(旧)横浜店ブログ

2011年11月 6日 (日)

【横浜店】SONY TA-DA5700ES先行試聴可能!!

肉まんはやっぱりローソンが一番好きな上野です。pig

急遽、SONYさんから新型AVアンプを借りることが出来ました!!しかも結構長期に亘ってです!!(笑)

Bar_tada5700_800_2

http://www.avac.co.jp/2011_shop/11_yoko_tada5700.html

 

そうです!そ~なんです!!upup

12月に発売予定の新製品AVアンプTA-DA5700ESがいち早く横浜店で試聴できます!

もちろん、すでに発売している他社製品とのガチンコ比較も好きなだけどうぞgood

この冬、大注目のAVアンプの1つであることは間違いありません。

ご予約特典も多数ご用意しておりますので、是非この期間に試聴して、予約してください!!

さて、本日いち早くセッティングして試聴してみましたので、簡単にレポートしてみます。

SONY TA-DA5700ES

Tada5700es_2

大好評のスピーカーリロケーションwith A.P.Mがフロントハイスピーカーにも対応したことにより、3次元で立体的な音場空間再現にも圧倒的なつながりと臨場感が感じられるようになって来ました。

サラウンドフォーマットではドルビープロⅡzはもちろんDTS NEO-Xにも対応しフロントハイスピーカーが大活躍です。ただし、同価格帯他メーカーが9chアンプを搭載している中、同機は残念ながら7chアンプのみの対応となる、9chディスクリート再生を楽しむ為には、別途フロントハイ用に2chパワーアンプの追加が必要となります。

今回からの追加新機能としては「サウンドオプティマイザー」機能が上げられる。

Tada5700es_soundoptimize

サウンドオプティマイザー機能は映画製作時の音量と家庭内での再生時の音量の違いが原因で生じる聴感上の違いを補正する世界初の機能です。

実際に、ホームシアターで楽しむ場合、一部の方を除き、たいていの方が回り近所を気にしながら、大音量で楽しめず、やむなくボリュームを絞らざるえない環境ではないでしょうか。

そんなときにもサウンドオプティマイザーをONにすると、低域の厚みを保ったまま肉厚のあるボーカル、迫力あるサラウンドで楽しむことが出来ます。

特に映画コンテンツで大いに役立つと思います。

 

そして特筆すべきは、今モデルより遂に「i-Pod」にも対応になりました!!(笑)up

デモ機の箱に、たくさんロゴが付いています。(笑)全面にUSBで簡単接続です!!

ネットワークオーディオ再生においても192kHZ/24bitFLAC,WAV対応などしっかりと必須項目をクリアしてきています。

また、他社には見られないネットワークのHUB機能ですが、以前の5600ESではネットワークスタンバイ時には信じられないぐらい熱を持っていて、びっくりしましたが、その点もしっかりと考慮されて、大型ヒートシンクに小型静穏ファンを装備しています!!

さらにさらに USB/DACまで搭載してしまっているんです!!(もうおなか一杯・・)

直接PCとAVアンプをUSBで接続してPCオーディオを楽しむことが出来るんです!!
つまり、iTunesをPCで再生させて5700ESで楽しめてしまうんです!!

なんとすばらしい!!!!!!!!!!!!

 

音質改善の面ももちろん手を抜きません。

高音質「パラレルDAコンバーター」と「ダイレクトクロッキング・コンストラクション」搭載!!

今回の5700ESでは高級SACDプレイヤーで採用されている「パラレルDAコンバーター」を使用し、1つのデジタル信号を2つのDAコンバーターで同時にDA変換することで、より精度の高いDA変換を行います。DAコンバーターが受ける振動やノイズを最小限に低減できるため、S/Nやアナログ信号の生成が出来ます。

Tada5700es_dsp

一方でダイレクトクロッキング・コンストラクション」はDAコンバーターの音質を阻害する要因となるジッタを低減する画期的な技術です。「ダイレクトクロッキング・コンストラクション」は、DAコンバーターの高音質化を実現するために、マスタークロック源とDACをプリント基板上で物理的に近距離に配置し、電気的には ノイズ発生源であるDSPを離して配置することで、デジタルオーディオ再生における、S/N、情報密度を改善しました。

Y_tada5700es_paralleldac

その他にも音質面のこだわり箇所はたくさんありますので、詳細はメーカーHPで確認してみてください。coldsweats01

http://www.sony.jp/audio/products/TA-DA5700ES/index.html

  

ではいよいよ、実際に実機を触って感想を・・(笑)

っと早速、接続時に気づいたんですが、

まず、驚くのが電源を入れてすぐです。

Dsc02711

セットアップが本当にグラフィカルでわかりやすい!!しかも画質がキレイ!!

某P社のGUIも是非見習って欲しいところですね・・(笑)

フロンとハイONっとしてみました。早速オートキャリブレーションスタートです。

Dsc02713

ピンポンパンポ~

あっというまに終わってしまいます。唯一ステレオでキャリブレーションするのは凄いのですが、あまりにもあっ中間に終わってしまうので、にわかに信じがたいですが・・・(笑)

っと気づきましたが、フロントハイが鳴りませんでした。もう一度リトライしてみましたが、やはり鳴りません・・・残念ながら、7chアンプでした・・・うっかり9chと勝手に思い込んでいました・・残念crying

※9ch同時再生には別途2chパワーアンプが必要です。

Dsc02714

そんなこんなでセットアップ完了です。

メニュー画面もグラフィカルです。ただ、使い方はすぐには分かりづらいかもしれません・・

Dsc02715    Dsc02716_2

今日はあまり時間がないので、音質面だけチェックです。

 

分かりやすいので2chコンテンツで2曲ほど

今や、僕のリファレンスの曲になってきている手嶌葵の「虹」

51qi3odcil_ss400_

静かな立ち上がり、透き通る歌声がたまりません!!

そんな中にも中域の厚みがあり、ボーカルがぐっと前に押し出してきます。硬すぎず、真空管アンプのような芯の太さと、しなやかさが感じられます。

切り替えて某アンプへ、こちらも悪くないですが、中域が少し抜けて、広がりはありますが、少し芯がなくなり私には物足りなさが・・

もう一曲

HD TracksよりダウンロードしたカーペンターズSinglesより「Yesterday Once More」フォーマットはFLAC96Khz/24bit

Hd00602527700007_185

こちらもやはり、少しボーカルが太く、柔らかい印象を受ける。AVアンプとしてはやはり非常に良い鳴りではないだろうか。落ち着いていて、変な派手さはない。5600ESよりも圧倒的に成長している。

 

 

これは、やはり、先行試聴でお好きなソフトをもって遊びに来てください!!

また、今週末11/13(日)には先行視聴会も開催致します!!

ご予約を今から受け付けていますので、ドシドシご参加ください!!

詳細はこちらからdownwardleftdownwardleftdownwardleft

http://www.avac.co.jp/2011_shop/11_yoko_tada5700.html

 

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年11月 4日 (金)

【横浜店】パイオニアN50店頭デモ開始!!

今少し鼻声で、ダンディーな声の上野です。delicious

ようやく、横浜店でも展示を開始しました!!

パイオニア ネットワークプレイヤー N-50

Header

次々と国内メーカーがネットワークオーディオプレイヤーをお手ごろ価格で発売してきました。

その中でも大本命かも知れませんね。

Q/D/P(クオリティー、デザイン、プライス)どれをとっても大注目品であることは間違いありません。

そして、何より多機能性に富んでいて使いやすさの追求も十分です。

Technology_img01

ハイレゾ音源192kHz/24bit(FLAC/WAV)ファイルのネットワーク再生はもちろん、

CDリッピングにより圧縮されたAAC/MP3ファイル音源もサウンドレトリーバー機能により

独自技術により補間再生

 

USB端子も装備して、PCから直接音楽を楽しむことも出来る

もちろんi-Pod、i-Padからの操作、AirPlayにも対応している。

箱にもたくさんロゴが・・・

Dsc02706

これだけいろいろ揃っていて、音質面も十分なクオリティーを保っている

32bit オーディオプロセッシングによる拡張処理により、ハイレゾ音源もより滑らかで、奥行き間のある再現が可能に!!

カーペンターズを聞いてみましたが、比較的スッキリしていて軽やかですが、32bitをいれると、少し肉厚が増して、密度が増した感じがします。

Dsc02710

そうそう、電源の立ち上がりは遅いです・・・1分くらいかかりましたが・・

始めだけだといいのですが。

すぐに店頭で試聴可能です!!初回入荷分の在庫もありますよ!!

早いもの勝ちでお持ち帰りできます!!

是非ご試聴にご来店下さい。

Dsc02707 Dsc02708

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

【横浜店】 KEF NEWモデル R300 R500 ミニ試聴会

Yoko11_5_1_2

http://www.avac.co.jp/yokohama_event11_5.html

こんにちは。最近はすっかり秋らしく、お鍋が美味しく食べられる石井です。pig

KEFのNEWモデル「Rシリーズ」がお披露目でございます。

R_top

創立50周年を迎えた英国の名門KEFより全く新しいRシリーズが発売されました!

美しいキャビネット、新開発の点音源2WayユニQドライバー、

強力なマグネットとハイブリッドコーンなど、

限りなくリファレンスシリーズの性能に近づけた意欲作です。

ピアノブラック仕上げのボディがカッコイイです。up

生き生きとした躍動感あふれ、音離れよくシャープな感じはさすがです。

「Qシリーズとは違うのだよ!Qシリーズとは!!」と、言いたいですね。good

Dsc02691

11月5日と11月6日の2日間、フリー形式で試聴可能です。

今回はR500,R300が試聴頂けます。

Dsc02695  Dsc02694

Dsc02696  Dsc02702

Dsc02703  Dsc02704

ご予約は不要ですので、ふらっと来店してみませんか?

[ご成約・ご予約特典もご用意しております] ※ご来店のみの特典です。

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年11月 1日 (火)

【横浜店】 RME BABYFACE用 アナログブレイクアウトケーブル 入荷しております。

Photo_3
Btn_akibaht_01
Btn_akibaht_n Btn_akibaht_e

そろそろ年末を意識し始める今日この頃。

ご家族で映画や年末・正月番組をスクリーンで楽しむ準備は進んでおりますか?

お客様だけでお悩みにならず、ぜひ、当店を頼ってくださいね。

「自分の家が映画館になる」

素直に楽しいことだと思いませんか?

きっとご満足いただけると思いますwink

おかげさまで、12月のホームシアター工事も、既に多くのご依頼をいただき、スケジュールが埋まってきておりますので、11/3祝日にでも、お時間がございましたら、ご相談にいらしてください。

お早めに!!

吉田 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

 

さて、相変わらずコアなファンを獲得しているRME BABYFACEです。

入荷が遅くなっておりましたが、

RCAピンケーブル対応の入出力アダプターが入荷しております!
Rca
BF-BOCMKH  ¥4,000(税込)です。

「折角好きな音がするのに、接続がなぁ・・・」と躊躇していた音楽ファンの方、

大変お待たせいたしました!

元々は、音楽制作用のUSBオーディオインターフェイスとして考えられておりますため、通常の付属品は、
↓こちらの端子になっています。
Nomal

この端子の名前は、XLRと呼びます。
楽器や業務用の世界ではキャノンと呼んでいます。

高級オーディオ製品にも付いている端子です。

ガッチリと接続できるため、引っ張ってもケーブルが抜けることが無く、プロの世界では当たり前の端子です。

中学生・高校生でも、楽器をやっているコ達なら皆使っているような端子です。

(”けいおん”も流行りましたねぇ・・・)

ただ、リスナー側としてみれば「こんな端子見たこともない」と言われるでしょうcoldsweats01

 

そこで、普通のオーディオ機器と接続できるように、変換してくれているのが、このアダプターなのです!!

Rca

これで、憧れのプロサウンドをあなたの手に!!
  
 
RME BABYFACE + BF-BOCMKH  で AVAC特価 ¥7?,800!

 

お気軽にご相談下さいませ!

BABYFACEの記事は、こちら も、ご覧下さい!!

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年10月31日 (月)

【横浜店】 ウワサのSE535 Special Edition入荷!!!!!!! ヘッドフォン祭り と ネットワーク&PCオーディオフェアは本日まで!!

Bar_headphone_3_538Bar_yokopcau_560

ヘッドフォン祭りとネットワーク&PCオーディオフェア は

本日閉店までですsign03

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

もう世間はハロウィンモード1色になってますねup

当店のオーディオルームでも、本日はHelloweenを絶賛ヘビロテ中でございます(笑)

Images

是非、ググってみてくださいhappy01

最近、日本酒を飲みながら、モンハンするのにハマッてる横浜店の藤本です。

今更ながら、モンハンにハマッちゃいましたnote(笑)

 

では、本題に入りますsign03

ShureのSEシリーズに新しい仲間が加わりましたsign03

ド~ンsign03これだーsign03

Dsc02682_2 Dsc02686 Dsc02676

その名は、SE535 Special Editionsign03

色は赤い彗星の・・・・と一緒のレッドの1色展開になります。

 

oneそれでは、

スタンダードのSE535とSE535 Special Editionとどう違うかと言いますと、

スタンダードのほうは、低域がやや前に出てきて、音源問わず、腰が低い印象です。

なので、低音の効いたPOPSや、クラブミュージックには、もってこいsign03です。

ただ、低音がボワッとしてるように感じます。

 

newそして、

新たなSpecial Editionは、まず、エージング前なのに音のバランスがめちゃめちゃ良いですsign03

間違いなくShureのSEシリーズの中で、ピカイチのバランスですsign03

まず、新しくチューニングされたユニットのおかげで、中域がやや前に出て来て、

高域がよりクリアに聞こえやすくなりました

これは、スタンダードのSE535の聞こえずらかった音域を補っています。

 

次に低域ですが、スタンダードのSE535より少し硬いです。というより、スタンダードのほうが、低音がボワッとなる印象です。

音源問わず、スタンダードのシリーズより腰高になり、もっと聞きやすくなったかなと思いました。

ジャンルは選ばず、非常にオールマイティーにお聞き頂けるイヤフォンですねhappy02

 

エージング前なので、中域が張り出してますが、これからもっと馴染ませていけば、少し柔らかくなって、低域・中域・高域ともに最高のバランスになってくれることでしょうhappy01

 

音楽制作されている方には、SE535 Special Editionは録音・ミックスバランスのチェックにかなり向いていると思いますsign03

本来の目的であるイヤモニターとしては、もう他の追随を許さないモデルですねsign03

Special Editionになって、全帯域がさらに優れたバランスになりましたので、スタッフ一同、自信を持ってオススメしますので、ガッカリさせませんよhappy01

 

価格は、¥4〇800sign03

是非、価格はお電話でも、ご来店でもかまいませんので、お問い合わせいただければと思いますhappy01

 

もう一度言います。

 

絶対に損をさせないイヤフォン・・・・SE535 Special Editionsign03

 

これ・・・・ほんまにめちゃめちゃ欲しいですcrying

 
スーパークーポン利用で さらに5%OFF!

有効期限は本日までです!

Coupon_3_img_4

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

毎週火曜日と金曜日にお送りしております。
各店のセール情報やイベント情報が満載です!!

メルマガ登録はこちらから
https://fofa.jp/avac/a.p/110/

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年10月29日 (土)

【横浜店】 LUXMAN DA100入荷!在庫僅少! USB-DAC比較試聴は30日も開催!!

Bar_yokopcau_560
http://www.avac.co.jp/yokohama_pc.html

PC&ネットワークオーディオフェアは10月31日迄sign03

【ご成約特典】
1.USB-DACをお求めの方へ、PCオーディオ初期設定無料!
2.ハイレゾ音源ダウンロード無料クーポンプレゼント!
3.アクセサリー30%OFFチケット進呈!

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

音楽を浴びるように聴くのが好きな吉田です。
USB-DACの音色を比較試聴しつつ、→Pia-no-jaC←を堪能してますcatface

今回の設置状況は、このような感じです。
http://www.avac.co.jp/yokohama_event10_29.html

Daclist

スピーカーは、

LINN MAJIK109B&W 802DIAMOND ,805DIAMOND
ECLIPSE TD510FOSTEX GX100TAD TSM2201LR

などなど、サイズや音色も全部ちがいますが、
お客様のご要望にお応えして、鳴らしておりました。

------------------

 

●LUXMAN DA-100入荷!!

発売前より問い合わせが多い、注目のDAコンバーター、
LUXMAN DA-100 が入荷しております!!

Da100_1

 

・2種類のデジタルフィルターを切り替えることで、
 DA-200譲りの、ラックスマンサウンドと、明るくタイトな
 ニューサウンドの2種類が楽しめる、CPの高い製品に
 仕上がっております!!

 

・開放感よりも凝縮感があり、押し付けすぎない程度の
 力強さと、丁寧なサウンドバランスに関心しました。

 音の角に程よい丸みをおびていて、少しウェットな、
 大人のサウンドを楽しむことが出来ます。

 弦やピアノが入る、落ち着いたボーカル曲を、ゆっくり
 聴きたくなる音づくりですね。

 ロック・ポップスを聴くには、少し暗く感じるかも?

 

・フィルターを切り替えると、気持ち明るめのキャラクターに
 なり、低音も広がりよりも、タイトさが出てきました。

 ロックやポップスを聴くには、こちらのサウンドの方が、
 リズムの刻みがハッキリして、楽しいと思いました。

 

 その日の気分や、聞きたい曲で、サウンドを切り替え
 出来るので、幅広いユーザーにオススメ出来ますsign03

 

・接続端子は、このような感じです。 

 Da100_2

電源が脱着式であるところが、うれしいですねwink

ご覧の通り、端子の間隔も広めに取られているので、
太目のRCAプラグでも、大丈夫な設計になってます。

端子の数は、必要十分といったところです。

ちなみに、足は付いていないので、お求めの際には、
インシュレーターもご相談下さいませ。

インシュレーターも重要ですよ!

 

先日紹介しましたTEAC UD-H01とは、全く違うサウンドですので、
比較試聴して、お好みで選んでみてください!!

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

 

さてさて、29日の試聴会では、お客様が絶え間なくご来店され
ご好評をいただきましたので、

システムは、30日も崩さず、そのままフリー試聴出来るように
致します!!

LUXMAN DA-200  

Da200

NuForce  DAC-9

Dac9

North Star Design ESSENSIO 当店人気 NO.1sign03

Essensio

North Star Design USBDAC32

Usbdac32

PhaseTech HD-7A192

Hd7a192

Ayre QB9-192  

Ayre

TEAC UD-H01

Udhd1

LUXMAN DA-100

Da100_1_2

ONKYO DAC1000

Dac1000

RME BABYFACE

Babyface_2

ぜひ、このチャンスに、ご来店下さいませ!!

  

USBケーブルも色々ございます!!

Usb

PC&ネットワークオーディオフェアは10月31日迄ですsign03

【ご成約特典】
1.USB-DACをお求めの方へ、PCオーディオ初期設定無料!
2.ハイレゾ音源ダウンロード無料クーポンプレゼント!
3.アクセサリー30%OFFチケット進呈!

詳しくはコチラ

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

毎週火曜日と金曜日にお送りしております。
各店のセール情報やイベント情報が満載です!!

メルマガ登録はこちらから
https://fofa.jp/avac/a.p/110/

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code








2011年10月26日 (水)

【横浜店】 USB-DAC TEAC UD-H01 試聴機 入荷しました!

Bar_yokopcau_560
http://www.avac.co.jp/yokohama_pc.html

PC&ネットワークオーディオフェアを開催中sign03

10月31日迄ですよっsign02

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

80年代メタルが好きな吉田です。

BATTLE BEAST という フィンランドのメタルバンドが、
自分の中でヘヴィローテーションに入ってます。

2011年4月に「STEEL」というアルバムでデビューしたてのバンド。

日本盤は未発売で、輸入盤はディスクユニオンさんでも入荷未定・・・
海外サイトから購入しました。

 

ボーカルの姐さんがスゴい迫力ですsign03

Img_621287_20535836_0 Battlebeast1

女性ボ-カルのHR/HMバンドも増えてますが、綺麗な歌声
過ぎるところは、ちょっと苦手だなぁと思っていたところ・・・

この声は、どストライクです。

フィンランドといえば、メロディックデスメタル Children Of Bodom が
有名ですね。

チルボドのデスボイスも魅力的ですが、やはり自分には
正統派の太く力強いハイトーン・シャウトが肌に合います。happy02

 

さて、本題。

TEAC から USB-DAC UD-H01 が発売され、

試聴機が入荷しました!

若干、ESOTERIC的な高級感を感じるデザイン。

Dac1 Udh01_1

BATTLE BEASTを再生してみましたhappy02

アルバムの1曲目は「ENTER THE METAL WORLD」

バンド名もそうですが、曲のタイトルからして、80年代臭が
プンプン臭ってきます。catfaceこれはもう、わざとでしょう。

ハイハットの刻みからミドルテンポのリフが始まりますが、
もう、コテコテのリフでニヤけてしまいます。

 

色々と試聴してみたところ・・・

 

デュアルモノ構成によるものか、ステレオ感が濁らず、
フォーカスが安定してます。

 

S/Nが良く、激しい演奏の中にあるコーラスの重なりも
埋もれていない。

 

ガツッとしたギターのアタック音を、きちんとメタリックな
感触を潰さず再生。
 

 

音色は少しクールな傾向。

 

カッチリとしたサウンドながら、キツキツになりすぎず、 
程よく肉付きがあるので、「音のスピード感だけでなく、
もうちょっとボリューム感も欲しい」という方に合って
いると思います。

 

個人的には、もう少し高域側の透明度が欲しいなぁと
思いましたが、この価格帯の製品に対しては、ちょっと
シビアな評価ですかね
coldsweats01

 

さらに、

ヘッドフォンでも聴いてみましょう。

ヘッドフォンは、前回のブログでも紹介しました
ULTRASONEのPRO2900
を使用します。

41jo5w7cyvl__sl500_aa300__3

さっそく試聴・・・

 

これは気持ちいい!!

 

ザクザクっとダイレクトなサウンドが耳に飛び込んできつつも、
耳へ圧迫感の無い装着感と、オープンエアタイプのヘッドフォン
だからこその爽快感、開放感が素晴らしいheart01

 

バスドラやベースの低音も「これ以上出たら、他の音を邪魔
してしまうかも・・・」という量で、かつ、出て欲しいところまでは、
きちんと出てくれてます。

 

シャープさや、量感、空気感のバランスがとれているのか、
長時間のリスニングでも、耳が痛くならないところが、
このセットの良いところだと思います。

 

USB-DAC UD-H01 は ヘッドフォンアンプとしても
良いことが分かりました
shine

 

また、ヘッドフォンのボリュームとライン出力のレベルは
独立しているのも、嬉しいところですwink

 

ヘッドフォン と USB-DAC兼ヘッドフォンアンプの
セットをお探しの方は、ぜひ聴いてみてください!

10万円前後で、この音が手に入ってしまうというのは、
お好みにさえ合えば、すごいお買い得感があります!

41jo5w7cyvl__sl500_aa300_ Purasu Udh01

肝心のお値段ですが・・・

ご来店の方には店頭価格から、

さらに5%OFFで ¥??,000-

Coupon_3_img_4  

※プリントしてお持ち下さいませ。

ご来店を心よりお待ちしております!!happy02

他のヘッドフォンでの試聴や、ヘッドフォンの持込も
大歓迎です!!

さらに

PC/ネットワークオーディオ導入応援フェアを
締めくくるのはこのイベント!!

Yoko10_29
http://www.avac.co.jp/yokohama_event10_29.html

 フリー試聴となっておりますので、ご都合の宜しいお時間に
ご来店下さいませ!!

混雑時は、お一人様15分までとさせていただきますので
予めご了承下さいませ。

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

毎週火曜日と金曜日にお送りしております。
各店のセール情報やイベント情報が満載です!!

メルマガ登録はこちらから
https://fofa.jp/avac/a.p/110/

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年10月25日 (火)

【横浜店】 良いヘッドホンとは! 第2弾 「ULTRASONE PRO2900」

Bar_headphone_3_538

もう半袖が脇役になって・・・長袖が主役で・・・なんだか・・・・夏が恋しいですcrying

夏が1番テンション高い、横浜店の藤本ですhappy01

 

今回、「良いヘッドホンとは!」第2弾というわけで、今回は、あえてハイエンドモデルのULTRASONEのPRO2900をご紹介します。

「高いんだから、良いに決まってんじゃん」とお思いですが、

それだけでは無いんですsign03

 

ズーンsign03

41jo5w7cyvl__sl500_aa300_ 

オーディオファンの方なら見たことはあると思いますが、この漆黒ボディーでギラッと輝くロゴが印象深い、そうsign03これがULTRASONE「PRO2900」ですsign03

ULTRASONEは、1991年にドイツのミュンヘン郊外に創設された、比較的新しいメーカーです。しかし、特許を60以上持ち、常に最新のテクノロジーを駆使してヘッドホンをリリースし続けていますhappy01

one例えば、「S-LOGICナチュラル・サラウンドサウンド・システムsign03

ヘッドホンドライバーの位置を耳穴からの軸上からオフセットすることで音波が一度耳介に当たってから耳穴に届くようになっており、これによりヘッドホン独自の頭内定位を改善しスピーカーに近い自然な音場を実現しています

two次に、「ウルトラ・ロー・エミッション(ULEsign03

通常のヘッドホンと比較して最大98%の電磁波低減を実現しており、特に長時間のヘッドホン使用時における健康への不安を低減しています。

three最後に、「Safer hearing sign03

S-LOGICの効果により一般的なヘッドホンと比較して-3dB低い音量でも聴感上同じ音圧を得ることができます。

簡単に言うと、「すごい耳と体に優しく、スピーカーで聴いている迫力に近いヘッドホン」という感じですかねnote

 

 

 

impactそれでは、音質をじっくり調べていきましょうsign03

今回聞いてみた音源は・・・・

oneまず、前回に引き続き、こちらsign03

41s1ssx9vvl__sl500_aa300_

Norah Jones、「Come Away With Me」です。

1曲目のDon't Know Whyを聞いてみましょうsign03

やはり、デッドな空間の中に少し響くリバーブ感が非常によく再現できていますsign03

さらに、Norahの歌う直前の息を吸う音、歯擦音、ヴィブラートが正確に聞き取れます。

サビで、2声のコーラスがLRに入ってくるのですが、どの音でコーラスを取っているのか1発でわかります。

この曲の肝となるベースですが、プレイヤーの弾き方、ニュアンスが手にとるようにわかります。柔らかい音質なので、ベース音の伸びるところと切れるところが、よくわかります。

ただ、ベース弦のちょっとしたビビりも聞こえたのには、めちゃめちゃビックリしましたsign03

R方向には、アコギが鳴ってるんですが、弦のスクラッチノイズもキュッキュッとしっかりリアルに聞こえます。

これだけ聞こえると下手な演奏はできないので、さすがプロって感じですnote

 

two次に、こちらup

512knkkecyl__sl500_aa300_

Marcus Millerの「Silver Rain」ですnote

Marcus Millerは、ニューヨーク生まれのベーシストで、ベース界のみならず、音楽界ではそれはもう有名人です!!私も、中1くらいから知ってましたhappy01

2曲目の名前がしびれる「Bruce Lee」を聞いてみましょうup

メロディーラインをスラップとフィンガーの両方を使いわけながら、弾いてるんですが、音が正確に表現されるので、どっちの奏法で弾いてるのか、手にとるように聞き分けられます。

イントロで始まる打ち込みのキックが、柔らかい音質のおかげで、心地良い低音になります。

これ以上硬いと、アタックしか聞こえないですし、これ以上柔らかいと、低音が邪魔になりますので、とっても良いチューニングです。

 

 

それでは、まとめていきます。

PRO2900は、非常に高い技術力と上手いチューニングのおかげで、かなりフラットめな音質で聞けます。低音がちょっとだけやわらかいです。ただ、嫌味が全然ないので心地良いくらいです。

癖もほとんど無いので、一癖欲しい方にはオススメできませんが、非常に正確に各楽器の音像が再生できるので、オーディオファンのみならず、ミュージシャン・マスタリングエンジニア・レコーディングエンジニアの方にも非常にオススメできますhappy01

ただ、オープンタイプなので、感度の良いコンデンサーマイクの近くでは、オススメできませんsign03クリックが、確実に聞こえます(笑)

さらに、エージング前でも、かなり良い解像度と音で聞ける数少ないヘッドホンでもありますhappy01

エージングすると、低音が締まってくるので、さらに使えるフラットな音質になります。

あと、装着感は重さが295gあるので、少しだけ重みがありますが耳への圧迫感が驚くくらい少ないので、長時間の装着でも何ら問題無しですheart04

非の打ち所がかなり少ないので、オーディオファンの方やプロの方、みなさんに自信を持ってオススメできる数少ないヘッドホンです。

 

しかも、最近バランス接続のヘッドホンケーブルが話題ですが、こちらのPRO2900は、なんと初めからバランス接続のモデルがありますsign03

PRO2900-Balancedというモデルになります。通常のアンバランスよりも多少価格が上がりますが、もちろん満足して頂けると思いますnote

 

前回のShure SRH840よりもツーランクくらい上のモデルになりますが、PRO2900は同じ価格帯でも群を抜く解像度と表現力、癖の無さで非常にオススメですよsign03正直、お金があれば、私も一目散に欲しいですsign03

価格のほうは、

定価 ¥69,300→¥ビックリ価格sign03

になりますので、価格はお電話でお問い合わせいただいても、ご来店で直接聞いていただいてもかまいませんsign03

間違いなく損をしないヘッドホンですので、ぜひぜひ私、藤本か当店スタッフにお問い合わせくださいませhappy01

ご来店・お電話をお待ちしておりますhappy01

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

毎週火曜日と金曜日にお送りしております。
各店のセール情報やイベント情報が満載です!!

メルマガ登録はこちらから
https://fofa.jp/avac/a.p/110/

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年10月24日 (月)

【横浜店】SC-LX85展示機本格始動!!

来期から横浜モバゲーベイスターズに名前を変更するらしい報道に・・・angryの上野です。

なんとセンスのないチーム名・・・crying

 

先週から展示を開始した、パイオニアのAVアンプ「SC-LX85」を少し聞いてみましたので報告致します。

Index_image_lx85_headline_3 

概観から分かるように、昨年までの強固なイメージから、少し高さも低くなりLX55と同じフロントパネルを採用してハイエンドモデルから、ミドルグレードまでのLXシリーズの顔を統一しています。

今回大きく変わった点はやはり、過去4世代にわたり採用してきたICEパワーをあえて採用せずにクラスDアンプでありながら、新生「ダイレクトエナジーHDアンプ」に生まれ変わりました。

パワー素子に新型のDirectPowerFETを採用。半導体内部のワイヤー等を排除し、素子を基盤に直結させることにより、より高効率、信号劣化を最小限まで減らすことに成功しています。

Fetquality_image_02_2

さらに、「Hi-bit32AudioProcessing」がさらに進化し192kHz/24bitファイル(ネットワーク経由)再生に加え48kHzマルチチャンネル再生もbit拡張処理を行うことでより、滑らかで自然な音質再現が可能になえいました。

32quality_image_05_2

 

最新サラウンドモード「DTS Neo:X」にも対応した9.1chアンプに仕上がっています。

Dts_neo_x

 

説明が長くなりましたが、詳細はメーカーHPにてご確認下さい。coldsweats01

http://pioneer.jp/components/avamp/lx85/index.html

 

早速試聴してみましょう。

バーレスク

516to2crbnl

エンディングのステージシーン

高解像度でキレの在る中高域、遅れがなく、締りがある低音、リアからのサラウンドも全く引けをとらずにズバズバ鳴らしてくれます。3Dモード(バーチャルデプス)をかけてみます。

ステージが広がり、サウンドステージが広がります。おもしろい!!

 

ヒットマン

41nhqiqdpwl_sl500_aa300_

シャリースをチョイスしました。小さな体からは信じられないぐらいの芯の通った力強い歌声がビンビン来ます。まとまりがよく、耳障りにならない高域。従来のLX83よりもより、まとまり高域帯がキレイで聴き取りやすくなった気がします。

機能面でもますます進化したSC-LX85を是非とも店頭で体感してください。

 

また、今週末はミドルグレードAVアンプ比較視聴会を開催致します!!

Yoko10_30_2

http://www.avac.co.jp/yokohama_event10_30.html

まだ、ご予約が少なく・・・お席に余裕が十分ございます。

そこで!!

ご参加頂けるお客さまのご要望に合わせて、エントリー機種の変更も考えています!! 今回ご紹介したLX85のエントリーも可能です!!

お客さまのご希望の声で最終の比較機種を決定したいと思います!!

こちらのお申し込みも下記からお待ち致しております。

コメントで試聴希望機種をご記入下さいませ。

  

  

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

毎週火曜日と金曜日にお送りしております。
各店のセール情報やイベント情報が満載です!!

メルマガ登録はこちらから
https://fofa.jp/avac/a.p/110/

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 詳しくはこちらから!
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年10月21日 (金)

【横浜店】 VPL-VW90ESファイナルプライスなど、各種セールや新着情報を確認!SC-LX85,75も試聴機が入荷!!

Photo_3
Btn_akibaht_01
Btn_akibaht_n Btn_akibaht_e

 
近所のローソンでは、おでんが¥70均一sign03
好きなおでんは「もち巾着」「たまご」「ちくわぶ」の吉田です。

 

さてさて、新製品の情報も多く出てきておりますが、
お目当ての製品は見つかりましたか? 

店頭には、続々と新製品の展示品が入ってきております。

只今行っているセールや、店舗情報、製品情報を

ザっと おさらいしてみましょう。

 

●PIONEER AVアンプ  SC-LX75,SC-LX85
 試聴機が入荷しました。

 ファーストインプレッションは、また後日アップします。
 SC-LX85 と B&W 800DIAMONDシリーズによる試聴会は
 11月5日(土)開催です!
 ※おかげさまでご予約は満席となりました。
 http://www.avac.co.jp/2011_shop/0901_all1.html

 

●ONKYO AVアンプ PRSC5509+PAMC5501 展示中
 Yoko10_23_2  
 10月23日(日) 試聴会を開催! 要予約
 http://www.avac.co.jp/yokohama_event10_23.html

 

●DALI スピーカー 新製品 ZENSORシリーズ 展示中
 Yoko10_22
 10月22日(土)お披露目5.1ch試聴会を開催!
 http://www.avac.co.jp/yokohama_event10_22.html
 ※先日のブログでもご紹介
 https://blog.avac.co.jp/yokohama/2011/10/post-e548.html

 

●シアターサラウンドフェア
 Bar_0916all_538_2

 10月31日(月)まで開催中!
 AVAC INFOMATION Vol. 168掲載のセールで、
 特典が付いていないAVアンプやスピーカーには、
 こちらのフェア特典を適用するとお得です!
 http://www.avac.co.jp/2011_shop/0901_all_2.html

 展示中のシステムはこちらにてご紹介!
 

●ネットワーク&PCオーディオ導入応援フェア!!
 Bar_yokopcau_560
 PC/ネットワークオーディオ初心者の皆様の疑問を解決!

 10月02日(日)には、初心者向けの勉強会を行いました。
 10月16日(日)には、ネットワークオーディオの人気モデル
  MAJIK DS-IとB&W 805DIAMONDスピーカーにて試聴会
  行いました。
 そして!
 10月29日(土)には、各種USB-DACの比較試聴会を開催します!

 

●全店開催!ヘッドフォン祭り!
 Bar_headphone_3_538_2
 移動時間、通勤時間、通学時間、などなど
 毎日聞いている大好きな音楽は、もっと良い音で、
 もっともっと楽しく聴かなければ勿体無い!!
 
 あなた好みの音探し、してみませんか?
 iPod,walkman等をお持ちになり、ゆっくりしていってください。

  

●SONY VPL-VW90ES ファイナルプライス!
 90esfianl
 
http://www.avac.co.jp/2011_shop/vplvw90es.html 

 残りもあと僅かになりましたsign03

 画質は店頭にてご確認いただけます。
 お気に入りの画質となれば、こんなにお買い得な製品は
 ないでしょうhappy02

 チャンスは今のうちですよ?!

 

 ご相談、ご不明な点は、何なりと

 アバック横浜店までお問い合わせ下さいませ!!

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

ところで、AVACメルマガはご存知ですか?

毎週火曜日と金曜日にお送りしております。
各店のセール情報やイベント情報が満載です!!

メルマガ登録はこちらから
https://fofa.jp/avac/a.p/110/

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 詳しくはこちらから!
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」
 などなど、ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code