05 新製品

2012年8月 9日 (木)

【大阪梅田店】ついに発表されたパイオニアSC-LX86、SC-LX76!!

最近の『梅ちゃん先生』で、ことごとく涙腺が崩壊している渡部です。

パイオニアのAVアンプに新型モデルSC-LX86SC-LX76が本日発表になりました。

Index_image_lx86_02

両モデルとも、先行発売しているSC-LX56でも凄い威力を発揮しているオートフェイズコントロールプラスを搭載し、音質も向上させてきているということで、早く音が聴いてみたいとワクワクします。

大阪梅田店を始めアバック全店で予約が可能です。

迷わず行けよ、行けば分かるさ。

ありがと~うsign01

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★アバック「夏市」開催中!! ~9月2日(日)まで

Bar_8sale_538
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社アバック 大阪梅田店
ホームページ:http://www.avac.co.jp/osakaumeda
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-4-18 梅ヶ枝中央ビル1F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業時間
平日    AM11:00~PM8:00
土曜    AM10:00~PM7:00
日曜・祝日 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年7月30日 (月)

【大阪梅田店】デノンの新ブルーレイプレーヤー『DBT-1713UD』の展示を開始しました!

iBasso Audioのポータブルプレーヤー『HDP-R10』が欲しい渡部です。

デノンのブルーレイ・ユニバーサルプレーヤー『DBT-1713UD』の展示が入りましたのでちょっといじってみました。

Dsc00527

前モデルDBP-1611UDとの比較です。

Dsc00528

下がDBT-1713UDです。

大分端子類がすっきりしていますが、映像出力系はコンポーネントをはじめS端子、コンポジット端子もありません。
アナログ映像出力が無くなり完全にHDMI出力だけになりました。

音声もアナログ2チャンネル出力のみで、光や同軸デジタル出力すらありません。

これも時代だなーと感慨深いですが、HDMI端子を持たないTVやプロジェクター、それにAVアンプをお持ちの方はご注意くださいsign01

この辺りが型番がDBP(プレーヤー)からDBT(トランスポート)に変わった理由かもしれません。

電源ケーブルは、メガネからインレットに変わりました。

Dsc00526

その他、静寂性の確保と振動対策の為ファンレス構造になりました。

今回のモデルチェンジで一番気になるDLNAでの映像伝送を検証してみました。

サーバーの役割をするのは、プロジェクター&AVアンプ視聴ルーム『メカリア』の常設してあるパナソニックのDMR-BZT9000です。

Dsc00540

お互いそれぞれLANケーブルでネットワークに繋げネットワーク設定を行います。

DBT-1713UDの『HOMEボタン』を押します。

Dsc00529

MEDIA PLAYERのアイコンを選びます。

Dsc00530

ネットワーク上にあるサーバー一覧が表示されます。

Dsc00531

DMR-BZT9000のHDDを選択します。

Dsc00532

HDDに録画してあるタイトルリストが表示されますので、好きなタイトルを選択して視聴することが出来ました。

Dsc00533

大分古いタイトルだなcoldsweats01

AVアンプのディスプレイで確認すると、AAC5.1ch収録のタイトルは、リニアPCM5.1chに変換されサラウンド再生されてました。

Dsc00534

ちなみにアンプはオンキョーのTX-NR616です。

DBT-1713UDのHDMI出力はビットストリームに設定してますので、おそらくDLNA上の仕様によるものだと思います。

サラウンドで再生できるのはかなりうれしい仕様です。

さらにsign01マランツの薄型AVアンプの定番NR1603も展示が入りました。

Dsc00537

どちらもご視聴可能ですので、ご来店お待ちしております。

2012年7月14日 (土)

【大阪梅田店】オンキョーの一体型ハイエンドAVアンプ TX-NR5010もいよいよ展示開始です!

毎週『ふしぎの海のナディア(デジタルリマスター版)』を楽しみに生きている渡部です(ノーチラス号かっちょええ)。

オンキョーのAVアンプのニューラインナップのトリを飾るTX-NR5010の展示機が入荷し、早速メーカー担当の手で入念にセッティグしていただきました。

Dsc00434

バイアンプをさらに発展させたデジタル・プロセッシング・クロスオーバー・ネットワークで鳴らすと、どんな凄い音になるのか楽しみです。

ネットワーク機能も、再生フォーマットがFLAC、WAV 192kHz/24bitのみならず、DSD(.dsf)、ドルビーTrue HD(7.1ch)、Apple Losslessまで対応と、現在最強の仕様です。

このあたりのレビューは、追って報告したいと思います。

TX-NR5010を始めオンキョーAVアンプの新ラインナップはいつでも試聴できますので、ご来店お待ちしております。

2012年6月29日 (金)

【大阪梅田店】話題騒然 KEF LS50展示開始しました!!

7番アイアンが絶好調!!の大阪梅田店 柿沼です。

大人気商品!KEF LS50がやっと展示で入荷しました!!
思っていたより大きくてカッコいいですnote

Dsc_0174

創立50周年を迎えたKEFより50周年記念モデルLS50

メタリックオレンジのユニット部分は斬新なデザインで非常に高級感があります。
背面も美しい光沢のあるピアノブラック仕上げです。

一番の注目はKEF独自の新開発の点音源2WayユニQドライバーですconfident
ウーハー部のコーンはマグネシューム・アルミニューム アロイを採用しているので、ミッドレンジの音質は非常にクリーンで滑らかな音を奏でていますhappy01

KEFの最先端技術が詰まった究極のミニモニターを視聴してみてくださいhappy01

さらに明日30日は「大阪梅田店 半期決算セール」です。

ご来店お待ちしておりますhappy02