きな癖のないONKYO TX-RZ810もお試しいただくことを強くお勧めします。

このシステムはホームシアターの観点で考えた場合、汎用性の強いほぼ理想のシステムになります。

システム合計金額はケーブル込みで・・・・110万円程・・・。高いなあ。

トップスピーカー4本を抜き、アンプのランクを1ランク抑えると大体90万円前後となります。 

ただし、800シリーズで組んでいる当店のシステムを考えるとまあ・・・と言うところです。

今度は逆に徹底的に押えた場合です。

こちらは弊社のUnisonicシステムで考えます。

おおよそですがスピーカーシステム 5.1.2CHで

Unisonic 

Unisonic

フロント AHT250F

センター AHT20C

リア AHT40R

ウーファー AHT-80S

イネーブルド ONKYO SKH-410

Skh410_2

合計で18万円程。

アンプは・・・7万円から10万円程。

Avrx2300w

ケーブル類込みでおおよそ30万円。

センシャラウンドをガッツリ鳴らすとまではいきませんが、このスピーカーは元々初めての方向けに極端な味付けを行っておりませんので、汎用性があります。

そしてその音は液晶テレビの音とは比較になりません。

あ、これでもDolbyATOMS、DTS:Xは対応できます。

リアスピーカーはスタンドを購入いただくか、1万5千円プラスでミニトールボーイ(AHT100F)をご選択いただきます。

Aht100f

選定の経緯と結果はこのような形となります。

今回は「ガルパン劇場版を踏まえた現実的な夢のシステム(予算抜き)」で、その過程を含めてシステムを選んでみました。こんな形で考えております。

また、金額を徹底的に押えたバージョンも出させて頂きました。

もちろん中間をとることも可能です。 ご希望に応じてシステムを構築できますので、まずはお問い合わせください。ご希望をお聞きしながらプランを提案させて頂きます。

なお、お問い合わせはメール・お電話でも可能です。

メールの場合はこちらのお問い合わせフォームから!

https://www.avac.co.jp/contents/yokohama_inquiry.html

お電話はこちら!

045-228-9881 (営業時間 11:00~20:00まで)

※火曜・水曜は定休日になります。

FAXの場合はこちら!

045-228-7283

(24時間受付:定休日の場合は翌営業日以降の対応) となります。

ご来訪・ご連絡をお待ちしております。

2016年7月22日 (金)

【HT横浜関内店】 究極!B&W802D3イベント機器設置完了。

2016.7.24追記:たくさんのご来場ありがとうございました。Monitoraudio PL202は来週末にもご用意いたします。残念ながら、802D3は本日で撤収となります。ご容赦ください。通常構成の803D3、804D3は再現可能となります。よろしくお願い致します。

【HT横浜関内店】 究極!B&W800イベント詳細発表です。本編はこちら。

https://blog.avac.co.jp/yokohama/2016/07/ht-10bf-1.html

オーディオ向きの機器も用意しております。是非、ご覧ください。

HT横浜 渡邉です。

P1040952_2_2B&W 802D3、到着しました。

箱を下すのに4人がかり。個体はローズウッドになります。

Imag3793

箱が大きくて前の有機ELが見えません・・・。

Imag3796 配置が終わり、ただいま音場をチェック中・・・。

チェックの音からしてすでに違います。

当たり前と言えば当たり前なんですが、少なくともサラウンドから出る音ではないですね。 えらく太い音で調整が進みます。

Imag3799_2

 そして今回の目玉その1、802D3。色はローズウッドです。 なんというか、802Diamondを彷彿とさせる雰囲気が漂います。 803とはやはり違いますね。

803D3がサラウンド、804D3がサラウンドバック・・・。夢の世界です。 Imag3800

ただいま2Chでテストしております・・・。

Imag3806 マーカス・ミラーですが、ベースの音がどう考えても原音です。そして音圧は現実以上の音が鳴ります。

再現性は、もはや笑うしかない状況です。

元々のクリアはそのままに、上から下までの音圧が全然違います。

803D3は聴きなれているはずですが、802D3は完全に別物です。

 803D3でMcintoshのモノ600Wを組み合わせてもこの音は出ません。 803D3でウーファーが必要な部分でも802D3では必要ありません。 音圧はJBL並ですが音の抜けが違います。

Imag3803ピュアのシステムも

Luxman L590AX2、L550AX2、D-06u

LINN MAJIKDSM2

そして話題のAria Piccoloをご用意しております。

ピュアのプリパワーをプリ扱いにしてレビンソンで鳴らすことも可能ですし、そのままでも可能なセッテイングを準備しております。

そしてマルチです。UHD-BD「バットマンVsスーパーマン」テストしております。

Imag3804 やはり音像と音圧が半端ないです・・・・・・。

このシーン、3分間近くセリフがないのですが、バットマンとスーパーマンの激突が始まり、上下左右から音の洪水が続きます。

ASWDB1はこちらでは威力を発揮しております。

完全に映画館です。これは。

引き続き、視聴のお問い合わせは受け付けております。

視聴ご希望が複数ございますので、お時間によっては時間を前後にずらして頂く必要がございます。ご容赦ください。

明日・明後日はご期待ください!

2016年7月18日 (月)

【HT横浜関内店】 究極!B&W800イベント詳細発表です!(2016.7.21追記)

 2016.7.21追記:AV WATCHで話題になりましたDSD11.2Mhz対応DAC内蔵+CDリッピング対応のオーディオサーバー「aria piccolo」

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1010629.html

MI7 Japan ミュージック・サーバーaria piccoloを展示させて頂きました。

Imag3789

とてもお手軽で高音質、CD入れるだけでリッピングという、オーディオユーザー様に最適な機種です。7/24まで展示となります。CDを持ってご来訪ください。

HT横浜関内 渡邊です。

P1040952_2_2当店には日本でも数少ない、B&W 800D3シリーズで構成されるサラウンドシステムを常設しております。

803D3,HTM1D3 ,805D3と サブウーファーB&W ASWDB1, トップスピーカーはUnisonic AHT525IWの5.1.4CHという贅沢なシステムを採用しています。

Photoしかし

さらに上を目指してみました!

ついに横浜店に802D3が届きます。

802d3_2 7/23(土)24(日) 

B&W 800D3シリーズ マルチチャンネル試聴商談フェアです!!

やれと言われてやれるレベルのシステムではありません。

今後そう簡単にセットすることもできない2日間でございます。

802_3

機器を並べてみましたが・・・。なんでしょうか。コレ。

最高級のトールボーイが並んでおります。

今回は、B&W802D3をフロントに配置しますので

なんとサラウンドに803D3を使用します。(おかしいです。)

そしてサラウンドバックには804D3(こちらも十分おかしいです。)

センターはHTM1D3を配置し、トップ4本も含めて、7.1.4CHフルシステムの環境を実現しております。

なお余った」805D3は独立してLuxman L590AX2ピュアオーディオ運用します。

Luxman_l590ax2_front_2_2

別途ご用意するMonitoraudio PL200 IIもこちらになります。

Pl200ii

こちらも素晴らしく澄み切った、華やかな音が出ます。

本来単独でイベントを行うレベルのスピーカーですが、

今回、同一日程でご視聴希望のお客様がいらっしゃることから、たまたまイベントと重なっております。

もちろんPL200 IIのMark Levinsonでのご視聴も承ります。

機器につきましては

プリアンプにはMARANTZ AV8802A

Av8802aパワーアンプにはフロント3CH用にMark Levinson No533H

リアサラウンド2CH用にMark Levinson No532H

Marklevinson533h

Marklevinson532h_4

マルチチャンネルパワーアンプにはDENON POA-A1HD

Poaa1hd

で力不足はないかと思います。

サブウーファーはB&W ASWDB1を使用します。

Aswdb1 トップスピーカーはUnisonic AHT525IWです。

Aht525iw4piece_3たぶん、サブウーファーなしで部屋が揺れますね・・・・。

私もここまでの物は初めてです。

なお、事前のご連絡があれば805D3を含めて組み換えは可能です。

もちろん800D3のご相談も承ります。

800_product00毎度ではございますが、当店は観たいタイトル・聞きたいCD、どちらも持込歓迎です!

なお、当店常設でご用意している厳選タイトルは下記のとおりです。

店舗ではこちらの範囲でご準備いたします。

映画系

エベレスト(US版:DolbyAtoms) バットマン・ダークナイト(DTS Neural:X) ミッション・インポッシブル ローグミッション(DolbyAtoms) STAR WARS Episode7  ゼロ・グラビティ(DolbyAtoms) SHICAGO(DolbyAtoms) U-571(DTS Neural:X)

オールド

アラビアのロレンス(4Kリマスタリング) 七人の侍(クライテリオン版) 乱 4Kリマスタリング版 サウンドオブミュージック(録画)

アニメ系

言の葉の庭 ガールズアンドパンツァー劇場版(DTS Neural:X) 宇宙戦艦ヤマト2199 劇場版 ルパン三世 カリオストロの城 甲鉄城のカバネリ TV放映版(録画)

音楽系

A Flight through orchestra Brahms Symphony no.2 op73 (5.1)

Criss Botty in boston (5.1)

ホルスト 惑星(SACD5.0)

ロジャー・ウォルターズ THE WALL(DolbyAtoms)

※これ以外にもサーバー上に各分野の曲がございます。

そしてUHD-BDでは

アメイジング・スパイダーマン2 (US版:DolbyAtoms)MAD MAX 怒りのデスロード(US版:DolbyAtoms) エグゾダス 神と王(US版:DTS Neural:X) オデッセイ (US版:DTS Neural:X)

そして・・・

バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生 (US版:DolbyAtoms)

Fc8ed1ad も間に合わせました!

Batmanvsupermanなお今回はご購入検討の方・事前に視聴をご予約された方を優先させて頂きます。

Monitoraudio PL200 IIは事前にご視聴予約の方がいらっしゃいます。

ご視聴時間は視聴のお客様を優先させて頂きます。

また、7/23(土)はD&M担当者が常駐いたします。

ご購入前提・視聴ご予約で来訪されたお客様には基本的に占有で対応させて頂きます。

必ず事前のご連絡をお願い致します。

なお、お問い合わせはメール・お電話でも可能です。

メールの場合はこちらのお問い合わせフォームから!

https://www.avac.co.jp/contents/yokohama_inquiry.html

お電話はこちら!

045-228-9881 (営業時間 11:00~20:00まで)

※火曜・水曜は定休日になります。

FAXの場合はこちら!

045-228-7283

(24時間受付:定休日の場合は翌営業日以降の対応) となります。

ご連絡・ご来訪をお待ちしております。