2011年11月13日 (日)

【横浜店】 PIEGAのスピーカー「TS3」が期間限定で展示中!

Photo_3
Btn_akibaht_01
Btn_akibaht_n Btn_akibaht_e

こんにちは。昨日から健康の為にと、「やずやのにんにく卵黄」を

始めてみた石井です。まずは、1ヶ月のお試しをしたいと思います。


さて、本日はPIEGAのスピーカー「TS3」 定価144,900円が

期間限定で展示中ですので、紹介をしていきたいと思います。

Ts3

この小型スピーカーは、このクラスのトッププレイヤーです。

PIEGA独自の新設計MDSテクノロジー・ウーファー

(マキシマム・ディスプレースメント・サスペンション)を採用したことで、

小さいながらもサイズ以上の豊かな音場を表現します。

Ts3_2

高い精密加工技術が活かされたアルミキャビネット、

ネオジウム・ドームトゥイーター、そして高精度設計の

周波数クロスオーバーネットワークの組合せにより、

控えめなサイズながら音楽を心から楽しめる本物の力を秘めています。

Ts3_3

アルミキャビネットというと、なにか硬い金属のような音がするのかな?

というイメージがありますが、実際はけっこうやわらかい音が出ますよ!

 

上記のスピーカーと比較の対象となるのは・・・・

同じ価格帯であるならば、B&Wの「CM1」 定価134,000円

Cm1

↑こちらなどは、いかがでしょうか?

もしくは、価格帯は違えど同じPIEGAでお考えでしたら・・・

PIEGAの「TMicro3」 定価79,800円

Tmicro3

↑ひとまわりコンパクトですが、こちらもありますよ。

ブックシェルフタイプのスピーカーをお探しでしたら

是非、当店まで聞きにいらして下さいね。

ご来店、お待ちしております。

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

 

【横浜店】 超小型ヘッドフォンアンプ iBasso Audio A01 ご予約受付中!

横浜店吉田です。

「プラス(約)1万円で良い音に!」

それを実現しているのが、ヘッドフォンユーザーを熱くさせている

ポータブルヘッドフォンアンプ

iBasso Audio T3HJ

 

このたび、モデルチェンジすることになりました。

ニューモデルは「A01

■ヒビノインターサウンド ニュースリリース
iBasso Audio A01

http://www.hibino-intersound.co.jp/information/2766.html

実勢価格は、お値段は1万円前後となり、T3HJほぼ同等か、ちょっと安い程度と予想されています。

 

「より良い音で楽しむために、ヘッドフォンを買い替える」

 

というのも、良い方法ですが

 

「お気に入りのヘッドフォンが、もっと良い音で鳴るように活かしてあげる」

 

というのも、音楽をより楽しく聞ける方法の一つです。

 

「気に入ったヘッドフォンを、きちんと鳴らしてあげること」

 

 

「気に入ったギターを、きちんと手入れして弾いてあげること」

「気に入ったレザーブーツを、きちんと磨いてあげること」

 

と同じことだと思います。

 

せっかくのヘッドフォンの実力を発揮させてあげないのは勿体無い!

 

きちんと鳴らしてあげれば、普段聞いている音楽からも、あらたな発見があるはずです。

 

「プラス1万円で良い音に!」

 

ポータブルヘッドフォンアンプを試してみてはいかがでしょうか?

 
 

iBasso Audio 超小型ヘッドフォンアンプ A01

■ヒビノインターサウンド ニュースリリース
http://www.hibino-intersound.co.jp/information/2766.html

ご予約受付中です!

どしどしご相談下さいませ!!

ご希望の方は

 

「入荷したら連絡ください」

 

と、ひとこと、おきがるにメールくださいませ!!

yokohama@avac.co.jp

入荷次第、ご連絡致します!!happy02

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

 

【横浜店】 marantz NA7004がお求め易くなりました!

Photo_3
Btn_akibaht_01
Btn_akibaht_n Btn_akibaht_e

あらためてMYヘッドフォンを模索中の吉田です。

あくまで個人的にはオープンエアのヘッドフォンが好きですが、モンスターのような濃口サウンドも捨てがたく、聴く曲によって、その日の気分によって使い分けられたらシアワセですcatface

「極上のモデルを1台!」という選び方も満足度が高いものですが、「音のタイプが違う、手ごろなモデルを2,3台そろえる」というのも、音のコーディオネートを楽しむことが出来るので、おもしろいですよwink

これからヘッドフォン選びをしたいという音楽ファンの方へ、

朝の気分でネクタイや靴、服のコーディネートを変え、ファッションを楽しむように、色々な音を楽しんでくださいnote

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

発売当初、爆発的な人気を誇ったネットワークオーディオプレイヤー

マランツ NA7004がお求め易くなりました!!

そして、ライバル機も登場したことから、お客様の音の好みで選べる、選択肢も増えました。

ライバル機は、もちろんPIONEER N50

ネットワークオーディオでも、マランツはマランツの音。

ガチっとした音ではなく、程よく解れた綺麗な音。

平原綾香や手嶌葵といった、ナチュラル系のボーカルを
少し色気を引き出しながら再生するのが上手いプレイヤーです。

Np_2_2

・ネットワークオーディオプレイヤーとしては96kHz/24bit(FLAC)に対応。

・USB-DACとしても、96kHz/24bit(win,mac)に対応。

・同軸または光デジタル入力では192kHz/24bitも対応!

・iPod/iPhone、USBメモリー(WAV、FLAC、AAC、MP3、WMA)のダイレクト再生も可能!

・AirPlayにもアップデートで対応!
 ※只今、無償アップデートキャンペーン中です!!

Ca3c1044

 

というように、

 

「ネットワークオーディオとPCオーディオ、どちらの道に進んだらよいか・・・」

と悩んでいるユーザーが、どちらにでも進むことが出来る、はじめの一歩として、最適な仕様をもったプレイヤーです。

それは、PIONEER N50 にも言えることなのですが、

やはり、ブランドが違えば音が違う
sign03

最後はお客様の耳で、お客様の求める音色がするモデルを
選択してください!

NA7004のお値段は ズバリ¥53,800(税込)

ご来店をお待ちしております!!

  

11月12日、13日限定
ネットワークプレイヤーエントリークラス比較試聴対決フェア!
開催中です!!



 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code


2011年11月12日 (土)

【横浜店】 ネットワークプレイヤー エントリークラス対決試聴フェア!![PIONEER N50 VS Marantz NA7004 VS DENON DNP720SE

腰痛のため、朝から柔軟体操をしている吉田ですsweat01
ネットで調べると、動画の解説が見つかるので、
自分に合った方法を探して試しています。
1,2分やるだけでも随分違うものですね!

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

PIONEER N50が発売されたことで、
お客様のネットワークオーディオ熱が高まっております!

Np_2

エントリークラスのネットワークプレイヤーが出揃ったところで
突然ではございますがフェアを開催することと致しました!!

ネットワークプレイヤー
エントリークラス対決試聴フェア!!

PIONEER N50


VS
Marantz NA7004

VS
DENON DNP-720SE

日時:11月12日(土)、13(日)
営業時間内 終日

[ご成約特典]

このブログをご覧になり、ご来店にて、ご成約いただいたお客様には

気持ちではございますが、プレゼントをご用意しておりますので

ぜひ、ご来店下さいませ!!

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code


 

【横浜店】 JBLの「S4700」展示を開始しました!

Photo_3
Btn_akibaht_01
Btn_akibaht_n Btn_akibaht_e

こんにちは。わたくし、朝が弱いのですよ・・・。とにかく朝が弱くて・・・。

1分でも長くお布団に入っていたい石井です。

さて、お待たせ致しました!

やっとJBLのスピーカー「S4700」が展示開始になりました。

Dsc02755

JBL伝統のユニット構成である15インチ径ウーファーと

2インチ径コンプレッションドライバーによる2ウェイ構成を基に、

超小型3/4インチ径コンプレッションドライバーを超高域拡張用として

組み合わせた3ウェイ構成。

Dsc02757

オール・ネオジュームマグネット磁気回路搭載の先進のユニット群を、

存在感溢れる堂々たるスタイルのフロアー型キャビネットに収め、

リビングに映える風格ある仕上げを施した、JBLファン、

音楽ファン待望のフロアー型スピーカーシステムです。

Dsc02754

と、メーカーホームページ記載の情報を載せてみましたが・・・

Dsc02758

実際は、どうなのか?

JAZZを筆頭に、クラシック、ボーカル、ロックなど

私、石井が聴いてみました。

 

まずは、JAZZ。JBLらしい音ながら・・・あれ?結構スッキリ鳴る!

続いて、クラシック。おぉ、JBLでクラシックもありですね!

お次は、ボーカル。ちょっと、物足りない感じがしました・・・。

最後は、ロック。これはアンプとの組み合わせ次第でしょうか。

 

という感じでございまして、低音がドーンではなく全体的に音が軽くなった

印象です。特に中音から高音にかけての音の抜けがイイですね。

JBLが今時のスピーカーに造りを変えてきたという事でしょうかね。

 

ただいま、冬のBIGボーナスセールを行っておりますので

この機会に、まずはご試聴にいらっしゃいませんか?

ご自分のCDをお持ち頂ければ、そちらのCDでの再生を承ります。

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年11月11日 (金)

【横浜店】遂にワイヤレス3Dプロジェクター現る!!

こんにちは。最近は週に3日はスーパーで同じチキンカツ弁当の上野です。penguin

本当に最高のパフォーマンスなんです!!

これで、お店にレンジがあって温められればなぁ~(笑)

皆様、大変お待たせ致しました。

ようやくEPSON EH-TW6000Wが入荷し店頭展示を開始しました!!

Ep10jbu_10031301_4e8933b7a5e6c_400

ホントにワイヤレスで3Dの映像が映ってるんですよ!!凄い時代になりましたね~。

今回のモデルはなんと言っても3Dの明るさです。そして価格がホントに魅力的!!

230Wの高出力E-TORLランプと480Hz駆動対応のD9パネルを採用し、クロストークを抑えつつ、納得の明るさを実現しています。

Pct_feature_1_1

圧倒的なパワーで見ていて爽快、ストレスレスな3D映像

Pct_feature_1_2

そして明るさと共に、業界初の3Dワイヤレス伝送が一番注目されるところです。

長いHDMIケーブルを引き回す必要もなく、過去の古い機種をお使いでHDMIケーブル非対応だった方、ケーブル配線処理に頭を悩ませる必要はもうありません!!

見て、見て、見てみてみてみて。

無線で簡単に映像が映るんです!!

ワイヤレストランスミッターと、プレイヤーを短いHDMIでつなぐだけ

もちろん、本体の背面には電源ケーブルだけでばっちりです!!

Dsc02746_2  Dsc02733

リモコンを見ても簡単な設定だと分かると思います(笑)

Dsc02734  Dsc02736

これからプロジェクターを検討してみようかなぁ~という方にも絶対オススメです。

少しだけ、弱点をお話しておきますと、残念ながらレンズシフトがありません・・・

これだけははじめによく確認しておく必要がありますね。

でも、しっかりと垂直、水平キーストン(台形補正)機能を備えておりますので、らくらくセッティングには変わりません。

Dsc02749

今なら大変お得なBIGボーナスセールも開催中です!!

この冬の合言葉は、来て見て、触って、買っちゃってです。

ご来店お待ち致しております。

※イベント等がある週末は一時的にご視聴頂けない場合もございますので、
予めご了承下さいませ。

 

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

 

2011年11月 8日 (火)

【横浜店】 B&Wのイヤフォン、C5入荷!!!!

本日は立冬です。今年の立冬は、全国的に例年より気温が高いみたいです。

今年は暖冬になりそうですね。

なんて、「真面目か!!」って言いたくなる前フリを書いてしまいましたhappy01

なんだか、らしくないですね(笑)

藤本です。

では、本題へ!!

B&Wのインナーイヤフォン、C5を入荷いたしました

Dsc02732_2

Dsc02731_2

B&Wらしい、凛とした佇まいです。

しかし、見た目だけではございません!!

その音は、CM8を聞いているような音をしています。

豊かな低域と、密度の濃い中域、派手さは無いが正確な高域。

そして、iPodボリュームコントローラー。

イヤフォンの後ろには、ラインストーンのようなキラッと光るマイクロ多孔質フィルターという何百もの極小銅球が拡散機の役割を果たすものがついております。

非常にキレイなので、女性にも抵抗無くオシャレに装着できるはずですhappy01

では、音を細かくレポートしましょうnote

ShureのSEシリーズとは、違う性格が光ります。

SEシリーズは、ステージモニターとしての正確さを求めていますので、いたって素直な性格ですが、こちらのC5は、リスニングにおいての心地良さ、豊かさ、なおかつ正確さまで兼ね備えているという印象です。

SEシリーズの遮音率は90%ほどになり、ほぼ、周囲の音は聞こえなくなりますが、

C5は多少オープンは感じになっているので、窮屈さはあまり感じないです。

ほんと、優等生ですねhappy01

音のバランスは、同社のスピーカー、CM8のバランスをそのまま耳の中に・・・・という印象でした!!

当店では、今なら、在庫がございますhappy01

価格は、¥1?800です!!

これ以上は、是非お問い合わせ・ご来店くださいませsign03

もちろん、静かな環境での試聴もできますので、心ゆくまでお聞きくださいhappy01

では、スタッフ一同、お待ちいたしておりますsign03

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年11月 6日 (日)

【横浜店】SONY TA-DA5700ES先行試聴可能!!

肉まんはやっぱりローソンが一番好きな上野です。pig

急遽、SONYさんから新型AVアンプを借りることが出来ました!!しかも結構長期に亘ってです!!(笑)

Bar_tada5700_800_2

http://www.avac.co.jp/2011_shop/11_yoko_tada5700.html

 

そうです!そ~なんです!!upup

12月に発売予定の新製品AVアンプTA-DA5700ESがいち早く横浜店で試聴できます!

もちろん、すでに発売している他社製品とのガチンコ比較も好きなだけどうぞgood

この冬、大注目のAVアンプの1つであることは間違いありません。

ご予約特典も多数ご用意しておりますので、是非この期間に試聴して、予約してください!!

さて、本日いち早くセッティングして試聴してみましたので、簡単にレポートしてみます。

SONY TA-DA5700ES

Tada5700es_2

大好評のスピーカーリロケーションwith A.P.Mがフロントハイスピーカーにも対応したことにより、3次元で立体的な音場空間再現にも圧倒的なつながりと臨場感が感じられるようになって来ました。

サラウンドフォーマットではドルビープロⅡzはもちろんDTS NEO-Xにも対応しフロントハイスピーカーが大活躍です。ただし、同価格帯他メーカーが9chアンプを搭載している中、同機は残念ながら7chアンプのみの対応となる、9chディスクリート再生を楽しむ為には、別途フロントハイ用に2chパワーアンプの追加が必要となります。

今回からの追加新機能としては「サウンドオプティマイザー」機能が上げられる。

Tada5700es_soundoptimize

サウンドオプティマイザー機能は映画製作時の音量と家庭内での再生時の音量の違いが原因で生じる聴感上の違いを補正する世界初の機能です。

実際に、ホームシアターで楽しむ場合、一部の方を除き、たいていの方が回り近所を気にしながら、大音量で楽しめず、やむなくボリュームを絞らざるえない環境ではないでしょうか。

そんなときにもサウンドオプティマイザーをONにすると、低域の厚みを保ったまま肉厚のあるボーカル、迫力あるサラウンドで楽しむことが出来ます。

特に映画コンテンツで大いに役立つと思います。

 

そして特筆すべきは、今モデルより遂に「i-Pod」にも対応になりました!!(笑)up

デモ機の箱に、たくさんロゴが付いています。(笑)全面にUSBで簡単接続です!!

ネットワークオーディオ再生においても192kHZ/24bitFLAC,WAV対応などしっかりと必須項目をクリアしてきています。

また、他社には見られないネットワークのHUB機能ですが、以前の5600ESではネットワークスタンバイ時には信じられないぐらい熱を持っていて、びっくりしましたが、その点もしっかりと考慮されて、大型ヒートシンクに小型静穏ファンを装備しています!!

さらにさらに USB/DACまで搭載してしまっているんです!!(もうおなか一杯・・)

直接PCとAVアンプをUSBで接続してPCオーディオを楽しむことが出来るんです!!
つまり、iTunesをPCで再生させて5700ESで楽しめてしまうんです!!

なんとすばらしい!!!!!!!!!!!!

 

音質改善の面ももちろん手を抜きません。

高音質「パラレルDAコンバーター」と「ダイレクトクロッキング・コンストラクション」搭載!!

今回の5700ESでは高級SACDプレイヤーで採用されている「パラレルDAコンバーター」を使用し、1つのデジタル信号を2つのDAコンバーターで同時にDA変換することで、より精度の高いDA変換を行います。DAコンバーターが受ける振動やノイズを最小限に低減できるため、S/Nやアナログ信号の生成が出来ます。

Tada5700es_dsp

一方でダイレクトクロッキング・コンストラクション」はDAコンバーターの音質を阻害する要因となるジッタを低減する画期的な技術です。「ダイレクトクロッキング・コンストラクション」は、DAコンバーターの高音質化を実現するために、マスタークロック源とDACをプリント基板上で物理的に近距離に配置し、電気的には ノイズ発生源であるDSPを離して配置することで、デジタルオーディオ再生における、S/N、情報密度を改善しました。

Y_tada5700es_paralleldac

その他にも音質面のこだわり箇所はたくさんありますので、詳細はメーカーHPで確認してみてください。coldsweats01

http://www.sony.jp/audio/products/TA-DA5700ES/index.html

  

ではいよいよ、実際に実機を触って感想を・・(笑)

っと早速、接続時に気づいたんですが、

まず、驚くのが電源を入れてすぐです。

Dsc02711

セットアップが本当にグラフィカルでわかりやすい!!しかも画質がキレイ!!

某P社のGUIも是非見習って欲しいところですね・・(笑)

フロンとハイONっとしてみました。早速オートキャリブレーションスタートです。

Dsc02713

ピンポンパンポ~

あっというまに終わってしまいます。唯一ステレオでキャリブレーションするのは凄いのですが、あまりにもあっ中間に終わってしまうので、にわかに信じがたいですが・・・(笑)

っと気づきましたが、フロントハイが鳴りませんでした。もう一度リトライしてみましたが、やはり鳴りません・・・残念ながら、7chアンプでした・・・うっかり9chと勝手に思い込んでいました・・残念crying

※9ch同時再生には別途2chパワーアンプが必要です。

Dsc02714

そんなこんなでセットアップ完了です。

メニュー画面もグラフィカルです。ただ、使い方はすぐには分かりづらいかもしれません・・

Dsc02715    Dsc02716_2

今日はあまり時間がないので、音質面だけチェックです。

 

分かりやすいので2chコンテンツで2曲ほど

今や、僕のリファレンスの曲になってきている手嶌葵の「虹」

51qi3odcil_ss400_

静かな立ち上がり、透き通る歌声がたまりません!!

そんな中にも中域の厚みがあり、ボーカルがぐっと前に押し出してきます。硬すぎず、真空管アンプのような芯の太さと、しなやかさが感じられます。

切り替えて某アンプへ、こちらも悪くないですが、中域が少し抜けて、広がりはありますが、少し芯がなくなり私には物足りなさが・・

もう一曲

HD TracksよりダウンロードしたカーペンターズSinglesより「Yesterday Once More」フォーマットはFLAC96Khz/24bit

Hd00602527700007_185

こちらもやはり、少しボーカルが太く、柔らかい印象を受ける。AVアンプとしてはやはり非常に良い鳴りではないだろうか。落ち着いていて、変な派手さはない。5600ESよりも圧倒的に成長している。

 

 

これは、やはり、先行試聴でお好きなソフトをもって遊びに来てください!!

また、今週末11/13(日)には先行視聴会も開催致します!!

ご予約を今から受け付けていますので、ドシドシご参加ください!!

詳細はこちらからdownwardleftdownwardleftdownwardleft

http://www.avac.co.jp/2011_shop/11_yoko_tada5700.html

 

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2011年11月 4日 (金)

【横浜店】パイオニアN50店頭デモ開始!!

今少し鼻声で、ダンディーな声の上野です。delicious

ようやく、横浜店でも展示を開始しました!!

パイオニア ネットワークプレイヤー N-50

Header

次々と国内メーカーがネットワークオーディオプレイヤーをお手ごろ価格で発売してきました。

その中でも大本命かも知れませんね。

Q/D/P(クオリティー、デザイン、プライス)どれをとっても大注目品であることは間違いありません。

そして、何より多機能性に富んでいて使いやすさの追求も十分です。

Technology_img01

ハイレゾ音源192kHz/24bit(FLAC/WAV)ファイルのネットワーク再生はもちろん、

CDリッピングにより圧縮されたAAC/MP3ファイル音源もサウンドレトリーバー機能により

独自技術により補間再生

 

USB端子も装備して、PCから直接音楽を楽しむことも出来る

もちろんi-Pod、i-Padからの操作、AirPlayにも対応している。

箱にもたくさんロゴが・・・

Dsc02706

これだけいろいろ揃っていて、音質面も十分なクオリティーを保っている

32bit オーディオプロセッシングによる拡張処理により、ハイレゾ音源もより滑らかで、奥行き間のある再現が可能に!!

カーペンターズを聞いてみましたが、比較的スッキリしていて軽やかですが、32bitをいれると、少し肉厚が増して、密度が増した感じがします。

Dsc02710

そうそう、電源の立ち上がりは遅いです・・・1分くらいかかりましたが・・

始めだけだといいのですが。

すぐに店頭で試聴可能です!!初回入荷分の在庫もありますよ!!

早いもの勝ちでお持ち帰りできます!!

是非ご試聴にご来店下さい。

Dsc02707 Dsc02708

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

【横浜店】 KEF NEWモデル R300 R500 ミニ試聴会

Yoko11_5_1_2

http://www.avac.co.jp/yokohama_event11_5.html

こんにちは。最近はすっかり秋らしく、お鍋が美味しく食べられる石井です。pig

KEFのNEWモデル「Rシリーズ」がお披露目でございます。

R_top

創立50周年を迎えた英国の名門KEFより全く新しいRシリーズが発売されました!

美しいキャビネット、新開発の点音源2WayユニQドライバー、

強力なマグネットとハイブリッドコーンなど、

限りなくリファレンスシリーズの性能に近づけた意欲作です。

ピアノブラック仕上げのボディがカッコイイです。up

生き生きとした躍動感あふれ、音離れよくシャープな感じはさすがです。

「Qシリーズとは違うのだよ!Qシリーズとは!!」と、言いたいですね。good

Dsc02691

11月5日と11月6日の2日間、フリー形式で試聴可能です。

今回はR500,R300が試聴頂けます。

Dsc02695  Dsc02694

Dsc02696  Dsc02702

Dsc02703  Dsc02704

ご予約は不要ですので、ふらっと来店してみませんか?

[ご成約・ご予約特典もご用意しております] ※ご来店のみの特典です。

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

sun新規会員様大募集sign03
 こちらのフォームから、ご登録くださいませ。
 新製品情報
試聴会情報セール情報等をお送りしております。

sunお問い合わせ・ご相談もお気軽にsign03
 こちらのフォームから、お問い合わせ下さいませ。
 「あのスピーカーが聴きたい」「接続方法が分からなくなってしまった」
 「この製品は修理できないだろうか?」 などなど、
 ちょっとしたことで構いませんので、お気軽にご利用ください。

sunケータイメルマガ会員様も大募集sign03
 avac.h@fofa.jp に空メールmail送信
 あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
 登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code