2010年9月14日 (火)

新規会員大募集キャンペーン!

伊奈です。

昨日より、新規アバック会員大募集キャンペーンがひっそり始まりました。

Itunes

今回の特典は、iTunesカード 1,500円分または、アバック金券2,000円プレゼントです。

人数限定、先着順ですのでまだ会員ではない方是非、ご入会下さい。

入会金は永年無料で、特にカードみたいのはありません。

お電話かメールにてお待ちしております。

TEL:045-317-3501

メール:https://secure.avac.co.jp/branch/yokohama_contactus.html

2010年9月12日 (日)

在庫処分ワゴンが溢れそう。

伊奈です。

Img_02361

ハードの新製品はこれからたくさん出てきますが、AVアクセサリーもどんどん変化してお店の在庫も処分しなければならなくなってしまい、つけている値段も大胆に値引きされています。

もしかしたら、掘り出し物がありかもしれません。

お店に寄ったついでに覗いてみてください。eye

2010年9月10日 (金)

【横浜店:音楽ソフト】 SACDハイブリッド&BDソフト

サッカーでは日本代表の監督が決まりましたが
「ザック・ジャパン」という呼び名に違和感がある
メタルファンの吉田です。coldsweats01

(ザック・ワイルドという、ヘヴィでアグレッシブなプレイを
するギタリストが居るんです・・・と一応、解説しておきます)

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

 

本日、珍しいソフトが入荷いたしました。

これまでも、幾つか紹介されてきた、

SACDハイブリッドディスク+BDオーディオのソフトです。

 

Sacd_bd

SACD、BDには、それぞれのフォーマットで、同じ音源が
収録されております。

評論家の麻倉怜士氏が解説を行っており、

聴きどころをとらえながら、音質・音色の違いを楽しむ
ことが出来る作品になっているようです。

 

試聴用のソフトは、入手できていないのですが、個人的には

・KKC-5094 マグナル・オーム:ハープ作品集「ソナー」

なんて聴いてみたいですね。wink

 

また、XRCDや、ESOTERIC監修のSACDといった、高音質
マスタリングCDも入荷しております!!

 Xrcd

試聴出来るタイトルもありますので、ご来店の際は、お気軽に
お申し付けくださいませhappy02

 

■お見積り、ご注文、お問い合わせ
http://www.avac.co.jp/yokohama_inq.html

■会員登録の変更
https://secure.avac.co.jp/addresschange.html

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

 
sun
新規会員様募集中sign03

会員登録がお済でない方は、こちらのフォームから、
ご登録くださいませ。

アバックインフォメーション
新製品情報、
試聴イベント、
セールのご案内

をお送りしております。

【新規会員 様ご登録フォーム】
https://secure.avac.co.jp/branch/yokohama_register.html

 

sunケータイメルマガ会員様も募集中sign03

次のアドレスまで、空メールmail送信

avac.h@fofa.jp

あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2010年9月 7日 (火)

Integra DTR-70.2展示開始!

伊奈です。

本日Integra 「DTR-70.2」の展示機が入ってまいりましたので、早速展示いたしました。

Dtr702

前機種の DTR70.1からの後継機種で音質はさほど変化しておりませんでした。

やはり、全帯域にわたりバランスが良く歯切れのいいサラウンドが聴けますよ!

あと、HDMIも当然ながら1.4になり、これからの3Dなどもご安心して使えますね。

3Dなどまだまだ先だという方には、前機種のDTR-70.1のアウトレットもありますのでこちらもねらい目かも!

一応7.1chであれば、DTR-70.1DTR-70.2の比較試聴もできますので、もし聴き比べをしてみたいというお客様は、是非試聴してください。

Dtr702dtr701

※展示処分してしまっていたらごめんなさい。

新機種がぞろぞろ出てきますので、展示処分ガンガンやっております。happy02

2010年9月 6日 (月)

モデル末期のファイナルプライス商品よりも更にお買い得!!

 
ここ数年、肌着以外は古着しか買ってない@小川デス。

横浜店ではモデルチェンジに伴いお得な展示処分品を大量にご用意しております。
展示処分品のほとんどは使用1年未満で程度良好!
特にAVアンプは常時稼動していたわけではなく、中にはほぼ未使用のモノも。

店頭で展示デモしていた機体ですので新品同様というわけにはいきませんが、
多少の使用感やキズは気にならない方にはとってもお薦め。
モデル末期でファイナルプライス商品よりも更にお買い得になっております!
もちろん全品メーカー保証付き。

Sp1000877
AVC3310SPはB級品だったものを展示していました。
ですので通常の展示処分品より更にお買い得!!

Sp1000876
こちらのS71C(黒くて分かりづらいですが)は7月に展示したので使用わずか2ヶ月ちょっと。
それでいて定価の半額近くと安い!

詳しい内容、価格につきましては下記URL、もしくは直接お電話ください。
お待ちしております~☆

AV系展示処分:
http://avac-used.online-store.jp/i-shop/category_l.pasp?cm_large_cd=20&to=cl


オーディオ系展示処分:
http://shop.avac-used.com/i-shop/category_l.pasp?cm_large_cd=17&to=cl

2010年9月 3日 (金)

【横浜店:製品情報】 AIM電子 LANケーブル&オーディオケーブル

最近、PCのニューマシンを自作した吉田です。
PC周りのスペースをとりたかったので、MINI-ITXのキューブPCにしました。
Yoshida_pc

Ca3c0545

内臓DVDドライブは、PURE READ機能のある、PIONEERです。
SSDとBDドライブは予算オーバーのため、今回は避けました。

これから、振動対策やシールド等、チューニングを行って
いきたいと思います。

USB-DACも欲しいところです。

リッピングによる高音質化のため、USB3.0対応の外付け
ディスクドライブも、はやく発売して欲しいと思ってます。

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

 

ネットワークオーディオで音楽を楽しんでいる方に朗報です!!

AIM電子から、オーディオ用LANケーブル
発売されることになりましたhappy02

Shieldio_press01_big
AIM電子のホームページでは、まだ掲載されていないよう
なので、PHILEWEBの記事をご覧ください。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201008/31/26686.html

このケーブルの誕生には、秘密がありまして、

実は、AIM電子さんに
「オーディオ用のLANケーブルを作ろうよ!!」と
言い出したのは、ほかでもない、この僕なんです(*^^*)

AIM電子の担当さんは「検討する」ということだったのですが・・・

しばらくして、本当に造ってきてくれたのですshine

 

プロトタイプが幾つかあり、
シールドの巻き方・重ね方等を変えたり
ケーブルの全部に巻か、端子の根元だけ巻くか、変えてみたりと・・・

当店、AVAC横浜店にて、何度も試聴テストを行っておりました。

 

そして、ついに完成!!

 

既に、評論家の方々の試聴テストも行われ、ある方には
「家のLANケーブルを全部これに変える!」とまで
言っていただけたとか?!


入荷しましたら、またご案内致しますねwink

自信をもってオススメ致します!!

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

 

そしてもうひとつ、

オーディオケーブルも登場です!!
http://www.phileweb.com/news/audio/201008/31/10207.html

こちらの企画者は、当店担当のAIM電子伊藤氏。

「Z●NOT●NEに対抗して、ITONE(イトーン)だ!」

なんて冗談を言ってましたが、サンプル画像のファイル名が
ちゃっかりitoneになってました(^^;;;

Itone_press01_big

伊藤氏は、実は、あのサンスイ出身!!

”今はサンスイのような音がないので、ケーブルでその音を
 提供したい”

という気持ちがあったようで、深みとゆとりがあり、官能的
音色に仕上がっていると思います。

 

こちらも、当店でサンプルを何度か試聴し、プラグの形状や、
素材の種類、編み込みチューブの種類や色など、色々
検討した結果、出来上がったケーブルです。

試聴用ケーブルも用意する予定ですので、入荷次第、
またご案内致します!

 

■お見積り、ご注文、お問い合わせ
http://www.avac.co.jp/yokohama_inq.html

■会員登録の変更
https://secure.avac.co.jp/addresschange.html

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

 
sun
新規会員様募集中sign03

会員登録がお済でない方は、こちらのフォームから、
ご登録くださいませ。

アバックインフォメーション
新製品情報、
試聴イベント、
セールのご案内

をお送りしております。

【新規会員 様ご登録フォーム】
https://secure.avac.co.jp/branch/yokohama_register.html

 

sunケータイメルマガ会員様も募集中sign03

次のアドレスまで、空メールmail送信

avac.h@fofa.jp

あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

 

2010年9月 2日 (木)

【横浜店:展示情報】 KEF IQ30

エヴァンゲリオンやら、ラピュタのロボット兵やら、人外のものに例えられる、身長186cmの吉田です。

そんなに人間離れしているように見えるのでしょうかcatface

でも、実はあまり体は強くないので、普段から健康には気をつけてますcoldsweats01

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

 

お客様からは「KEFの試聴はできないのですか?」と、年中お問い合わせを頂いておりましたが、ようやく、ご提供できる準備が整いました。

ご期待されていたお客様には、お待たせしまして、申し訳ございませんでした。

AVAC各店にて、展示をおこなって参りますので、ご期待下さいませ!!

当店には、ブックシェルフスピーカーの人気モデルとして、IQ30が入荷いたしました!!

1

 

この同軸ユニットを見れば、KEFのスピーカーであると、誰もがわかりますよね。

展示中のスピーカーで比較対象となるスピーカーは、価格の近い

ワーフェデール DIAMOND10.1

です。

どちらのスピーカーも、音・デザイン共に第一印象が良いスピーカーです。

「オーディオの基本はブックシェルフスピーカーから!」と、お話していることも多いのですが、その理由としては・・・

  

続きは、また別の機会にしましょう。

 

■お見積り、ご注文、お問い合わせ
http://www.avac.co.jp/yokohama_inq.html

■会員登録の変更
https://secure.avac.co.jp/addresschange.html

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

 
sun
新規会員様募集中sign03

会員登録がお済でない方は、こちらのフォームから、
ご登録くださいませ。

アバックインフォメーション
新製品情報、
試聴イベント、
セールのご案内

をお送りしております。

【新規会員 様ご登録フォーム】
https://secure.avac.co.jp/branch/yokohama_register.html

 

sunケータイメルマガ会員様も募集中sign03

次のアドレスまで、空メールmail送信

avac.h@fofa.jp

あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

2010年8月31日 (火)

【横浜店:イベント情報】 開発者来る!! ECLIPSE TD712Z MK2 徹底試聴会!!

自室でも ECLIPSE TD を使用しております吉田です。

日本屈指のECLIPSE TDインストールショップという、
大変光栄な評価も頂いておりますAVAC横浜店より、
最高のイベントを、お客様へお贈り致します。

Yoko9_5
http://www.avac.co.jp/yokohama_event9_5.html

 

今回は、
ECLIPSE TDシリーズの開発者である、
小脇氏をお招きしました!!

 

オーディオ製品の開発者が直々にデモンストレーションを行い、
エンドユーザー様と、じっくりとコミュニケーションを取れる機会
というのは、なかなか無いでしょう。

 

技術的解説を行いながら、ECLIPSE TDが造られたコンセプトや、
ECLIPSE TDを使用するミュージシャン・著名人とのエピソード等、
普段は絶対に聞く事が出来ない話を、盛り沢山お伝えします!!

 

小脇氏と僕は、ECLIPSE TD が登場した当初から交流し、
神戸の本社では、新しいモデルの開発について、何度も意見
交換を行ってきました。

 

「横浜店でイベントを行ってもらたい」と常々相談していたの
ですが、今回、ようやく実現しました。happy02

 

ECLIPSE TD の魅力を、熱意を持ってお伝えしていきますので
是非とも ご来場下さいませ!!

 

※予約制になっておりますが、飛び入り参加でも大歓迎です!!

 

■お見積り、ご注文、お問い合わせ
http://www.avac.co.jp/yokohama_inq.html

■会員登録の変更
https://secure.avac.co.jp/addresschange.html

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

 
sun
新規会員様募集中sign03

会員登録がお済でない方は、こちらのフォームから、
ご登録くださいませ。

アバックインフォメーション
新製品情報、
試聴イベント、
セールのご案内

をお送りしております。

【新規会員 様ご登録フォーム】
https://secure.avac.co.jp/branch/yokohama_register.html

 

sunケータイメルマガ会員様も募集中sign03

次のアドレスまで、空メールmail送信

avac.h@fofa.jp

あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、
登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code

 




2010年8月29日 (日)

AVアンプ、バーチャルスピーカーの効果は?

  
beerノンアルコールビールで意外に満足できてしまう (^-^;@小川デス。
  

最新のAVアンプに付いてる機能、バーチャルハイトバーチャルサラウンドバックファントム・・・

「ある、無しではどのくらい差があるの?」
 

と疑問に思い今更ですが5.1chでスピーカーをセットしパイオニアVSA-LX53で試してみました。
パイオニアは初期設定ではこの機能が“OFF”になってます。
まずリモコンを用意し「オーディオ調整」ボタンを押します。

Sp1000845

本体ディスプレイの文字が変わりますのですかさず十字キーの「↓」を十数回押すと、
出ました! バーチャルサラウンドバックあり、無し選択です。

Sp1000847

ご覧の通り“OFF”の状態ですね。
十字キーで左右操作すると“ON”になります。

もう一度「↓」ボタンを押すと今度はバーチャルハイトの方になります。
また左右を押して“ON”にします。

Sp1000848

これで完了です。
実際に音を出しながら切替できるので効果が分かりやすいですよ。
“ON”と“OFF”では音に明らかに差があります。
自然な空間の広がり、包み込まれるような感覚が増して良くなりました♪
移動感も抜群ですよ!

取扱い説明書には操作方法がチョコっとしか書いてませんけど、
VSA-LX53、VSA-1020、VSA-920ユーザーの方はぜひお試しください。

 
ついでと言っては何ですがヤマハRXV-767でも試してみました。
ヤマハの場合、今回HDオーディオにも対応したシネマDSP<3Dモード>を使用した時に
新開発のVPS(バーチャル・プレゼンス・スピーカー)機能が自動的に働くようになってます。

Image01

パイオニアと違いヤマハでは初期状態から積極的に使うようになってるのですね。
そのVPSが入ったバーチャルシネマDSP<3Dモード>と
従来のシネマDSPを聞き比べました。

シネマDSP<3Dモード>の場合、ディスプレイのCINEMADSPロゴの横に「3」が入ります。

P1000850

リモコンの「OPTION」ボタンを押して十字キー「↓」を数回押すと
3Dモードの入り切れができるよう設定できます。

P1000851

3D Mode・・・OFF にするとCINEMADSP横の「3」の文字が消えました!

P1000852

早速聴きましたが、いや何かつまらない音になってしまいましたね。
天井方向に上がってた音場が平坦というか水平になって狭い窮屈な音になり
また、スピーカーの存在感が出てしまって音の繋がりが悪くなりました。
ちょっと聴いて思わずすぐに元へ戻してしまいました。
バーチャルシネマDSP<3Dモード>の効果は絶大ですね!
流石はDSPのことなら世界一のヤマハ!!

長文となってしまいましたが、この効果の確認は店頭で可能です。
ご来店された際はぜひお申し付けください。
  
お待ちしております~☆

2010年8月28日 (土)

【横浜店:イベント情報】 土日開催!!B&W緊急”ミニ”試聴会

今日は食欲が少ない吉田です。
昼ごはんは、サッパリと食べられる、ぶっかけ讃岐うどん(冷)にしました。

ダシを大切にした後味の良いツユで、うどん自体の味もシッカリ感じられて、とってもおいしかったですwink

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

 

急遽ですが、今日、明日は、B&Wのミニ試聴会を開催することにしました。

800シリーズの中から、1モデルだけピックアップし、セッティングしております。

 

プリアンプは KRELLのエボリューション222
パワーアンプはKRELLのエボリューション302を2台使用し、
バイアンプにて駆動しております。

Ca3c0570

CDプレイヤーは、ラックスマンのD-08です。
Ca3c0571

 

今日、どのモデルで聴けるのかは、ご来店いただいてからのお楽しみwink

 

終日行っておりますが、混雑の際は順にご案内しますので、ご了承下さいませ。

では、ご来店をお待ちしております!!

 

※恐れ入りますが、ほかのオーディオシステムは試聴が難しい場合がございます。
 都度、ご相談下さいませ。


■お見積り、ご注文、お問い合わせ
http://www.avac.co.jp/yokohama_inq.html

■会員登録の変更
https://secure.avac.co.jp/addresschange.html

 

sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04sign04

  
 
sun
新規会員様募集中sign03

会員登録がお済でない方は、こちらのフォームか ら、ご登録くださいませ。
アバックインフォメーション新製品情報試聴イベントセールのご案内をお送りしております。

【新規会員 様ご登録フォーム】
https://secure.avac.co.jp/branch/yokohama_register.html

 

sunケータイメルマガ会員様も募集中sign03

次のアドレスまで、空メールmail送信

avac.h@fofa.jp

あるいはQRコードリーダで、こちらを読み込み、登録画面にお進みくださいませ。

Qryokohamaqr_code