(旧)横浜店ブログ

2011年6月21日 (火)

【横浜店】BDP93NuforceExtreamEditionイベント報告

  みなさんこんにちは。横浜店の上野です。pig

6/19に行いました、BDP93NuforceXtreamEditionの視聴会のレポートを簡単にさせて頂きます。

Opp_big_2

今回は新製品のXtreamEditionと先行発売済みのNuforceEditionの比較を2chオーディオを中心に行いました。

Dsc02466

その他の主な機材はこちら。

Dsc02464

スピーカー PIEGA TC50 TS4C TP5 PS2

パワーアンプ Nuforce Reference18

AVアンプ Pioneer SCLX83

プロジェクター Victor DLAX9

今回もおなじみのフューレンコーディネート平松氏に解説して頂きました。

Hiramatsu040

今回の一番の改良点はアナログ回路で全8チャンネルの回路を改めて設計しなおしたこと。
またリニア電源処理回路は、高制御かつ、フィルタ処理されたDC電源を全てのアナログ出力段に提供しているという。
他には、可聴帯域内での位相シフトを排除するための「アナログフィルタ」や、「温かく、鮮やかで魅力的なサウンドを生む」
というオペアンプも投入。信号劣化を避けるために、出力段を専用設計としたほか、
リクロッキング回路も搭載。8ch全てのジッタを排除するという。

結果として、視聴すると圧倒的な違いはわかるまでに音質が向上している。

実際の内部基盤の違いはこんな感じ。

右NuforceEdition(NE) 左はXtreamEdition(NXE)

Nf93ne2__64441_zoom_2 Nf93nxe1__35168_zoom

では、視聴ソフトをご紹介していきます。

①SACD 2ch FionaMackenzie/Elevete

torack1 When the sunnysky has gone

Fiona41t4glvq45l_ss400_

アコースティックギターから始まるシンプルなボーカルの曲です。

NE :中域に芯があり、温かみのあるボーカルが印象的。

NXE :上記はもちろんのこと、S/Nがぐっと良くなり透明感が出てきた。

② SACD 2ch 綾戸智恵 to you

track10 Fly Me To The Moon

Ayado51gz5czvqhl_ss500_

この曲もアコースティックギターから入り、少し無音の溜めがあってボーカルが歌いだす曲です。綾戸さんのあの深く、粘り気のある歌いだしの一瞬が聴き所の曲

NE : さわやかなギターから、乗りのよい歌いだし、軽快でさわやかな印象

NXE : 一瞬の無音の時の静寂感と歌いだしが非常に強烈に生々しく感じられた。

③ USB 2ch ステレオサウンド High Resolution Master Sound 01

track1 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番 第1楽章

Cdssusb01_2

192kHz/24bit WAVファイルで収録されている 曲の入りだし、音の立ち上がり、立下りと
解像感をどこまで感じられるかがポイント

NE : ここでもやはり軽快感あふれ、十分肉厚が感じられる

NXE : 音の立下りがよく、より音の鮮明度が増した。さらに空間も広くなったように感じられる。

④SACD 2ch Kuniko Kato Reich:Kuniko Plays

track3 Electric Counterpoint version for percussions-MovementⅢ:Fast

Kuniko41qvnke4w0l_sl500_aa300__2

日本人パーカショニスト、加藤訓子さんによるライヒのアレンジ版です
パーカッションや、マリンバ、ビブラホンなどを多様した重奏録音されている。
音のフォーカス感、や、音の立体感(感覚的ですが)スケール感を感じたい

NE : マリンバの個々の音程がしっかりしているが、重なってなり始めるとやや団子になってしまっているように感じられる。音の切れ、ホーカス感はなかなか鮮明だ。

NXE : NEで感じられたフォーカスかんはもちろんより鮮明になり、さらに音が立体的に広がっていく様なスケールを感じることができる。

⑤SACD 2ch Ian Shaw Draw to All Things

track6 A Case Of You

Ian51mrpdjtvl_ss400_

ピアノの伴奏とボーカルで聞かせるバラード曲
歌いだしからアカペラに近い状態なので、S/Nの良さが感じられるかがポイント

NE : 温かみのあるボーカル、聞いていて非常に心地よくうっとりしてしまう。

NXE : S/Nがぐっと上がり、歌い終わりの静けさが増す。涙が出てきた・・

⑥CD 2ch 奇跡のシンフォニーオリジナルサウンドトラック

track8 Dueling Guitars

Auguse51lqc4ffml_ss500_

アコースティックギターのセッションの曲。タッピング奏法の輪郭の甘い部分と
ピック弾のハリとキレのある感触がしっかり伝わるかがポイントの曲

NE : 爽やかで軽快感が伝わる

NXE : スケール感、臨場感が増してきたように感じる。

っと、ここまでぶっ通しでステレオで比較してもらいました。
少し疲れてきたので、少し休憩をはさみます。cafe

後半戦はXtreamEditionのみを使用しBDソフトを中心にマルチチャンネルでいくつか私のお勧めソフトを使用しながら視聴しました。

①BD 5.1ch   ダークナイト

ch1

Bat91aasuhtzvl_aa1500_

こちらも定番ソフト 冒頭の強盗シーンを視聴ワイヤーでビルを移るシーンの着地した砂利の音、ジョーカーの背中越しのシーンで奥の電車がホームに入る音など、細かい音の描写が非常によく表現出来ていた。

②BD 5.1ch  John mayer Where the Light Is: John Mayer Live in Los Angele

ch4 Daughters 

John51bca3r45l

ライブコンサートディスク TrueHDの96KHz/24bit収録のソフト

アコースティックバージョンのアレンジでLIVE感がよく表現出来ていた。

サラウンドの表現能力も高く、非常に生演奏ぽく感じられた。

③SACD 5.1ch Kuniko Kato Reich:Kuniko Plays

track4 Six Marimbas Counterpoint

Kuniko41qvnke4w0l_sl500_aa300_

オリジナルは6台のマリンバが繰り出すアンサンブルをKunikoさんの独創的なアレンジによってパーッカションを交えて重奏収録されている。リアから鳴るマリンバ、フロントからもマリンバ、決してぐちゃぐちゃんびなることなく、音が分離していて、聞いていて心地よい。そのまま不思議の世界へ連れて行かれそうだ・・・是非サラウンドで聞いて欲しい一枚。

④BD 5.1ch トロン・レガシー

ch4

Tron51mgjr1tmll_2

圧倒的な映像美とサウンドで見るものを圧倒してくれる一枚。

デジタルの世界に瞬間移動するシーンから始まるこのシーン、一瞬の轟音に音の立ち上がり、切れ際など、迫力満点のシーン。不思議なマシーンに連れられていくが、あまりの轟音のすごさにウーハーが心配になってしまう。そんな中で、聞き取りづらい「プログラム」のセリフが印象的だ。

⑤BD 5.1ch オーケストラ!(CONCERT)

ch19 

Concert51stbx8dsll

上野イチ押しのソフトgood


寄せ集めのハチャメチャ管弦楽団がパリでチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲を演奏する場面。ホールの空気感を感じながら、下手な演奏で始まる。一人プロのヴァイオリニストの演奏に合わせて曲が進むにつれて息のあった演奏に変わっていく。
なんとも言えない、この満足感。
デジタル接続ではなく、アナログマルチ接続だからこそ、感じられる温かみが生きるソフトです。最後の名シーンを流してしまい感動のあまり止められず、約15分もかけてしまいました・・・

っとこんな感じで進めてきました、今回のイベント如何でしたでしょうか。

先行して発売されたNuforceEditionも良いですが、今回のXtreamEditionは特にお買い得なモデルであると確信した。この価格でこれだけのクオリティーと性能を兼ね備えているのは絶対お買い得です。今すぐ手に入れたいプレイヤーです。

すでにBDP93NEをお買い求め頂いた方にも嬉しい、トレードインプログラムがあります。これを利用してXtreamEditionにアップグレードしてみませんか。

※BDP93NEのイベント報告はこちらから

遅くなりましたが、本日より横浜店でもXtreamEditionの展示を開始しました!!

今回のレポートが今ひとつ信じられない人は是非比較しに来て下さい!!

あなたのご来店をお待ち致しております。paper

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

セール情報やイベント情報等を、毎週火曜日と金曜日にお送りして
おります。

また、メルマガ登録システムが変更になり、以前よりご登録頂いて
おります方には、誠に申し訳ございませんが、今後メルマガが
届かなくなってしまいます。

大変お手数をお掛けいたしますが、下記フォームより再度ご登録
頂けますよう、よろしくお願い致します。

●メルマガ登録画面
http://shop.avac.co.jp/shop/entry/kiyaku.php

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。


sun
ホームシアター無料相談受付中sign03
 こちらのフォームから、お申し込み下さい。
 
新築やリフォーム、製品の入れ替え等、お気軽にご相談下さいませ。


sun
お問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。


sun
ケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 次のアドレスまで、空メールmail送信
 avac.h@fofa.jp
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年6月20日 (月)

「2011夏 アバック横浜店ハイエンドオーディオ試聴会」

好きな日本酒だけは品質の妥協ができない@小川です。

 

Syoko6_25

先日予告しました横浜店オーディオイベントのご案内です。

SACD/CDプレーヤーとプリアンプは機種固定し、話題のパワーアンプとスピーカーを組合せてご試聴頂きます。

初日の6月25日(土)14:30~からイベント形式(要予約)で行います。

テーマ曲を4曲くらいにしぼり、組替えしながら違いをお楽しみください。

 

二日目の6月26日(日)は1組様づつ、chair完全予約試聴とさせて頂きます。

いつも聴いているcdCDをご持参ください。

1組様sandclock40分程度、お好きな組合せでセットします。

時間内はwrench組替え自由に致します。

slate回は、12時~/13時~/14時~/15時~ です。

 

詳しくはイベントご案内ページをご覧ください。

http://www.avac.co.jp/yokohama_event6_25_2.html

ご予約はアバック横浜店まで、お待ちしております!!

アバック横浜店TEL:045-317-3501

 

【使用予定機材】

CDトランスポート:エソテリック P-01
D/Aコンバーター:エソテリック D-01
マスタークロック:エソテリック G-0Rb
プリアンプ:PASS XP-20
パワーアンプ:PASS X-260.5、MarkLevinson No532、Jeff Rowland Model625
スピーカー:B&W 800Diamond、JBL S9900

 

bottle日本酒は呑むと頭が痛くなるという方、合成アルコールと添加物でいっぱいのお酒呑んでませんか?
イイお酒は楽しくおいしく、良い時間を過ごせますよ~♪happy01

2011年6月19日 (日)

【横浜店】 NuForce BDP-93NXE 試聴会 & フェーズテック HD-7A 192試聴会

天然パーマで湿気に弱い吉田です。

あいにくの天気が続いておりますが、多くのお客様にご来店いただき
誠にありがとうございます。

本日開催のイベントをご紹介します。

Yoko6_19_2

写真が悪く、申し訳ございません。朝一、準備中の様子です。
Piega1 Nxe
現状、BDの再生専用機の中で、アナログマルチチャンネルでの
再生に拘った唯一の機材でしょう。

DVD時代からシステムを組まれている方からのお問い合わせが
多いですね。

オーディオクロック回路の完全独立により果たしてどれほどの
音質向上が出来たのか、

どれだけExtreamな出来なのか、比較試聴していきます。

Bar_yokohama_bsp_560

只今、PCオーディオでブックシェルフスピーカーを楽しむ
フェアを行っております。

各種、特別試聴会を開催しておりますが、本日は、第2弾として

Yoko6_19_2_2

を、開催いたします。

192kHZ/24bit 対応のUSB-DACも少しずつ増えてきました。

今回ご用意致しましたのは

ノーススターデザイン ESSENSIO

ONKYO DAC-1000

ラトックシステムズ RAL-24192UT1

フェーズテック HD-7A 192

です。

フェーズテックには、ルビジウムクロックの HD-7Rb も
合わせて使用しております!!

本日は、メーカー技術の方がいらっしゃいますので、
どんどんご質問下さいませ!

 

Dac Sp1

写真のスピーカーは、試聴機材の一部です。

昨日も、ブックシェルフスピーカーをお探しのお客様が
終日絶えませんでした。

フェアは月末まで行っておりますので、お時間がござい
ましたら、ぜひ、お越し下さいませ!

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

セール情報やイベント情報等を、毎週火曜日と金曜日にお送りして
おります。

また、メルマガ登録システムが変更になり、以前よりご登録頂いて
おります方には、誠に申し訳ございませんが、今後メルマガが
届かなくなってしまいます。

大変お手数をお掛けいたしますが、下記フォームより再度ご登録
頂けますよう、よろしくお願い致します。

●メルマガ登録画面
http://shop.avac.co.jp/shop/entry/kiyaku.php

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。


sun
ホームシアター無料相談受付中sign03
 こちらのフォームから、お申し込み下さい。
 
新築やリフォーム、製品の入れ替え等、お気軽にご相談下さいませ。


sun
お問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。


sun
ケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 次のアドレスまで、空メールmail送信
 avac.h@fofa.jp
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年6月14日 (火)

横浜店ハイエンドオーディオ試聴会の予告

オーディオビジュアルで日本を元気にするアバック横浜店小川でございます!!

6/25(土)と6/26(日)の二日間、アバック横浜店では、

「2011夏 アバック横浜店ハイエンドオーディオ試聴会」

を計画しております。

まだ使用機材は確定しておりませんが、
SACD/CDプレーヤーにエソテリック「P-01、D-01、G-0Rb」
そしてプリアンプはPASSの「XP-20」を基本にセッティング。
パワーはPASS、マークレビンソン、ジェフローランドを用意し
スピーカーB&W800DiamondとJBLS9900を組合せ比較試聴していきます。

6/25(土)はイベント形式での試聴会。
6/26(日)は1組様づつ貸切での完全独占試聴形式とします。

近日中に正式公開、予約受付開始しますのでご期待ください!

2011年6月10日 (金)

【横浜店】いよいよTD712zMK2視聴会明日開催!!

湿度が高いですね・・・そんな日はやっぱりアイスじゃないですか!!??

アイスはチョコモナカジャンボが一番好きな上野です。

以前もお伝えしましたとおり横浜店では富士通テンECLIPSフェアを開催中です!!

Bar_yokohama_fut_560_2 

そしていよいよ明日はメインイベントのTD712zMK2のマルチチャンネル視聴会を
開催致します。お席の方もまだ空きがございますので、ぜひバンバンご参加下さい!!

Td712maltich
Yoko_ten_04

セッティングがある程度整いました!

011 012

明日の朝、神戸からTD開発者の小脇氏が来て最終調整をする予定です。

今から非常に楽しみなイベントです!!

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

セール情報やイベント情報等を、毎週火曜日と金曜日にお送りして
おります。

また、メルマガ登録システムが変更になり、以前よりご登録頂いて
おります方には、誠に申し訳ございませんが、今後メルマガが
届かなくなってしまいます。

大変お手数をお掛けいたしますが、下記フォームより再度ご登録
頂けますよう、よろしくお願い致します。

●メルマガ登録画面
http://shop.avac.co.jp/shop/entry/kiyaku.php

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。


sun
ホームシアター無料相談受付中sign03
 こちらのフォームから、お申し込み下さい。
 
新築やリフォーム、製品の入れ替え等、お気軽にご相談下さいませ。


sun
お問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。


sun
ケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 次のアドレスまで、空メールmail送信
 avac.h@fofa.jp
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年6月 3日 (金)

【横浜店】ECLIPSフェア開催中!!

JUNEブライドringに憧れてやまない上野です。まだまだ先は長いですが・・・wobbly

梅雨の季節に入ってしまいましたが、如何お過ごしですか。湿気対策は十分に行っておかないと、クローゼットの中の冬物ジャケットがカビだらけになってしまいますよ!!??

っとそんな話はさておき、

Bar_yokohama_fut_560

現在横浜店では6/2~6/14まで富士通テンECLIPSフェアを開催中です。

今までも何度か開催していますが、毎回大変ご好評頂き、今回またまた開催させて頂きました。

今回は2chステレオでいつでもフリー試聴できるオーディオルーム、

005 006
TD712zMK2 TD510 TD508Ⅱ TD307Ⅱ

まずは、TDシリーズの魅力であるタイムドメイン理論と独創の技術により音楽信号を元のままほとんど何も付け加えない姿での「生演奏」再生を是非堪能してください。

他のスピーカーとは違った感覚を覚えるはずです。

ライブ収録の演奏や、スタジオ録音のボーカルだったり、是非聴いてみてください!!

緊急企画と致しまして、

6/4(土)6/5(日)二日間はLINN MAJIKDSIを使用して、高音質HD録音(ハイレゾ)の音源を中心にご試聴頂こうかと思います。
終日フリーですので、お気軽にご来店ください。

※もちろんその他のネットワークプレイヤーも常時ご試聴可能です!!
YAMAHA NP-S2000

OLIVE 4HD

marantz  NA7004

6/11(土)にはTD712ZMK2を使用した5.1chマルチ試聴会を開催致します

Td712maltich_3
Yoko_ten_04

こちらは、フラッグシップモデルのTD712zMK2を使用してのサラウンド試聴を中心にデモンストレーション致します。

当日はECLIPS TD開発の担当者である小脇氏に細かく解説して頂く予定です。

是非ご参加ください!!

参考サイト
当店オーディオ担当小川がTD712zMK2の魅力を語る

近年人気のあるスピーカーは、いわゆるオールラウンド型とでも言いましょうか、生演奏の感動より趣味性を重視したスピーカーが多い中、ECLIPS TDには正確な音源再生が出来るからこそ、感じられるアーティストやエンジニアの想い、録音時の空気感など、感動できる音がそこにあります。

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

セール情報やイベント情報等を、毎週火曜日と金曜日にお送りして
おります。

また、メルマガ登録システムが変更になり、以前よりご登録頂いて
おります方には、誠に申し訳ございませんが、今後メルマガが
届かなくなってしまいます。

大変お手数をお掛けいたしますが、下記フォームより再度ご登録
頂けますよう、よろしくお願い致します。

●メルマガ登録画面
http://shop.avac.co.jp/shop/entry/kiyaku.php

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。


sun
ホームシアター無料相談受付中sign03
 こちらのフォームから、お申し込み下さい。
 
新築やリフォーム、製品の入れ替え等、お気軽にご相談下さいませ。


sun
お問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。


sun
ケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 次のアドレスまで、空メールmail送信
 avac.h@fofa.jp
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

2011年5月30日 (月)

【横浜店】 LUXMANフェアは31日まで!

今日は風が強かったですね。
当店の入口ドアも、強風で勝手に開いてしまうほど!

明日は、ラックスマンフェアの最終日です!!

Bar_yokohama_luxman_560

 

貴重なDA200も、まだ手に入るかも?!

☆期間中のご成約特典はコチラ!!


  ①ご成約の方全員に記念品プレゼント!

  ②0%金利クレジットの適用 または 金券プレゼント!

  ③LUXMANの電源ケーブル等が当たる抽選会開催!

  ※対象製品は店頭にてご確認くださいませ。


今回、製品として見直したのは、C600fです。

響きの豊かさはC800fに譲りますが、音楽の芯がハッキリと
前に感じられるところに好感が持てます。

きちんと聞き比べをしたことがあるお客様は、少ないのでは
無いでしょうか。

CDプレイヤーは、D-08が別格な存在です。

聴くジャンルによっては、D-08を聴いてから、D-06,D-05を
聴くと、欲求不満になってしまいそうですよcoldsweats01

是非、お客様の耳でお確かめください。

では明日、皆様のご来店を心よりお待ちしております!!


吉田

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

セール情報やイベント情報等を、毎週火曜日と金曜日にお送りして
おります。

また、メルマガ登録システムが変更になり、以前よりご登録頂いて
おります方には、誠に申し訳ございませんが、今後メルマガが
届かなくなってしまいます。

大変お手数をお掛けいたしますが、下記フォームより再度ご登録
頂けますよう、よろしくお願い致します。

●メルマガ登録画面
http://shop.avac.co.jp/shop/entry/kiyaku.php

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。


sun
ホームシアター無料相談受付中sign03
 こちらのフォームから、お申し込み下さい。
 
新築やリフォーム、製品の入れ替え等、お気軽にご相談下さいませ。


sun
お問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。


sun
ケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 次のアドレスまで、空メールmail送信
 avac.h@fofa.jp
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年5月28日 (土)

【横浜店】5/28はフリー試聴会開催中!!

こんにちは。

上野です。

本日はあいにくの雨模様ですが、台風も近づいています。
ご来店は本日中の方がいいですよ!!

っということで、
本日開催中の試聴会を2つご紹介します。

今からでも間に合いますので、ダッシュrunで向かってください!!

まずは

LUXMAN 試聴会開催中!!

めったにない、一斉試聴可能のチャンスです。

010

ラインナップはこちら
真空管プリアンプ CL38U
真空管パワーアンプ MQ88U
レコードプレイヤー PD171
D/Aコンバーター DA200
プリアンプ C800F C600F
パワーアンプ M800A M600A
プリメインアンプ L590AX L507U L550AX
CDプレイヤー D05 D06 D08

CL38U、MQ88U、PD171は5/28,29のみご試聴可能です。

015_2   014 013_4 

※ラックスマンフェアは5/31まで開催中です!!

パイオニア 【VSA-1021】お披露目試聴会

遂に、このグレードでネットワークオーディオ、DLNA1.5に対応している
機能満載モデル!!

そして目玉はなんと言ってもiPadでらくらく操作のiControl AV2

022 023_2 025

メーカー担当さんが、事細かに新機能について解説してくれます。

是非雨が強くなる前にお越し下さいませ

   
sun
新規会員様募集中sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報試聴会情報セール情報等をお送りしております。

 
sun
ホームシアター無料相談受付中sign03
 こちらのフォームから、お申し込み下さい。
 
新築やリフォーム、製品の入れ替え等、お気軽にご相談下さいませ。

 
sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。
 

2011年5月25日 (水)

【横浜店】 LUXMAN DA-200 入荷状況

高橋名人がハドソンを退社したとのこと。
ファミコン世代としては、ちょっと悲しい吉田です。

-------------------

只今、LUXMANフェア中につき、試聴可能となっている
USB-DAC/プリアンプ LUXMAN DA-200 ですが、
今月末に、僅かですが入荷する予定です!!

大人気で入手困難となっておりましたので、
探している方もいらっしゃることでしょう。

既にご予約を頂いている方もいらっしゃいますので、
アっと言う間に完売することが予想されます!

お求めの際には是非お早めにご検討下さい!

抽選で、電源ケーブルやRCAショートピン等が当たる、
フェアの特典もございますので、是非、横浜店に
お越し下さいませ!!

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

セール情報やイベント情報等を、毎週火曜日と金曜日にお送りして
おります。

また、メルマガ登録システムが変更になり、以前よりご登録頂いて
おります方には、誠に申し訳ございませんが、今後メルマガが
届かなくなってしまいます。

大変お手数をお掛けいたしますが、下記フォームより再度ご登録
頂けますよう、よろしくお願い致します。

●メルマガ登録画面
http://shop.avac.co.jp/shop/entry/kiyaku.php

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。


sun
ホームシアター無料相談受付中sign03
 こちらのフォームから、お申し込み下さい。
 
新築やリフォーム、製品の入れ替え等、お気軽にご相談下さいませ。


sun
お問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。


sun
ケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 次のアドレスまで、空メールmail送信
 avac.h@fofa.jp
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年5月23日 (月)

【横浜店】 LUXMAN 一斉試聴フェア!!

横浜店吉田です。
不安定なお天気が続いておりますが、毎度ご来店頂き
誠にありがとうございます。

今月も様々なデモンストレーションを行ってきましたが、
本日から、LUXMANの一斉試聴フェアがスタート致しました。

Bar_yokohama_luxman_560

月末までと、ちょっと短い期間ではありますが、只今、
このような状態です。

Luxmanjpg

ラックの色と相まって、これだけ一度に並べると壮観ですね!

 

今回、用意出来ました製品はこちらです。

 

  D/Aコンバーター:DA200

  パワーアンプ;M800A,M600A

  プリアンプ:C800F,C600F

  プリメインアンプ:L590AX,L507U,L550AX

  CDプレイヤー:D05,D06,D08

 

お持ちのスピーカーや、ご予算に合わせた選択が可能となる
豊富なラインナップも魅力です。

さらに、プリメインアンプ+パワーアンプ といった、
システムアップグレードの方法もございますので、
お客様の使用環境を伺いながら、ご提案いたします。

アンプの比較には、スピーカーケーブルを都度差し替え
ますので、少々お時間を頂きながらの、ご案内となり
ますが、お気軽にお申し付け下さいませ。


☆期間中のご成約特典もこの通り!!

  ①ご成約の方全員に記念品プレゼント!

  ②0%金利クレジットの適用 または 金券プレゼント!

  ③LUXMANの電源ケーブル等が当たる抽選会開催!

  ※対象製品は店頭にてご確認くださいませ。


なお、

5月28日はLUXMANの担当者が常駐し、

新製品

・レコードプレイヤー PD171
・真空管プリアンプ CL38U
・真空管パワーアンプ MQ88U


も、試聴可能となります。

 

 

多くのご来店を、心よりお待ちしております!!

  

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

セール情報やイベント情報等を、毎週火曜日と金曜日にお送りして
おります。

また、メルマガ登録システムが変更になり、以前よりご登録頂いて
おります方には、誠に申し訳ございませんが、今後メルマガが
届かなくなってしまいます。

大変お手数をお掛けいたしますが、下記フォームより再度ご登録
頂けますよう、よろしくお願い致します。

●メルマガ登録画面
http://shop.avac.co.jp/shop/entry/kiyaku.php

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

   
sun
新規会員様募集中sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報試聴会情報セール情報等をお送りしております。

 
sun
ホームシアター無料相談受付中sign03
 こちらのフォームから、お申し込み下さい。
 
新築やリフォーム、製品の入れ替え等、お気軽にご相談下さいませ。

 
sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。
 

sunケータイメルマガ会員様も募集中sign03
 次のアドレスまで、空メールmail送信
 avac.h@fofa.jp
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code