展示品

2016年1月29日 (金)

【HT横浜関内店】 明日はDALI OPTICON・・だけじゃない!

ホームシアター横浜関内店 渡邉です。

P1040952_2明日・明後日は

DALI OPTICONシリーズ サラウンド試聴商談フェア開催!

 https://www.avac.co.jp/contents/975

でございます。ホームシアター横浜関内店初のフリーイベントでございます。

DALI OPTICONはDALI IKONの後継機種であり、EPICONで採用されたSMC磁気回路を搭載。クリアで見通しの良いサウンドを奏でます。

DALI OPTICON ご紹介ページ

https://dm-importaudio.jp/dali/l3/Vcms3_00000651.html

今回は

フロントEPICON6

Imag2465

センターEPICON VOKAL

Imag2466

リア EPICON2

Imag2467

の組み合わせでシステムを組んでおります。トップはUnisonicです。

アンプはDENON AVR-X7200WAで音を鳴らします。

Imag2453_2 DTS:Xで!!!

一昨日にアップデート情報が表示され、アップデートを行ったところ

Imag2449

見事、DTS:Xでデコードされるようになりました!音源が派手目なこともあり、音の鳴りが大きく、サラウンド感も見事です。

Imag2450

ちなみに、DTS:X非対応の物の場合「DTS:X+Neral-X」でないとトップが鳴りません。

Imag2451_2  

Imag2454  このあたりはドルビーとの考え方の差になります。

 もう一つ。期間限定でヘッドホンアンプの展示を行っております!

人気の機種を各メーカーから貸し出して頂いております。

それぞれ期限がありますが、現在、下記の3機種を揃えております。

Luxman P-700U 2月7日まで

Imag2413

TEAC UD-503 1月31日まで

Imag2410_2

Oppo HA-1JP しばらく常設

Imag2404 お気に入りのヘッドホンをもってご来訪ください。

でも・・・・「ヘッドホンなんて持ってない!でも聞きたい!」というお客様。

ご安心ください。

近日中にOppo様から「PM-1」をお借りできそうです。

 

Pm11024x605インプレッションは届き次第ブログに書きます。

「大画面でミュージックビデオを思いっきり聞いてみたい!」

というご要望にお応えできるかと思います。

 雨や雪など天候は悪いようですが、ご来訪をお待ちしております。

2016年1月17日 (日)

【HT横浜関内店】 プロジェクター、AVアンプの比較視聴大歓迎です!

こんにちはhappy01 ホームシアター横浜関内店の須田です。

Suda

お店を関内駅近くに引っ越してから早くも1週間が過ぎました。
旧横浜店の鶴屋町地区同様に関内駅はオフィスも多いので、お昼どきは美味しそうなお店がたくさんあります。なかなか外食は出来ないですが、この周辺に詳しい方はいろいろと教えてください。


ホームシアター横浜関内店ではプロジェクターやAVアンプの比較試聴大歓迎ですsign03
旧横浜店のようにAVアンプセレクターで一発切り替えとはいかないものの、配線は綺麗にまとまっておりますので、若干のお時間を頂戴できればすぐに切り替え可能です!

プロジェクターは皆さん気になっていらっしゃるJVC DLA-HD750vs SONY VPL-VW515の比較が出来ますsign01

Dsc02286_2

そしてAVアンプはSC-LX89vsAVR-X7200WAなどの比較試聴が可能ですsign01入門機とハイエンドクラスの聴き比べもお時間いただければ接続を変更します。

Dsc02285_4
スペースこそ狭くなりましたが、アバックが推奨する良質な品物を展示しておりますgood

関内駅から歩いても10分かからず、伊勢佐木長者町駅からなら1番出口出て1~2分です。

電車でお越しの方は当スタッフの渡邉が書いた前回のブログがわかりやすいかと思います。

お車の方は私に聞いていただければと思います。皆様のご来店をお待ちしておりますsign01

2016年1月 9日 (土)

【HT横浜関内店】 お待たせしました!店舗のご紹介です!

ホームシアター横浜関内店の渡邉です。

P1040952_2_4以前のブログから店舗名が変わっております。

横浜店は12/30を持ちまして閉店させていただき、本日1/9より中区長者町に移転オープンしました。たくさんのお客様にご来訪いただき、盛況でございました。簡単に店舗のご紹介をさせて頂きます。

 メインシステムのご紹介です。

スピーカーはフロントB&W803D3.センターHTM1D3、リア805D3のサラウンド構成です。

800diamondシリーズ自体はいろいろな店舗にありますが、800diamondシリーズでサラウンドを組んでいるところはそうありません。

Dsc02491_3 

「こんなシステムを駆動するアンプなどあるのか?」というお話もありそうですが、ご安心ください。

Marantz AV8802AにDENONのPOA-A1HDを組み合わせてあります。

Dsc02504_2 大丈夫です。鳴ってますよ!

プロジェクターはSONY VPL-VW515、JVC DLA-X750R、DLA-X550R

Dsc02502_34K揃えでございます。

LGの有機EL55インチも120インチの裏に隠れております。

また、パーソナルなシステムとして、Unisonicの「響」スピーカーラックもございます。

Unisonic_hibiki1000 再生機器には

Dsc02508_4 Oppo BDP-105DJP Japan Limited

Dsc02510_3Panasonic DMR-UBZ1、PIONEER BDP-LX88も揃えております。

なお、トップスピーカーはUnisonic AHT525IWが4本。5.1.4CH構成のシステムになります。 

Dsc02506_2

このほかセカンドシステムとしてDALI OPTICON6、VOKAL、2によるサラウンドシステムと当店オリジナルUnisonicのシステムをそろえております。

次にピュアオーディオですが

コアシステムは2機種

Dsc02507_3

DENON DCD-SX11+PMA-SX11の組み合わせとLuxman  D-06uとLuxman L507uxの組み合わせをご用意しています。

スピーカーはブックシェルフタイプとして

DALI ZENSOR1、B&W CM-5S2、Unisonic AHT-40R、Eclipce TD508MK2(スタンド付き)トールボーイタイプとしてUnisonic AHT-100F、DALI ZENSOR7、B&W CM9S2、ELAC FS267、Monitoraudio silver6 そしてB&W 804D3をそろえております。

Dsc02503_2 ピュアに関しては事前のご連絡を頂ければ出来る限りご用意いたしますので、お気軽にご相談いただければ幸いです。

ともあれ、まだまだ店舗としては進化いたします。

皆様お誘いの上、ご来訪ください!スタッフ一同お待ちしております。