イベント

2010年11月14日 (日)

ビクターの3Dプロジェクター「DLA-X7」「DLA-X3」は凄かった!!

一部でフレーム補完に世界一うるさいと噂のある渡部です。

11月13日に行いました、ビクターの「DLA-X7/DLA-X3先行視聴会」を、簡単に紹介したいと思います。

Dlax7 Dlax3

司会・進行はビクターのプロジェクター開発部門の小林さんです(2部構成の司会ごくろうさまでしたconfident)。

453

早速、今回盛り沢山に搭載された新しい機能を中心に、紹介させていただきます。

DLA-X3から視聴を始めます。

映像モードに新しく搭載された「フィルムモード」を、ブルーレイ「007 慰めの報酬」で確認します。

455

457

陰影のしっかり付いた立体感のある映像は、個人的にビクタープロジェクターの美点だと思っているので、この「フィルムモード」の画作りは大歓迎です。このモードは、DLA-HD550に搭載されたS字ガンマを、一つの映像モードとして発展させた物と思っていいと思います。DLA-HD550でやや気になった緑が強い映像が、しっかり改善されているのは流石です。

「アニメーションモード」も今回作り直されています。視聴には「コラライン」を使いました。

468

469

1300lmに明るさが上がった為、全体の鮮度感が上がり、階調や色設計もより緻密になった印象です。DLA-X7では、CGやセルアニメに合わせたさらに細かなカラープロファイルが選択できます。このモードではフレーム補完がデフォルトで入りますが、処理エラーが減り、やっとフィルムにも使えるレベルになりました。

そのフレーム補完も含めたクリアー・モーション・ドライブ(倍速駆動)も凄い進化をしています。

454_2

「Mode1」と「Mode2」は、今回新たに搭載された黒挿入です。液晶テレビ等で使われてきた技術ですが、動画ボケが無くなり、スクロールする文字も、ブラウン管のようにビタッとブレが無くなります。弊害として輝度が落ちるとのことですが、ほとんど気になりません。逆にフレーム補完のようなエラーが無いので、ビデオ系には必須と言ってもいいでしょう。24コマに使うとフリッカーが出ますので、ビデオ用の倍速モードです。

「Mode3」「Mode4」は従来のフレーム補完ですが、先ほども言いましたが精度が上がっており、従来苦手だった24コマでもエラーが減っています。特に「Mode3(弱)」は、違和感も少なくなり、かなり完成度が高いです。ちなみに今回から、デジタル放送等の2-3プルダウンした60コマの映画にも働くようになりました。一番下の「Film Motion」は、前モデルのフィルムモードにあたる、逆2-3による24p変換です。

「ステージモード」も一から作り直されています。フィルム撮りの中島美嘉さんのライブ映像で確認します。

456

ここでもピーク感が上がり、フレーム補完との相乗効果で、いい意味でのビデオ的な生っぽさが出てきます。

ここからDLA-X7に変えての視聴に移ります。

DLA-X7の「フィルムモード」は、さらにマニアックになります。DLA-HD950では、コダックのフィルムの特性を解析したガンマモードを持っていましたが、今回からコダックをシュミレートしたカラープロファイル「フィルム1」と、フジフィルムをシュミレートした「フィルム2」が設定されました。

まずは「フィルム1」の視聴を、実際コダックフィルムで撮影された「ブラックレイン」で行います。

458

460

写真では潰れてしまってますが、実際は陰影により凄みのある松田優作の表情が映し出されていました。この映画は、日本人俳優が邦画とは違う雰囲気で映っている印象がありますが、コダックフィルムの特性によるところが大きいと思います。「フィルム1」用のガンマが2種類用意され、正確にコダックフィルムを解析した「フィルム1」で、黒潰れや白飛びが気になるようなら「フィルム3」がお奨めだそうです。

フジフィルムをシュミレートした「フィルム2」は、実際フジフィルムで撮影された「きみに読む物語」で視聴します。

463

471

コダックと違う、陰影の薄い階調重視の画は、平坦になりやすいですが、微妙なグラデーションや、肌色の描き分けが出来ているので、立体感のあるスキントーンが再現できていました。こちらもガンマが2種類あり、「フィルム2」がフジフィルムを解析したモードで、もう少し陰影を付けたいときに使うガンマが「フィルム4」だそうです。

この2モードは、イマジカで実際にそれぞれのフィルムにカラーチャートを焼いてもらい、解析したという本格的な物です。

DLA-X7では、従来のカラーマネージメントに加え、シネマフィルターを2種類使い分けることで、特にシアン・グリーンの色域を広げAdobe RGBを100%カバーしているそうです(切り替わるときのカチャっという音にはびっくりしますがcoldsweats01)。

「フィルムモード」が、解析による原画忠実再生モードだとすると、「シネマモード」は、ビクター開発陣が表現したかった映像だそうです。

464

「ムーランルージュ」を見ましたが、見通しの良い階調表現は、明らかに「フィルムモード」と異なり、発色の良い原色再現は、今風な画作りといえるかもしれません。

色温度に新しく追加されたXenon(キセノン)は3種類あり、「Xenon1」がフィルム上映の映画館、「Xenon2」がデジタル上映の映画館、「Xenon3」がビクターの業務用プロジェクターのそれぞれのキセノンランプをシュミレートしているそうです。この色合いが、さらに映画っぽさを醸し出して、温かみがあり良い感じです。

いよいよ3Dのデモになります。

475

「THIS IS IT」の3Dバージョン収録のスリラーのオープニング映像を見ましたが、第一印象は、「3Dなのに明るい!!」でした。これは、デジタル駆動のD-ILAのメリットで、ライン書き込みのアナログ駆動と違い、一括に映像を書き込む為、240Hz駆動の必要が無く、120Hz駆動で十分クロストーク(左右の映像の混じり)が抑えられる為だそうです。

「モンスターVSエイリアン」では明るさ重視の「ガンマB」で見ましたが、白のピーク感が感じられる3D映像は、ビクターの独壇場と言えます。

466

色の正確性を重視した「ガンマA」では、明るさが若干落ちますが、「タイタンの戦い」を圧倒的な映像美で再現します。

476

スクリーン補正も、より細かく設定できるようになりました(DLA-X3は従来どおりA,B,Cからの選択)。

474

オプションの3Dグラスは、軽くて装着感も良く、スイッチが無く、3D再生が始まると自動でロックします。

478

3Dシンクロエミッターも守備範囲が広く、端の方も確実にロックしてくれました。

481

当日の物は試作機の為、ややHDMIの同期が不安定でしたが、出荷版では改善されていると思います。

479

DLA-X7の背面パネルもついでに

482

もはや、Sやコンポジは無くなってしまいましたweep

じつは、最初に試聴機をお借りしたときに、「シネマモード」の映像を見て、「S字ガンマはどうしちゃったの!」なんて偉そうな事を言ってしまいましたが、「フィルムモード」の映像を見て、ギャフンと言わされてしまいました。

いやー、「またまたビクターの時代が来てしまうのか~」と思ってしまうような視聴会でした。

昨日はデノンの100周年記念モデルのイベントがありました!

みなさんこんにちは、アバックの福田です。

昨日はデノンの100周年記念モデルのイベントがありましたので簡単にレポートしたいと思います。

1910年に日本蓄音機商会(日本コロンビアの前身)創立から100年もの間、日本のオーディオ界に絶え間なく素晴らしいオーディオ機器を提供している、その会社理念はまさに素晴らしいの一言です。これからも宜しくお願いします。

と言う事で早速試聴してみましょう。

027_2

029 

028 

機器:

プリメインアンプ:PMA-A100

Pmaa100_1

SACD:DCD-A100

Dcda100_1

アナログプレーヤー:DP-A100

Dpa100_1

カートリッジ:DL-A100

Dla100_1

スピーカー:DALI HELICON MKⅡ

Helicon400mk2

まずはアナログレコードの試聴から

女性ボーカル:美空 ひばり:魅惑のワルツ

Images

輪郭をはっきり出す音であり十分な押し出し感でパワフルである

クラシック:ヴィバルディー:夏

Coco70617

陰影に富んだダイナミックな演奏、音の厚みも十分である

クラシック:バッハ:ブランデンブル協奏曲第5

Imagescalqt9h4

チェンバロの美しい響きが背景の管楽器に溶け込み耳に心地良い、細かい描写も良く表現されている

女性ボーカル:ジェニファ ウオーンズ:ザ パンサー

Mzi_vudrvkwo_170x17075

生々しく哀愁漂う歌声が透明感のあるアコースティックギターと共に部屋を包む

ジャズ:John Coltrane:Blue Train

51eqqppox2l__sl500_aa300_

野太いサックスが気持ちよくスイングし厚み、伸びも感じられる、後半のトランペットの吹き上がりは圧巻。華麗な演奏を楽しんだ

女性ボーカル:Jheena Lodwick:All My Loving

Imagescak17y39

張りがあり透明感豊かな歌声に酔いしれる、ウッドベースの量感の十分表現出来ている

ジャズ:ヤマモト ツヨシ トリオ:ザ ニアレス オブ ユー

4582192931271

躍動感に富んだ歯切れの良い演奏が目の前に浮かび上がる。ウッドベースの量感に圧倒される

女性ボーカル:AMANDA McBROOM:dreaming

1

厚みのあるシンセベースはとても歯切れ良く、歌声のヌケもとてもよく、声に説得力を感じる

ここからCD試聴に変更

女性ボーカル:Eva Cassidy:Field of Gold

Imagescaa6sib5

先ほどのアナログレコードの音より透明感、SNが増し、音に浸透力がある

ピアノ:FUJIKO HEMMING:ラ・カンパネラ

1_2

奏者の感情までも表現され演奏に表情がある。また微妙な音の陰影もしっかり描かれている

クラシック:MOZART:弦楽四重奏第17

Imagescam34fr1

多少ドライな弦の音であるが伸びは十分あり、各楽器の胴鳴りも表現されている

クラシック:ベートーベン:田園

Imagesca8iqose

大編成ならではのダイナミックな演奏だが大雑把になる事無く微小音もしっかり描く

ジャズ:John Coltrane:Blue Train

51eqqppox2l__sl500_aa300__2

先ほどアナログで試聴した曲と同じだがこちらの方が背景音がより緻密になりバランスも良くなったがエネルギッシュさがやや後退した

ピアノ:CHICK COREA&GARY BURTON:Waltz for Debby

Albumcoverchickcoreagaryburtonthene

マリンバの倍音がとても美しくピアノと溶け込んでいる。アタック音の変化も的確に表現した歯切れの良い演奏を楽しんだ

総評:100周年記念モデルだけあってデノンの意気込みを感じさせる音であり、コストパフォーマンスも非常に高い

2010年11月 7日 (日)

KEFのリファレンスシリーズのサラウンド視聴会が決定しました!

ロッテリアのペプシネックスは、ペットボトルや缶のものより美味しいと思っている渡部です。

KEFの秋葉原店初イベントが決定しました!!

それがこちらです↓

Aki11_14

「リファレンスシリーズ」をマルチチャンネルで聴ける機会はそうありませんので、是非ご参加ください。

205_2_1202_2_1  209_2_1

かく言う私も、このシステムでのサラウンドは聴いたことがないので、楽しみです。

また、発売間もない「Qシリーズ」の2ch再生デモも行います。

司会・進行はHIVIでお馴染みの、潮晴男さんが行いますので、どんなお話が聴けるかも楽しみです。

2010年11月 1日 (月)

ラックスマンの最新アンプL590AXのイベント!

みなさんこんにちは、アバックの福田です。

今回は先日行なわれたラックスマンの最新アンプL590AXの試聴会の模様を簡単にレポートします。

019

029

1996年にL590の初号機が誕生して以来、何度かのマイナーチェンジを繰り返し14年ぶりにフルモデルチェンジをはたしました。今回の最大の特徴はLECUAの電子ボリュームを搭載した事です。

それでは早速聴いてみましょう。

女性ボーカル:Jen Chapin:You Havn't Done Nothing

Images

量感があるタイトな低音が部屋に広がりヌケの良い歌声が正面に浮かび上がってくる。サックスの音の厚みも十分で聴く者を圧倒する。

ジャズ:角田 健一:メモリーズ・オブ・ユー

Images_2

クラリネットの芳醇な音が美しく、ゆったりとした演奏の中、音の透明感がひかる。

クラシック:神尾 真由子:チャイコフスキー バイオリン協奏曲

A

どこまでも伸びるバイオリンの音が美しい倍音を伴い展開、音の微妙な強弱もしっかり伝える。

女性ボーカル:ウインタープレイ:ビリー ジーン

C

分厚いウッドベースに圧倒される。SNの良さが良く分かる伸びのよいボーカルを楽しむ。

ギター:Rodrigo Gabriela:TAMACU

Imagescaf8vwyw

情熱的なギターが炸裂、ハイスピードだが音離れがとてもよいギターが眼前に迫ってくる。

クラシック:Sado Yutaka:Dvozak交響曲第9

E

静寂の中生々しい演奏が展開、一気に吹きあがる感じが素晴らしく、ダイナミックレンジがとても高い。

女性ボーカル:ダイアナ クラール:ザ ルック オブ ラブ

Imagescaj4q4xl

ころころと転がるように聴こえるピアノが心地良い。ライブのエコー感を良く伝えるふくよかな歌声である。

ジャズ:Akira Matsuo torio:Alone Together

74d56489983e02e3c96619566c267eae

パワフルな演奏が体を貫く、低音が十分制動され一音一音が粒だっている。

クラシック:Alice Sara Ott:チャイコフスキー

Imagescaezboff

非常に奥行き感があるピアノが展開され、重厚かつ壮大な演奏は圧巻である。

女性ボーカル:emilir-claire balow:The very thought of you

Imagesca4c9121

透明感豊かな歌声が適度な色気を伴って聴き手を魅了する。

ロック:イーグルス:ホテル カルフォルニア

Imagescawmkpxs

熱気で包まれたライブの空気感が伝わってくる。ベースは十分に沈み、ギターはしなやかさと透明感を兼ね備える。

バイオリン:ヴィバルディー:冬

Imagescarb11cq

一音一音の分離感が素晴らしい、音の連続でもダンゴになる事はない。

総評:とにかくハイスピードな音でマッシブなパワー感を兼ね備えたラックスマンの新しい音である。

商品説明に熱が入るラックスマン株式会社の小柳さん

031

2010年10月31日 (日)

三菱の3Dプロジェクターのイベント報告!!

正体が実は東研作の方ではないかと噂のある渡部です。

まだまだベールに包まれた三菱の3Dプロジェクター「MODEL-X(仮名)」のイベントを、本日行いました。1部、2部共に満員御礼ということで、注目度の高さを実感しました。

500

このプロジェクターの最初の印象は、「デカッ!!」でした。

重量感抜群の外観は、設置スペースを取りますが、所有欲を満たしてくれること間違いなしです。

イベントの司会はお馴染み、堀切さんと三菱の佐藤さんのコンビです。今回も掛け合いスタイルの司会で楽しませていただきました。

504 503

当日設置という強行軍でのイベントになり、試作機ということで細かなトラブルがあり冷や汗をかきましたが、無事イベントが開催されました。

501

こちらがオプション扱いになる3Dグラスです。

502

軽くて締め付け感もなく快適でした。パナソニックと互換性があるそうですので、ビエラ用の物も使用できます。

トランスミッターもオプション扱いで、前置き用の15mと後ろ置き用の短いケーブルが2本付属されるそうです。

最初の視聴は「モンスターVSエイリアン」の3Dソフトです。

505

3Dモードにすると、明るさが上がり、ガンマも補正が掛かる為、黒潰れも無くバランスの良い3D映像を見せてくれます。始めは多少暗く感じますが、慣れればそれ程気にならなくなります。

某社の物より輝度の落ち込みも少なく、黒潰れも少ないと感じました。

続いて同じく3Dの「アリス・イン・ワンダーランド」より。

506

こちらは、2D素材をステレオグラファーと呼ばれる職人が3D化した作品ですが、3Dを想定したカメラワークにより、なかなかの3D効果を体験させてくれます。平均輝度の低いシーンでも見通しの良い映像でした。明るさは慣れますので、3Dで重要なのはガンマだと実感しました。

3D最後は、ご購入特典ディスクより「クリスマスキャロル」の予告編を再生。

517 518

流石においしいところを抜粋しているので、計算されつくした3D映像に魅了されます。

510

板状に見えることの多い3Dですが、しっかり丸みや自然な奥行き感が表現できていたので、3Dの可能性を感じました。

余談ですが、約20名の参加者全員の3Dグラスに信号をロックいただくのに結構苦労し、場所を変えてもらったり立っていただいたりと、ご面倒をお掛けしましたcoldsweats01

ここから2Dの視聴に移ります。

今回のもう一つの注目機能に、三菱プロジェクター初のフレーム補完があります。

この映像処理には、私の意見を取り入れていただき、NXP製の最新プロセッサーを採用したそうです。

まずはビデオ映像で効果を見る為、バンクーバーオリンピックの浅田真央選手の演技でチェックします。

507

浅田選手の腕の動きや背後の文字、スピンなどで動画ボケの改善が確認できます。またフレーム補完の副産物として、人物が浮き上がって見える奥行き感が出てきます。

しかし、このプロセッサーが本領発揮するのはフィルム素材です。

「ビームービー」では、白ピークのパワー感や発色の鮮やかさと共に、適度にジャダー(がたつき)を残した絶妙なバランスのフレーム補完を体験しました。

508

必要最小限のジャダーを残したフレーム補完は、フィルム感を損なうことなく、決して邪魔をせず、適度に動きを滑らかにしてくれます。

このモデルには、堀切さんの希望で、邦画用の色温度6000Kという設定があります。

その色温度を使って、「伊豆の踊り子」を視聴。

514

ここでもジャダー残しのフレーム補完が見やすい画面を作り、良い感じの奥行き感が出ていました。

また、吉永小百合さんの着物の赤やシアンの発色も鮮やかに再現され、デジタルレストアされた映像のような錯覚を覚えます。

515

最後に「ダークナイト」を再生。

冒頭のビルに寄っていくシーンも安定感のある映像処理ですが、香港の摩天楼を俯瞰で映したシーンは、吸い込まれるような立体感と、解像度感がありました。

516

このような細かな縦線や横線が多いシーンは、映像処理の精度が問われますが、エラーのほとんど無い安定したフレーム補完は、最高峰と言っても過言ではありません。

パネルはVPL-VW90ESと同じ0.61型SXRDで、ほとんど格子が見えません。フォーカスもネイティブコントラストも優秀です!!

今回のモデルは、設置性も向上し、レンズシフト縦100%・横45%という広さを誇ります。

また、キーストン(台形補正)も、今回はHQVの「Reon VX」を使うことで画質が向上しているそうです。

本体の色は、黒と白の2色が用意されるので、リビングシアターにも溶け込みます(ちょっとデカイですがhappy02

と発表前なので、どこまで書いていいものかハラハラですが、オフレコということでお願いします(無理でしょcoldsweats01)。

P.S. DMR-BWT3100対BDZ-AX2000のイベント報告は、只今製作中ですのでもうしばらくお待ちください。

2010年10月30日 (土)

Graudioが生まれ変わりました!今回は凄いです!!

みなさんこんにちは、アバックの福田です。

お知らせです!!

秋葉原店のオーディオルームGraudioが生まれ変わりました。旧中古館一階を全面改装し、新たに誕生したGraudioはこんな感じです。

広くなったオーディオルーム

036

なんと最新のJBL4365も試聴可能!物量も増えました

壁には最新の機材がビッシリ

037

外には2つの試聴スペース

038

040

そして今が旬のPCオーディオコーナー

042

今までのGraudioが数段パワーアップして帰ってきました。より良い環境で音もグレードアップしております。その秘密の1つに電源環境をあの有名な出水電気さんの全面協力により完全オーディオグレードにパワーアップ、分電盤もオリジナルオーディオ専用の物でアバックでも売っているハイグレードな物。

http://allion.jp/dengen.html

8スケのコンセントケーブル

043

オリジナル分電盤

046

まずはその音をご自身でお確かめください。来て損はないですよ。

2010年10月28日 (木)

30日土曜日はヤマハの「RX-V3067」のイベントです!!

正体は芹沢五郎じゃないかと噂のある渡部です。

このところAVアンプのイベントが続きますが、今度の土曜日はヤマハRX-V3067の登場です!

Rxv3067_480_2

これまでYSPシリーズが中心で、AVアンプのモデルチェンジがご無沙汰だったヤマハですが、待たせただけの事はある力作を出してきました。

今回の注目ポイントは

①2chの音質:左右対称コンストラクション&H型クロスフレームやバーブラウンのDAC「DSD1796」の搭載はクラスを超えた豪華さ! 同クラスのステレオアンプに肉薄する音質でした。

②シネマDSP³(キュービック)再生:外部パワーアンプを必要としますが、その空間表現は後出のドルビープロⅡz勢とは一線を画します。

③ビデオプロセッサー「HQV Vida」搭載:HQVの第三世代プロセッサー「HQV Vida」は、低解像度や低ビットレート映像に強く、EPSONの次世代プロジェクター「EH-R4000」にも搭載される注目のプロセッサー!

④ Windows7&DLNA1.5に準拠:最近の標準になりつつあるFLACの96kHz/24biにも対応。

といったところだと思います。

イベントでは、スピーカーにソアヴォを用意して、9.1chのシネマDSP³の再生環境を作ります。

ヤマハの新型AVアンプを待っていた方はもちろん、AVアンプをご検討中の方は、ぜひご参加ください。

2010年10月25日 (月)

三菱 3Dプロジェクター視聴会 予約数迫る!

こんばんは!3Dソフトで一番のお気に入りは「川村ゆきえ」!な菅原です。おじさん世代にはタマリマセンですな!

そんな川村ゆきえの3Dも見れるプロジェクターがSONYに続いて三菱もアバック秋葉原店に参戦!!

10/31(日)のイベントで見れちゃうんです!

Bar_modelx_3_538

しかーし!1部は略満員、2部も予約数残りわずかでございます!

まだ予約されていない方は、早急にご予約をお願いします!!!

と書いてる間に満員御礼になってるカモ!?

ちなみにSONYのは、ちょっとなら平日も見れたりして・・・・・。休日お越しになれない方は、是非お店を覗いて見て下さい!

2010年10月24日 (日)

フルテックのケーブル、アクセサリーイベントがありました!

みなさんこんにちは、アバックの福田です。

今日はフルテックの「最新ケーブル&アクセサリーでグレードアップ、より魅力的な音でオーディオを楽しむ!」というイベントがありましたので簡単にレポートしたいと思います。

まずは使用機材の紹介

プリメイン:SPEC RSA-F!

SACD:DENON DCD-SX

スピーカー:B&W803DIAMOND

001

まずフルテックというブランドが確立した背景には太いケーブルを装着出来る電源ケーブル用コネクターを業界先駆けで開発"FI15"このコネクターが大ヒットして一気にフルテックの名前が業界に知れ渡ったそうです。

繋がっているケーブル類

012

015

それでは早速アクセサリーの聴き比べに入ります、まずは電源アイテムから。

1)コンセントで音質がどう変わるかの検証

曲:女性ボーカル:藤田 恵美:フィールド オブ ゴールド

411bcbqmsxl__sl500_aa300_

まずはGraudio常設の松下電工の壁コンセント

優しい響きのギターをバックに美しい歌声が広がる

次に最新のGTXシリーズのコンセントにタップタイプで変更

Gtxdbig

これは激変!音がより滑らかになり、奥行き感も出てよりHiFI的に変わった。ギターの強弱もより克明になり情報量が増えました。

2)上記にさらに電源タップ"e-TP309"と電源ケーブル"alphaPS950"を加える

Etp3092015a300x300

Piezo20power20flux20ps95018s1

さらに艶が増し、音の静寂感が増し、実体感、深みも向上全ては高S/Nに由来。

3)全ての電源を変える、プリメインアンプに"alphaPS950"プレーヤーにAbsolute PowerⅡ

Absolute20power20ii2018b

音の粒立ちが増し、ボーカルの定位はより鮮明に、力感も増した。全体的に鮮度が上がりました。

4)ここでハイエンドグレード インラインフィルターFlux-50Filterの効果の検証

Flux5020filternew20300

ここで曲を替える

曲:男性ボーカル:KANSAS:ダスト イン ザ ウインド

61oza9scqel__sl500_aa300_

タップとケーブルの間に使用、左右の広がりや音の深みが向上、歌い手の感情までもが伝わってくるような感じがする。

5)フルテックの電源ケーブルにはアースジャンパー機能と言う物が付いていてこれが不要電磁輻射を金属で吸収してアースに落とすそうです。まずは特別にアースジャンパー機能が無いケーブルで試聴

広がり感、音の艶はあるのだが、ボーカル、ギターの分離感が今一

アースジャンパーが付いている物で試聴

音の分離感が一気に向上、ボーカル、コーラスの定位が克明になり左右の広がり感が増した

6)材質の違いによる音の違いを検証、ロジウムメッキのAbsolute PowerⅠの音

Absolute20power20ii2018b_2

ここで曲を替える

曲:女性ボーカル:Laura Fygi:イストリア・ウン・デ・アモール

51iemr9wy0l__sl500_aa300_

美しいギターの旋律の中、情熱的な歌声が浮かび上がる。広がり感に優れる。

ケーブルを純銅メッキのAbsolute PowerⅡに替える

音の押し出し感が更に向上、全体的にパワー感みなぎる音で個人的にはこちらが好み。

休憩を挟み第二部へ

7)ラインケーブル、スピーカーケーブルの変更

ここで曲を替える

曲:ギター:アルデメオラ:地中海の舞踏

41aiqfqkcal__sl500_aa300_

まずは1m1200円ぐらいのフルテックのスピーカーケーブルと付属品レベルのラインケーブルを聴く

超絶テクのギターテクが炸裂!ライブの熱気が伝わってくるが音が多少荒く感じる、特に高域が多少うるさく感じる。

8)ラインケーブルをNew Linefluxに変更

Lineflux1b

音の粒立ちとしなやかさが向上、高音のきつさも減少した。

ここで曲を替える

曲:女性ボーカル:Helen Merill:you'd be so nice to come home to

Helenmerrill1

中盤のトランペットがややきつめに聴こえ、ボーカルも乾いた感じ

9)スピーカーケーブルをfluxシリーズに変更

Speakerfluxb

音の深みが出ると同時に実体感も向上、トランペットのヌケもよくなり、高域のうるささもなくなった

ここで曲を替える

クラリネット:北村 英治、ベリント ロッキー:タイム イン マイ ハンズ

斉藤 宏嗣先生の録音による未発売音源

なんとも言えないクラリネットの暖かい音が心地よい、微小音の表現も素晴らしく、演奏が見えるようである。

10)USBDAC GT40を使いUSBケーブルの音の違いを検証

Gt40front

まずは1m1000円ぐらいのUSBケーブル

曲:ギター:アルデメオラ:地中海の舞踏

41aiqfqkcal__sl500_aa300__2

先ほどと同じ曲ですがやや音場が狭い感じ

ケーブルをFormula2(OFC銅体)に変更

Formula2022020ab20100

奥行きが増し、音に立体感が出てきた

ケーブルをGT2(OCC銅体)に変更

Gt220300

透明感がさらに増し、一音一音がはっきり聴こえ、情報量が増えた

総評:

アクセサリー、ケーブルで間違いなく音は変わりますがその音が自分の好みかどうかは別の話なので、いかにして好みの音に近づけて行くかがポイントでもあり醍醐味でもある。

解説に熱が入るFURUTECHの柴田さん

005

2010年10月20日 (水)

SC-LX83のイベントを終えて

もう、2日連続のイベントは体力的にも無理と思っている渡部です(と言いつつ今週も2日連続になってしまいました)。

16日と17日は2日連続で話題の新AVアンプのイベントでした。

16日はパイオニアの「SC-LX83」の登場です。

488_2

今回は敢えて同一スピーカーを使わずにフロントL/Rに「S81」、センターにフォーカルの「コーラスCC800V」、サラウンド・サラウンドバックにJBL「4312M2」、サブウーハーにビクター「SX-DW75」という構成で7.1chのシステムを組みました。

483

MCACCのフェーズコントロールにより、同一スピーカーと同じとまではいきませんが、違和感や繋がりの悪さを感じさせないサラウンドは、流石の一言です。

実際SC-LX83えお視聴するまではSC-LX82で十分でしょ、と思っていたのですが、まだまだ伸びシロがあったんですね。

おなじみデビッド・フォスター「HITMAN」のシャリースによる「I WILL ALWAYS LOVE YOU」でもそれは十分感じました。

479

SC-LX82では、音がやや派手に寄るところがありましたが、鳴りっぷりの良さは継承しつつも、SC-LX83は細かなニュアンス表現が向上しています。

カスタムコンデンサーの採用や、配線を3分の2に減らした基盤レイアウトの変更が効いていると思いますが、今回の目玉はHi-bit32/Hi-sampling Audio Processingとそれに伴う32bit DACの搭載です。

「THIS IS IT」でHi-bit32/Hi-sampling Audio ProcessingのON/OFFを比較しましたが、バスドラムのアタックの強さと低域の量感の違いが明確に分かり、OFFでは埋もれがちだったベースの音の骨格がしっかりして、全体的なクリアネスが上がります。

481

32bitプロセッシングにより情報量が上がるのは分かりますが、低域のエネルギー感にこれほど違いが出るのは以外でした。

もう一つの新機能PQLSビットストリームのON/OFFも、「アイ・アム・レジェンド」で比較。

482

ようやくPQLSも、BDP-LX53との組み合わせに限られますが、PCM変換ではないビットストリーム伝送が可能になりました。ONにすると、スッとノイズフロアが下がり、細かな音が聴こえることにより、反響のニュアンスがリアルになり、このシーンの空虚感がさらに際立ちます。

SC-LX82という強力なモデルの後に、これほどの進化を見せるSC-LX83には驚きと共に感動すらしてしまいます。

唯一残念なのは、同グレードのパイオニア製プレーヤーが存在しない事でしょう。BDP-LX91も流石に仕様の古さを隠せません(せめてPQLSマルチに対応していなければ)。BDP-LX53で間を繋いで、次期プレーヤーを待つしかないかな?

見た目の変更では、ヘアーライン仕上げになったのは個人的に歓迎です。高級感が出てカッコいいです。

487

力尽きてしまったので、今日はここまでですsleepy

あっ、あと23日のオンキョーNEWセパレートアンプ「PR-SC5508」と「PA-MC5500」のイベントもよろしく!!

プロフィール新宿


  • アバック新宿本店
    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿7-5-9
    ファーストリアルタワー新宿3F
    ☎:03(5937)3150
    営業時間:11:00~19:00
    水曜定休
    e-mail:shinjuku@avac.co.jp

    ・JR『 新宿駅』 西口より徒歩8分
    ・都営地下鉄 大江戸線 『新宿西口駅』D5出口より徒歩4分
    ・西武線『西部新宿駅』より徒歩5分