(旧)横浜店ブログ

2011年10月 3日 (月)

【横浜店】プロジェクターイベントのご案内!!

こんにちは。毎朝J-WAVEの東京モーニングRADIOの別所哲也さんの声で目覚める上野です。

遂に今年の冬モデルのプロジェクターの発売情報が各社発表されてきましたが、今週末は横浜店で先行視聴会の開催が決定!!

3D第二世代のプロジェクターから、今年初参戦のプロジェクター。

皆さんの期待も非常に高いここと思います。

この機会に是非参加してみませんか!?

10/8(土) SONY VPL-VW95ES 先行視聴会

Vplvw95es_2

先行で発売されているHW30ESで新開発された高精度なランプ制御技術はもちろん、

新機種となりよりグレードアップした映像が期待される!!

Bar_vplvw95_800

ご参加お待ちしております。お申し込みはこちらdownwardleftdownwardleftdownwardleft

https://secure.avac.co.jp/yoyaku/2011_09all_yoko_3.html

10/9(日) EPSON EH-TW8000EHTW6000 

先行視聴会

Bar_ehtw6000_2_800_2

遂にエプソンから新製品3D対応モデルが発売される。低価格で3Dを楽しめるモデルをはじめ、ワイヤレス伝送で3Dハイビジョン信号を伝送してしまう画期的なモデルがラインナップ。

画質にも大いに期待が高まる!!

ご参加のご希望はこちらからdownwardleftdownwardleftdownwardleft

https://secure.avac.co.jp/yoyaku/2011_ehtw600_yoko.html

もちろん当日限りのスペシャルご予約特典もご用意!!

皆様のご参加をお待ち致しております!!

Pcbar_yokopcau_560_2

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

毎週火曜日と金曜日にお送りしております。
各店のセール情報やイベント情報が満載です!!

メルマガ登録はこちらから
https://fofa.jp/avac/a.p/110/

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年10月 2日 (日)

【横浜店】YAMAHA RX-A3010 9.1ch体験

Pcbar_yokopcau_560_3

こんばんみ~!上野です。今日2回目の登場です。pig

最近見ないですねこんばんみ~の人・・・・といっても私はTVが無いので基本的に見れませんが・・・元気ですかね?

さて、そんなことはさておき、今日から横浜店でもRX-A3010の9.1ch視聴を開始しました。

YAMAHA RX-A3010

Rxa301025822_12073_1 実際はこんな感じRxa3010_003

遂に、フラッグシップ機の解禁です。DSP-Z11で培ってきたシネマDSP技術、パーツを惜しみなく注ぎ込んだV3067からはや一年、今回のA3010(AVENTAGE)はZ11を凌ぐ性能をこの価格で実現した超実力機といえるのではないでしょうか。各種機能面でも常に先行くエンターテインメントの歴史を作り出す、そんな気合の入った製品に仕上がっています。

今年で25周年を迎えるシネマDSP。正直言って凄いです。

今までYAMAHAのDSPを毛嫌いしていた方、絶対一度聴いてみてください。

パッケージディスクには収めきれないコンサート会場の空気、情熱、映画撮影現場のテンションもそのまま、表現してくれます。

今回はフロント、リアプレゼンスを使用した3Dキュービックでの視聴環境を整えました!!

配線はこんな感じです。

Rxa3010_005

圧倒的はサウンドスケールで他社を圧倒するヤマハのお家芸のシネマDSP

プレゼンススピーカーを使用しているため、音が立体的であり、且つ音像がハッキリします。

当店地下シアタールームの箱がちょっと小さく感じるぐらい広がりを感じます。

スターウォーズを見ました。うぉ~!!スクリーンが小さい!!!

なんというスケール感・・・happy02

音の臨場感が凄すぎて、スクリーンサイズがもう少し欲しくなってしまいます。

これから、他社新製品AVアンプも発売されますので、是非ゆったり比較視聴ができる

横浜店へ足をお運びください。お待ちしております!!

視聴会情報

横浜ANNEX01店で10/15(土)

グランド新宿店で10/16(日)

特別講師に麻倉怜士先生もお招きしています!!

ご参加のお申し込みはこちらからdownwardleftdownwardleftdownwardleft

http://www.avac.co.jp/2011_shop/0901_all.html

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

毎週火曜日と金曜日にお送りしております。
各店のセール情報やイベント情報が満載です!!

メルマガ登録はこちらから
https://fofa.jp/avac/a.p/110/

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

【横浜店】DMR-BZT9000 VS BDP95 試聴会報告

Pcbar_yokopcau_560

こんにちは.あっという間に10月ですね~!!これからの季節は安兵衛のかけそばで満喫したい上野です。pig

さて、大盛況で幕を閉じた10/1のイベント報告をさせて頂きます!!good

DMR-BZT9000 VS BDP95

レコーダーとしてこれほどにまで手をかけて再生能力に力を注いだモデルは久しく見当たらなくなってきていました、また、対するプレイヤーは現在人気絶頂のOPPOBDP93の上位モデルとあって、今回のイベントへご参加頂いた方々も大変興味をもって望まれていたことでしょう。

Dmrbzt9000_220   VS  Bdp95_220

本日使用した機材は以下の通り

プレイヤー 

Panasonic DMR-BZT9000

OPPO BDP95

AVアンプ 

DENON AVP-A1HD POA-A1HD

スピーカー

富士通テン TD712ZMK2 、TD510 TD725SW

プロジェクター

Victor DLA-X9

スクリーン 

KIKUCHI LPA120HDGM

今回全て(照明、音響、ディスクチョイス)担当した私、上野の視点から簡単にご紹介させて頂きます。confident

まずは、とりあえず一枚目(とりあえず一杯beer)的な・・・

Unnamed_2

DMR-BZT9000(以下BZT9000)で最新ソフト「スターウォーズEPⅢ」を冒頭から視聴した。

ディスクの出来栄えもすばらしいが、何度も見ていたソフトだけに、より鮮烈に音の生き生きとした躍動感、臨場感が感じられる。映像でも深みと落ち着きが感じられる、大人の仕上がりが感じられる。

それでは、早速、比較をしながら視聴していきます!!

接続は出来る限り平等に・・・

Dsc02643   Dsc02644

左 BZT9000     右 BDP95

映像の綺麗なソフトから2枚ピックアップしてみました。

①スピードレーサー

Speed91wonjpr1nl_aa1500_

カラフルで赤、青、緑の3原色が鮮烈なシーンが印象的だ

BZT9000(シネマ)
しっかりと深みがあり、奥行き感が感じられる。眩しい位鮮やかでありながらも、くどさをさほど感じさせない。

BDP95
ナチュラルテイストで爽やかな印象を受ける。微調整で追い込みをかけてあげるとより深みが増してくるのではないだろうか。

②恋に落ちたシェイクスピア

51sxgugfbgl_2

定番中の定番ソフトで肌の質感、フィルムトーンを意識して比較してみた。

BZT9000
やはり、陰影がはっきりして、深みを感じるアップのシーンでの遠近感がすばらしい。映像については、文句なしと言いたい。

BDP95
この映画の場合だと、すこしあっさりしすぎているようにも感じる。フィルムらしさの映像表現力はもう一歩かなという印象を受けた。

次は音を中心に聴いていきたいと思います。

今回はもちろんBZT9000の設定はシアターモードON,ハイクラリティーサウンドONでの再生を行っています!!という前置きをしまして・・・

③バーレスク 

516to2crbnl

冒頭の店内でのやり取りのニュアンスから、オープニングの歌のシーンにかけて

BZT9000
映画としてのサウンド表現は申し分ない。音楽的にどうこう言うまでにはいかないかも知れないが、少し低重心で従来モデルよりも落ち着いている筐体の剛性向上によるものだろう。

BDP95
BZT9000よりもS/Nが良い感じがする。音もまとまっているように感じるが、少し躍動感に欠ける気も・・・

④TronaheimSolisten /simpleSymphony

51fsgdcww2l_ss400_

映像のない、音楽BDソフトリニアPCM5.1ch 192kHz/24bit 音源より

曲の立ち上がりの躍動感と中盤の流れるような滑らかなオーケストラが絶品の曲

BZT9000
躍動感は十分だが、いま一つ、繊細さが欠けてしまう。音楽として聴く為にはもう一つ繊細さもうまく表現できると良いのだが。

BDP95
うまくまとまっていて、透明感がBZT9000よりも感じられる。映画コンテンツよりも音楽コンテンツの方が聴きやすい印象を受ける。

以上、前半戦はHDMIデジタル接続での比較を行いました。それぞれの機種の個性の違いなどがうまく表現されていました。

後半はアナログステレオ接続での比較を行います。

コンテンツはCDを中心に行いました。 こんなときハイレゾを読めるBDP95とUSBメモリも含めて音楽コンテンツ再生の出来ないBZT9000での大きな差を感じてしまいました・・・

今回はCDでご勘弁頂きまして、より音質の違いがわかるような曲をチョイスしました。

⑤イーグルス(XRCD) desperado

Egles11yjhwpfkrl_sl500_aa300_

アンプラグドライブでの録音音源。こちらも定番だが、ライブ録音の雰囲気が大好きだ。

BZT9000
HDMI接続時よりも大分落ち着いているが、もう少し音場感、開放感が欲しい感じがした。アナログでは少し寂しい・・

BDP95
RCA接続で聴いた。音がうまく広がり、ライブ会場の空気感を表現している。音の艶、張りも良く表現されている。躍動感に満ち溢れる鳴り方ではないが、うまくまとまっている。

⑥手嶌 葵 テルーの唄(歌集バージョン)

51ljpqak3pl_sl500_aa300__2 

しっとりとした、澄み切った歌声に心癒される。すばらしい曲。

BZT9000 イーグルス同様でもう少し音に広がりと、躍動感を持たせて欲しい。透明度がいま一つといった印象だ。レンジもナロウ気味。

BDP95
XLR接続で聴いた。明らかにBZT9000よりも空気感、躍動感を感じる。これぞ再生専用機でのCD再生だと思わせる違いが感じられた。

試聴後に簡単にアンケートしてみた。

結果として、音質面ではご参加頂いたかたのほとんどは、音質面でのBDP95の優位性を感じられていた。

そこで・・・

起きて破りの番外編を急遽企画して検証した!!coldsweats01

BZT9000の電源ケーブルを付属から、ハイグレード物に変更して一枚比較試聴してみることに!!

※ハーモニクス X-DC350SM(1m)定価¥69,300-(税込)

Xdcsm350 

ここまでの価格のケーブルを投入すれば、きっと再生専用機にも負けないハズ!!

※BDP95のケーブルは通常のまま

接続はまた、HDMIデジタル接続で試してみる

リニアPCM5.1ch 192kHz/24bitの音源から一曲

Ola Gjeilo /North CountryⅡ

Tom_barber41kkmifwul_ss500__2

BZT9000
圧倒的にS/Nが良くなり、音の広がり、残響の余韻を綺麗に表現している。途中から入ってくるトランペットの切ない雰囲気がなんとも言えず・・・すばらしい!!

BDP95
やはりうまくまとまっているが、スケール感もBZT9000に比べるとややナロウな感じがする。
決して悪くないが、BZT9000が劇的に変わってしまい、印象が少し悪く感じられたかも知れない。

以上の試聴を終えて、改めて、どちらが良かったか(好み)をご参加頂いた皆さんに聞いてみた。

Dsc02646_2

比率では約 4(BZT9000) : 6(BDP95) という評価に分散した。

しかし、BZT9000の実力はやはり、評判どおりだった気がします。用途としてアナログ2ch出力を使用して、CDを一生懸命に聞く方は少ないかも知れない。そう考えると、HDMIデジタル出力時のスケール感といい、ダイナミックさは、十分満足に値する。

そして当たり前だが電源ケーブルを変えたらもぅ・・・・・・・

久々にやられました。なかなかヤバイ製品が出てきました。

最後にもう一枚だけ皆さんに試聴頂きました。

前半かけたBDソフトバーレスクからフィナーレのハイライトシーンの。

516to2crbnl_2

すばらしい鳴りっぷりで釘付けでした。

今回の試聴会には本当に大勢のかたにご参加頂き、また、自身も楽しく進めることが出来ました。

ご参加いただきました皆さんに感謝致します。

もちろん、常時比較試聴可能です。

※一部機材が異なる場合がございます。

今後も皆様のご来店心よりお待ち致しております。

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

毎週火曜日と金曜日にお送りしております。
各店のセール情報やイベント情報が満載です!!

メルマガ登録はこちらから
https://fofa.jp/avac/a.p/110/

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年10月 1日 (土)

【横浜店】 ネットワーク&PCオーディオ導入応援フェア

Photo_2
Btn_akibaht_01 Btn_akibaht_n Btn_akibaht_e

少し胃が小さくなった気がする吉田です。

「揚げバター」ってご存知ですか?
スティックに挿したバターの塊に、はちみつとシナモンを
塗ったものを揚げて、最後に砂糖をかけるそうです。

想像しただけで胃もたれしそうな超破壊力。
アメリカで発売されているようですが、これが真のジャンク
フードというものか・・・私は遠慮しておきます。

 

さて、本日から

Bar_yokopcau_560

を行います!

Pcaudio


導入に向けてのご相談は連日絶えませんhappy02

誠にありがとうございますsign03

PCを苦手とするお客様も多いのですが、なかなか一から
ご説明しきれない部分もございます。

 

そこで、

Yoko10_2

を開催します!!

「何をどのような手順で導入していったらよいのか・・・」

というように、まだ音出し前の段階で悩んでいる方のために

第一歩を踏み出すお手伝いを致します。

■日 時/10月2日(日)14:00 ~ 15:50(途中休憩あり)

 恐れ入りますが、定員は7名までのためご予約はお早めに!!

■会場/横浜店

【使用予定機材】
USB-DAC
RME BABYFACE
ONKYO  DAC1000
NorthStarDssign ESSENSIO
PhaseTech HD7A192
LUXMAN DA200

BABYFACE

DAC1000

   BABYFACE     DAC1000

ESSENSIO
ESSENSIO

HD7A192

DA200

   HD7A192      DA200


 
  

PCオーディオは、だれでも気軽に高音質を手に入れる
ことが出来る手段の一つ。

「自分が普段聞いていた音楽は、こんなにも楽しいもの
だったのか!」という驚きと感動・・・

その感動は、まだ、きちんとしたオーディオで音楽を聴いた
ことが無いような、若い音楽ファンの子達にも、味わって
もらいたいものです。wink

大好きな音楽なら尚更、良い音で聴かなければ勿体無い!!

 

みなさまのご来店を心よりお待ちしております!!

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

毎週火曜日と金曜日にお送りしております。
各店のセール情報やイベント情報が満載です!!

メルマガ登録はこちらから
https://fofa.jp/avac/a.p/110/

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code




 

2011年9月26日 (月)

【横浜店】 [ヘッドフォン祭]フェーズテックのヘッドフォンアンプが入荷!

Bar_headphone_3_538

こんにちは。すっかり秋らしくなって、連日涼しいですね。

最近、ほっぺたが少し丸くなってきた石井です。

本日は、フェーズテックから発売されているヘッドフォンアンプの紹介ですhappy01

fullmoon「EPA-007」 定価132,300円

Epa007_p_02

このEPA-007は、ヘッドフォンもハイエンドスピーカーのグレードで鳴らしたいという

設計意図で企画され、発売されました。この機種に搭載されたダンプコントローラーは

ヘッドフォンの制動力を可変することで、好みに合った音の柔らかさと、

より自然な頭内定位を得ることが出来るのが大きな特徴のひとつです。

003

という訳で、早速聴いてみました。

特にダンプコントローラーを中心にいじってみました。

これはヘッドフォンの制動力を調整することで、音をソフトorハードと自分の好みに合わせ

自由に可変させることが出来るというもので、ソフト側に回すと音がやわらかく

低域の厚みが増し、ハード側に回すと、音に解像感が出てクリアに聴こえました。

店頭に置いてある様々なメーカーのヘッドフォンを聴き比べてみましたが

このヘッドフォンアンプのコンセプトである、「ハイエンドスピーカーのグレードで鳴らしたい!」

という意味合いから、

私がお薦めするヘッドフォンは以下の3つです。goodgoodgood

fullmoonaudio-technica 「ATH-W1000X」 定価71,400円

M000065014910204

ど定番という感じも致しますが、非常に音の解像感が高くてハッキリクッキリと

聴こえます。お部屋で聴くと、とても音楽に集中できると思います。

fullmoonAKG「Q701」 定価 オープン価格

Akg_q701wb

こちらのヘッドフォンも非常に高い解像感があり、各音域ともにバランス良く鳴ってくれ

とてもクリアな透明感のあるサウンドが聴けました。爽やかに音楽にひたれます。

fullmoonSENNHEISER 「HD650」 定価78,750円

Sennheiser_hd6503

豊かな低音をはじめ、各音域ともにしかっりと音が出ていて独特の世界を演出してくれます。

それでいてヘッドフォンの装着を忘れるほど、軽やかに鳴ってくれるのが不思議です。

 

是非、聴きにいらしてください。ご来店お待ちしております。

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

毎週火曜日と金曜日にお送りしております。
各店のセール情報やイベント情報が満載です!!

メルマガ登録はこちらから
https://fofa.jp/avac/a.p/110/

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年9月25日 (日)

【横浜店】パナソニック DMR-BZT9000の実力は!?

Bar_headphone_3_538

今日はヘッドフォンネタではないですよ!!

横浜店の上野です。

遅ればせながら・・・

遂にパナソニックからレコーダーのフラッグシップと言える機種が発売された。

Dmrbzt9000_220_3 

DMR-BZT9000 プレミアムモデルの名に恥じない精悍な佇まいと、重厚さが伺える仕上がりになっているのはご承知の事実だろう。

Dsc02635 Dsc02638 Dsc02639

すでにHIVIやAVレビューなどでも特集ページが組まれてその仕上がり具合に絶賛の声が絶たない。ネット上でも好評価をつけるレスが非常に多い。

もちろん私の目にも同じように映るし、音を聴いてもその評価が過大すぎるとは感じない。

ただ、その評価の基準は人それぞれ、視聴環境によって大きく違うことも事実であることを忘れてはいけない。

偉そうに語っているが、簡単に言うと、DMR-BZT9000は再生専用機にどこまで迫れたのであろうかということである。

比較基準をどこに置くかでその評価目線が変わってくると思う。

オーディオビジュアルの専門店として少し厳しい基準を置いて確かめてみたいと思う。

比較に使用する機種はOPPO BDP95にすることにしよう!

Bdp95fronthr5b15d Bdp95backhr5b15d

OPPOは北米シリコンバレーのメーカーであり、BDプレイヤーの販売台数で世界最大規模のシェアを誇るメーカーのひとつである。

映像面、音質面、といったプレイヤーの基本とも言えるクオリティー面で比較をしてみたいと思う。

もちろん、多用途性という面での違いもあるが、ハイエンドレコーダーとしてその実力値をあなたの目と耳で確認してみませんか。

私の一番の興味はやはり、飛躍的に向上した本体の剛性によりどこまで、音質面でのレベルアップが計れたのか。

実際に皆さんのどんな感想が聞けるのか私も大いに楽しみである。

10/1(土)アバック横浜店で遂に決闘決定!

Panasonic DMRBZT-9000  VS  OPPO BDP95

Yoko10_1_2 

Dmrbzt9000_220    Bdp95_220  

イベントのご参加お申し込み受付中!!

お申し込みはこちらからdownwardleftdownwardleftdownwardleft

http://www.avac.co.jp/yokohama_event10_1.html

お待ちしております!!rockrock

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

毎週火曜日と金曜日にお送りしております。
各店のセール情報やイベント情報が満載です!!

メルマガ登録はこちらから
https://fofa.jp/avac/a.p/110/

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年9月24日 (土)

【横浜店】 [ヘッドフォン祭] Final Audio Design ハイエンド ヘッドフォン 試聴会!!

Bar_headphone_3_538

アニメタルUSAが、気になって気になって仕方が無い吉田です。

恐ろしく豪華なメンバー・・・これはライブに行くしかない!!

 

では、明日 9/25(日)開催のイベント案内です。

Yoko9_25

●ファイナルオーディオデザイン
http://www.final-audio-design.com/

クロム銅削り出し!
超ハイエンド インナイヤーヘッドフォンも登場!!

はたして、どのようなパフォーマンスで聴かせてくれるのか?!

新製品heaven c、Piano Forte Ⅹ-Ⅷシリーズの他、
まだ発売前の試作品も、ご試聴頂けます。
 

超ハイエンドモデル ~ ビギナー向けモデルまで、
各種一度は試聴の価値ありです!!

 

Eraefinal

 
そして、

9/23より、ヘッドフォン祭りが始まりました!!
クーポン印刷で、5%OFFです
note

Bar_headphone_3_538

 

みなさまのご来場を心よりお待ちしておりますsign03

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

毎週火曜日と金曜日にお送りしております。
各店のセール情報やイベント情報が満載です!!

メルマガ登録はこちらから
https://fofa.jp/avac/a.p/110/

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年9月22日 (木)

【横浜店】3連休は試聴会開催中!!

Photo_2
Btn_akibaht_01 Btn_akibaht_n Btn_akibaht_e

こんばんは。横浜店の上野です。

台風もなんとか行ってしまい、晴れやかな連休を迎えられるといいですね!!

そんな、3日間にお送りする横浜店の試聴会をしつこくご案内!!

明日、9/23(祝)は!!

FACAL×麻倉怜士氏×YAMAHA 夢のコラボ試聴会!!

国内屈指の最新アンプ、最新技術の結晶の名門スピーカーを使用し余すとこなく堪能頂けます。

ようやく準備が整いました!!

002_2 008

9/24(土)

秋のマッキントッシュ新製品試聴会 開催!!

オーディオの王道であり、みなの憧れマッキントッシュ×JBLで最新のアンプを徹底的に試聴します。

ご興味のある方は是非お電話にてお席を確保してください!!

※9/25はフリーで試聴頂けます!!

003

最終日の9/25(日)

インナーイヤーヘッドフォンの特設試聴コーナー開設!!

Final Audio Designのラインナップを全て揃えて、試聴できます。

超ハイエンドイヤフォンから、ビギナー向けまで、各種一度はご試聴の価値ありです。

※12:00~17:00

Eraefinal

この週末は天気が良いといいですね~。是非皆様のご来店お待ち致しております!!

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

毎週火曜日と金曜日にお送りしております。
各店のセール情報やイベント情報が満載です!!

メルマガ登録はこちらから
https://fofa.jp/avac/a.p/110/

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年9月21日 (水)

【横浜店】 SAECのイヤホンケーブル SHC-100FS 大好評です!

5

Btn_akibaht_01 Btn_akibaht_n Btn_akibaht_e

横浜店の藤本です。

本日、ご紹介するのは、連日賑わいのヘッドフォン・イヤホンコーナーから

SAECから販売中のイヤホンケーブル、SHC-100FSです!!

こんな感じですsign03

ドカ~ンsign03

P_shc100fs

Shc1000fs_1

SHUREのSEシリーズ専用のハイグレード交換ケーブルです。

高級オーディオケーブルで使用されている導体素材であるPCOCC-Aやノイズに強くセパレーション特性を向上させる左右独立ツイストペアケーブル構造を採用しているのが特徴です。

SEシリーズが持っている本来の音を崩さずに、音像のイメージをこれまで以上に感じられるだけではなくて、非常に高い空間再現力も感じていただけます。

ラインナップは、0.8m、1.2m、1.6mがございます。

SHUREのSEシリーズは、断線した場合でも、すぐに交換できるように

ケーブルの脱着がスムーズに行えます。

便利ですねnote

先日、お客様と一緒に試聴させてもらったのですが、

お客様は、SHUREのSE315をお使いいただいてまして、今回、違った感じの音のイヤホンを探しているとのことでしたが、こちらのケーブルをご提案させていただいたところ、非常に満足していただきましたnote

お客様の感想としましては、

「音質が1ランク上になり、各楽器が聞こえやすくなった」

「ケーブルでこんなに変わるとは思わなかった!!」

とおっしゃられてましたnote

いやー、ほんまにありがとうございますlovely

SE315+SHC-100FS→SE425+SHC-100FS→SE535に変えて試聴していただいたところ、

「SE425+SHC-100FSの音1番好きだな~up

さらに、ありがとうございますcrying

そして、お買い上げいただき誠にありがとうございますsign03

やはり、ものすごい人気の理由がわかりますねheart04

聞いただけで、違いがわかります!!

違いがわかる男(女)になれます!!

ほんまかいな?っていうお客様はぜひ、当店にいらっしゃってくださいhappy01

その違いに気づくはずですheart04

それでは、当店スタッフ一同お待ちしております!!

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

毎週火曜日と金曜日にお送りしております。
各店のセール情報やイベント情報が満載です!!

メルマガ登録はこちらから
https://fofa.jp/avac/a.p/110/

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年9月20日 (火)

【横浜店】 今週末はマッキントッシュイベント!

じゃんけんだけで盛り上がれる人達は凄いと思う@小川でス。
今日はイベントのお知らせですsoon

Yoko924

マッキントッシュから注目の新製品が発売となりました!shine
プリアンプの「C50」「C48」とパワーアンプ「MC452」「MC302」です。
JBL4365をベースに組合せ、新たなマッキンセパレートアンプの魅力に迫ります。

Image01_2

one9/24土曜日は13時30分から予約制でイベントとなります。
司会はマッキントッシュジャパンの担当者。
ブランドについても詳しくご紹介させて頂きます。

two9/25日曜日はフリー試聴ですのでお好きなCDをご試聴ください。
空いている時間でしたら長時間でも大丈夫です。

この二日間でマッキントッシュ製品をお買い上げのお客様には
スペシャルな特典をご用意しておりますflair
ご来店お待ちしております~☆
 

http://www.avac.co.jp/yokohama_event9_24.html