03 イベント情報

2012年12月20日 (木)

【大阪梅田店】22日(土)から24日(振休)は大阪梅田店も『本決算!!大処分総力祭』開催です!!

「今年もあっという間だったな~」と毎年のように思っている渡部です。

今年もあと僅かになりましたが、今年最後のセールを22日(土)から24日(振休)に行います。

Bar_allshop_538

決算価格で超特価の為、ご来店限定になっておりますsign01

心残りの無いように、欲しかった物は今年のうちにこのセールで買ってしまいましょうscissors

そして正月はゆっくり堪能してくださいconfident

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
只今決算在庫一掃セール開催中!!

Bar_info175_538   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【いつもご来店頂いているお客様へ】

Bar_osaka_tamo_560

・車でご来店のお客様 ⇒ 60分まで無料

・5万円以上ご購入のお客様 ⇒ 120分まで無料

上記サービスが可能となりました。

サービスを受ける際は、確認の為、

24駐車証明書をスタッフまでご提示ください

詳しくはコチラから。(駐車場の地図も掲載しています。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社アバック 大阪梅田店
ホームページ:
http://www.avac.co.jp/osakaumeda
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-4-18 梅ヶ枝中央ビル1F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業時間
平日    AM11:00~PM8:00
土曜    AM10:00~PM7:00
日曜・祝日 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年12月17日 (月)

【大阪梅田店】OPPO BDP-105視聴会を終えて

今週から人生で何度目かの肉体改造に挑んでいる渡部です(過去はことごとく失敗していますがweep)。

12月15日(土)に行いました『OPPO BDP-105視聴会sign03の内容を簡単に報告します。

Bdp105_480jp

実質1週間の告知にも関わらず多くのご参加をいただき、注目度の高さを感じます。

司会はHIVIでもお馴染みAV評論家の本田雅一さんです。

Dsc01294

始めにDMR-BZT9000とCDのアナログ2ch音声対決を行いました。

AVアンプはPioneerのSC-LX86を使い、スピーカーはELACのFS249BEです。

Dsc01306

今、ブルーレイレコーダーではなくブルーレイプレーヤーを購入する理由の一つは、やはり音質だと思いますので、この対決は興味のあるところです。音質に明確な差が無ければブルーレイプレーヤーの存在価値は少なくなります。

デモでは一聴して明らかな差が出たので、ホッと胸を撫で下ろしました。

DMR-BZT9000のアナログ音声出力の音もレコーダーとしてはバランスと解像度ともに悪くないですが、BDP-105の音のリアリティーと生々しさには及びません。

BDP-105はインシュレーターや電源アクセサリーに敏感に反応して音が変わるということで、実験的なデモを行いました。

エミライで販売しているG Ride Audioの『GEM Ball』をBDP-105のインシュレーター代わりに下に敷いて同じCDを試聴しました。

Dsc01308

これは、もともと配管工事用のキャップですが、音が良くなるという評判が広がって、オーディオ用に極厚クロムメッキ処理等を行って販売しているそうです。

「本当に音良くなるの~catface」なんて若干半信半疑でいましたが、これが嘘みたいに変わりました。

音がクッキリと粒立ち良くなり、鮮度がワンランク上がった印象です。

アメリカなどでは、噂を聞き付けたスタジオエンジニア達がこぞって買い占めているそうです。

ネジ溝の無いタイプなど数種類試作したそうですが、この形より音の良いものは無かったそうです。

個人的には、明確な変化の無いオーディオアクセサリーは認めない主義ですが、これは凄いと思いましたgood

OPPOユーザーには必須アイテムではないでしょうかsign02

更に電源ケーブルを同じG Ride Audioの物に変えてみると、いっそう生々しさが増し、各楽器の音が全然違って聴こえます。レコーディングスタジオのコントロールルームで生音を聴いているような錯覚を覚えます。

Dsc01305

ここまで来ると、ブルーレイプレーヤーで再生しているという印象は無くなり、素性の良いピュアオーディオプレーヤーのクオリティーと言っても良いと思います。

次の試聴はDLNAによるネットワークオーディオ再生です。

Dsc01296

BDP-95ユーザーにはショックかもしれませんが、BDP-105ではネットワーク再生の音質にもメスが入り、かなりの音質向上をしているそうです。

そう言われると、BDP-95のネットワーク再生では、ESSの32bitDAC SABRE32を使っている割に普通だな~という印象でしたが、BDP-105では期待通りのクオリティーで再生していました。

今回はさまざまなデジタル端子による外部入力が可能になっていますので、USB入力によるデモも行いました。

Dsc01297

こちらもESSのSABRE32を使うことが出来、PCオーディオ実践中の方には嬉しい機能です。

専用ドライバーのインストールにより192kHz/24bitまで対応可能です。

将来的にはDSDの再生にもバージョンアップで対応予定とのことです(スゲーlovely)。

サラウンド音声はHDMI接続でのデモになりましたが、DVD-Audio、SACD、ブルーレイと行いました。

どのメディアも国産プレーヤーやレコーダーとは一線を画すクオリティーの高い再生でしたが、SACDの音の良さが本田さんのお奨めポイントでした。

弟モデルBDP-103とHDMI音声基盤は共通とのことでしたが、トロイダルトランスの搭載や、シャーシの違いにより、HDMI音声クオリティーにもクラスの差があるとのことでした。

もう大分お腹一杯ですが、肝心の映像デモが残っていました。

もちろん4K×2K出力でVPL-VW1000ESに映します。

ソフトは、『ダークナイト ライジング』です。

Dsc01301

VPL-VW1000ES内蔵のアップコン&超解像技術『リアリティークリエーション』の映像と比較すると、若干薄味でナチュラルな映像です。

『リアリティークリエーション』は、古い映画も最新映画のように見せてしまう強烈な画作りですので、こういうナチュラルな画も悪くないかもしれません。

BDP-105の映像調整の中のシャープネスを+1にすると、先鋭感がかなり上がります。

Dsc01298

ただ、本田さんもおっしゃってましたが、0と+1の差が大きいのでその間をもう少し細かくして欲しいと思います。

また、作用するポイントも高域と中域など細かく分かれていると、4Kにふさわしい映像調整が出来るので、エミライさんを通して要望しておきましたので、バージョンアップで対応してくれるかもしれません。

本田さんが、先ほどのDMR-BZT9000を使って、BDP-105のHDMI入力に繋いだ応用テクニックを実践してくれました。

Dsc01307

DMR-BZT9000の高精度色信号処理技術『リアルクロマプロセッサPlus』と『ディティールクラリティプロセッサfor BD』の効果で、色が見違えるように鮮やかになり、精細感も向上し、フィルターが1枚剥がれたように感じます。

音もBDP-105を通すことで格段に良くなりました。

BDP-105により映像と音声のセパレートも可能になりますので、レコーダーをお持ちの方にはお奨めの接続法です。

映像に関しては発展の余地はありますが、更なる多機能化と完成度がアップしたBDP-105は、ハイエンド志向の方にも十分満足いただけるクオリティーであることを視聴会を通して実感しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
只今決算在庫一掃セール開催中!!

Bar_info175_538 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【いつもご来店頂いているお客様へ】

Bar_osaka_tamo_560

・車でご来店のお客様 ⇒ 60分まで無料

・5万円以上ご購入のお客様 ⇒ 120分まで無料

上記サービスが可能となりました。

サービスを受ける際は、確認の為、

24駐車証明書をスタッフまでご提示ください

詳しくはコチラから。(駐車場の地図も掲載しています。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社アバック 大阪梅田店
ホームページ:
http://www.avac.co.jp/osakaumeda
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-4-18 梅ヶ枝中央ビル1F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業時間
平日    AM11:00~PM8:00
土曜    AM10:00~PM7:00
日曜・祝日 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年12月11日 (火)

【大阪梅田店】緊急決定!!OPPO BDP-105視聴会を12月15日(土)に開催!

12月9日の大阪梅田店のブログアクセス数が2,500件を超えていたことに驚いている渡部です。

やはり『ホームシアター大商談会2012WINTER』への注目度の高さでしょうかsign02

そんな熱気も冷めやらぬ中、AVファン大注目の4K出力対応ブルーレイプレーヤー OPPO『BDP-105』の視聴会が、発売予定日直後の12月15日(土)に決定いたしました。

Oska12_15

Bdp105_480jp

4K出力映像クオリティーは気になるところですが、オーディオプレーヤーとしての機能の進化や音質も気になるところだと思います。

そのあたりのデモンストレーションと解説をメインに、アクセサリー導入による音の変化使いこなしアドバイスまで、かなり為になる内容も含んだ視聴会になりますので、是非ご参加下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
只今BIGボーナスセール2012開催中!!

Bar_info174_538 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【いつもご来店頂いているお客様へ】

Bar_osaka_tamo_560

・車でご来店のお客様 ⇒ 60分まで無料

・5万円以上ご購入のお客様 ⇒ 120分まで無料

上記サービスが可能となりました。

サービスを受ける際は、確認の為、

24駐車証明書をスタッフまでご提示ください

詳しくはコチラから。(駐車場の地図も掲載しています。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社アバック 大阪梅田店
ホームページ:
http://www.avac.co.jp/osakaumeda
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-4-18 梅ヶ枝中央ビル1F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業時間
平日    AM11:00~PM8:00
土曜    AM10:00~PM7:00
日曜・祝日 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年12月 8日 (土)

【大阪梅田店】いよいよ明日は『ホームシアター大商談会2012WINTER』です。

好きな女性ボーカルはアンジェラ・ゴソウの渡部です。

明日12月9日(日)は『ホームシアター大商談会2012WINTER』大阪・梅田会場が開催されます。

Osakaumeda_img2_01

11月23日、24日の池袋会場も大いに盛り上がりましたが、いよいよホームシアター大商談会が大阪・梅田に上陸します。

AP梅田の第一会場も、大商談会名物プロジェクターシュートアウト各メーカーブースなど魅力的なプログラムを用意しておりますが、大阪梅田店も第二会場として『ELAC新型スピーカー祭りsign03『ミドルクラスAVアンプ徹底比較試聴会』を終日行っております。

大阪梅田店オーディオ試聴ルーム『グラウディオ』では、ELACの新型スピーカーFS407、BS403、FS197、BS192の準備が完了しました。

Dsc01238

FS403とFS197は同じJET Vトィータですが、FS197はJET V Exで、4ギャップ・デザインとアルミ・ダイキャスト・フレームの非採用が主な違いです。

Dsc01239

ブックシェルフのBS403とBS192も用意してありますのでご試聴可能です。

Dsc01241

Dsc01242

更にプロジェクタ-&AVアンプ視聴ルーム『メカリア』では、ミドルクラスAVアンプのセッティングも完了し、徹底比較試聴の準備も完了しております。

Dsc01243

ELACをはじめスピーカーのご試聴や、ミドルクラスAVアンプの比較試聴をご希望の方は、第二会場の大阪梅田店へお越し下さいsign01

特価・特典条件は第一会場と同じですsign03

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
只今BIGボーナスセール2012開催中!!

Bar_info174_538 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【いつもご来店頂いているお客様へ】

Bar_osaka_tamo_560

・車でご来店のお客様 ⇒ 60分まで無料

・5万円以上ご購入のお客様 ⇒ 120分まで無料

上記サービスが可能となりました。

サービスを受ける際は、確認の為、

24駐車証明書をスタッフまでご提示ください

詳しくはコチラから。(駐車場の地図も掲載しています。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社アバック 大阪梅田店
ホームページ:
http://www.avac.co.jp/osakaumeda
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-4-18 梅ヶ枝中央ビル1F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業時間
平日    AM11:00~PM8:00
土曜    AM10:00~PM7:00
日曜・祝日 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年12月 2日 (日)

【大阪梅田店】いよいよ今週の日曜日12月9日は「ホームシアター大商談会in大阪・梅田」です!!

今日からのWOWOWでの『カウボーイ・ビバップ ハイビジョン版』は絶対録画しようと思っている渡部です。

いよいよアバックの大阪での最大のイベントになる「ホームシアター大商談会 2012 WINTER」が12月9日(日)に開催されますsign01

Osakaumeda_img2_01

普段では出せないようなスペシャルプライス魅力的なイベントを用意してお待ちしております。

今年最大・最後のチャンスを逃さないで下さいsign03

大阪梅田店も第二会場として「ELAC新型スピーカー祭り!!」「ミドルクラスAVアンプ徹底比較視聴会!!」を行いますので、併せてこちらもお楽しみ下さい。

もちろん第一会場と同じスペシャルプライスでご購入いただけますsign03

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
只今BIGボーナスセール2012開催中!!

Bar_info174_538 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【いつもご来店頂いているお客様へ】

Bar_osaka_tamo_560

・車でご来店のお客様 ⇒ 60分まで無料

・5万円以上ご購入のお客様 ⇒ 120分まで無料

上記サービスが可能となりました。

サービスを受ける際は、確認の為、

24駐車証明書をスタッフまでご提示ください

詳しくはコチラから。(駐車場の地図も掲載しています。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社アバック 大阪梅田店
ホームページ:
http://www.avac.co.jp/osakaumeda
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-4-18 梅ヶ枝中央ビル1F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業時間
平日    AM11:00~PM8:00
土曜    AM10:00~PM7:00
日曜・祝日 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年11月22日 (木)

【大阪梅田店】JVC新型プロジェクター準備完了!!明日から「最新プロジェクター&新型AVアンプ 総当り比較視聴・商談会!!」

最近一番泣いた映画は「アンヴィル! 夢を諦めきれない男たち」の渡部です。

明日からの3連休は、「最新プロジェクター&新型AVアンプ 総当り比較視聴・商談会!!」を開催いたしますsign03

Bar_osaka_navamp_npj2_560_2

最新のプロジェクターとAVアンプが出揃い、比較視聴しまくりの商談会ですが、やはり目玉はJVCの新型プロジェクター『DLA-X95R』『DLA-X75R』『DLA-X55R』の3機種でしょうsign01

ほんとに入荷するかドキドキしてましたが、本日無事入荷してまいりました。

DLA-X95Rは、ゴールドのエンブレムプレートがプレミアム感を演出してカッコいいですsign01

Dsc01178

DLA-X75Rは、オートキャリブレーション機能が追加され、お買い得感NO.1です。

Dsc01176

DLA-X55Rの白は、間近で見るとかなり綺麗ですgood

Dsc01179

プロジェクター&AVアンプ共、細かな比較視聴の要求に応えられるように、準備してお待ちしております。

更に、視聴・商談会限定特価特典を用意してお待ちしておりますsign03

是非、3連休は大阪梅田店に足をお運び下さいsign01

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
只今BIGボーナスセール2012開催中!!

Bar_info174_538 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【いつもご来店頂いているお客様へ】

Bar_osaka_tamo_560

・車でご来店のお客様 ⇒ 60分まで無料

・5万円以上ご購入のお客様 ⇒ 120分まで無料

上記サービスが可能となりました。

サービスを受ける際は、確認の為、

24駐車証明書をスタッフまでご提示ください

詳しくはコチラから。(駐車場の地図も掲載しています。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社アバック 大阪梅田店
ホームページ:
http://www.avac.co.jp/osakaumeda
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-4-18 梅ヶ枝中央ビル1F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業時間
平日    AM11:00~PM8:00
土曜    AM10:00~PM7:00
日曜・祝日 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年11月19日 (月)

【大阪梅田店】大阪梅田店初の試み!!アニソン&ゲームミュージックを聴く!!

久しぶりに大藪春彦でも読もうかなと思っている渡部です(初期の伊達邦彦シリーズあたりを)。

今度の日曜日11月24(土)は「PLATINUM M2」「ASCENT 20」で、アニソン&ゲームミュージックを聴く!!』という試聴会を行います(日曜日と間違えて表記しておりましたが土曜日です)。

Osaka11_24_2

PLATINUM M2は大阪梅田店でも展示中で、個人的にはお気に入りです。

骨格のしっかりした剛性感のあるQUADRALの音を継承していますが、上位機種にある神経質なところが無く、良い意味でのゆとりが感じられます。

Megan8_220

また、新発売になるASCENT 20はどのようなポテンシャルを発揮するか楽しみです。

Quadralascent20

アニソン&ゲームミュージック好きの方も、QUADRALファンも是非ご参加下さいsign03

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
只今BIGボーナスセール2012開催中!!

Bar_info174_538 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【いつもご来店頂いているお客様へ】

Bar_osaka_tamo_560

・車でご来店のお客様 ⇒ 60分まで無料

・5万円以上ご購入のお客様 ⇒ 120分まで無料

上記サービスが可能となりました。

サービスを受ける際は、確認の為、

24駐車証明書をスタッフまでご提示ください

詳しくはコチラから。(駐車場の地図も掲載しています。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社アバック 大阪梅田店
ホームページ:
http://www.avac.co.jp/osakaumeda
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-4-18 梅ヶ枝中央ビル1F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業時間
平日    AM11:00~PM8:00
土曜    AM10:00~PM7:00
日曜・祝日 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年11月15日 (木)

【大阪梅田店】今度の土日は視聴会づくし!!

アンデウソン・シウバは体重を落としてGSPと戦うか、体重を上げてジョン・ジョーンズと戦うしかないと思っている渡部です。

今度の土日は注目の視聴会が立て続けにあります。

まずは17日(土)の『プロジェクター/ハイクラスAVアンプ視聴・商談会』です。

Bar_pj_hav_800

1部のPM1時からの『最新プロジェクター比較視聴・商談会』では

EH-TW8100 VS VPL-HW50ES

DLA-X55R VS DLA-X70R

DLA-X75R VS DLA-X70R

という興味深い対決が行われます。

2部の『最新フラグシップAVアンプ比較視聴・商談会』では

TA-DA5800ES

RX-A3020

TX-NR5010

AVR-4520

SC-LX86

という各メーカーのエース級が順番にデモされます。

同環境でのデモですので、それぞれの特徴が浮き彫りにされます。

司会はお馴染み麻倉 怜士さんですsign01

Asakura_prof

翌18日(日)は『JVC DLA-X95R/X75R/X55R視聴会!!』です。

Bar_jvcpj_800

こちらはJVCの新型プロジェクターが勢ぞろいです。

若干前日の内容とかぶりますが、JVCをじっくり堪能したい方はこちらのイベントにご参加下さいsign01

メーカー技術者ならではの深いお話が聴けます。

どちらもまだ若干お席に空きがございますので、ご予約お待ちしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
只今BIGボーナスセール2012開催中!!

Bar_info174_538 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【いつもご来店頂いているお客様へ】

Bar_osaka_tamo_560

・車でご来店のお客様 ⇒ 60分まで無料

・5万円以上ご購入のお客様 ⇒ 120分まで無料

上記サービスが可能となりました。

サービスを受ける際は、確認の為、

24駐車証明書をスタッフまでご提示ください

詳しくはコチラから。(駐車場の地図も掲載しています。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社アバック 大阪梅田店
ホームページ:
http://www.avac.co.jp/osakaumeda
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-4-18 梅ヶ枝中央ビル1F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業時間
平日    AM11:00~PM8:00
土曜    AM10:00~PM7:00
日曜・祝日 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年11月 5日 (月)

【大阪梅田店】今週の土曜日11月10日はEPSON EH-TW8100/8100Wの視聴会です!!

いつも昼飯を食べ過ぎて、夜はセーブしようと誓いながら、夜もガッツリ食ってしまう渡部です。

今度の土曜日は『EPSON EH-TW8100/8100W視聴・商談会』です。

Ehtw8100

使い勝手の部分での進化は、WirelessHDトランスミッターがセレクター機能付きになり、3DメガネはRF方式になりました。

特にRF方式の3Dメガネは、同期が途切れたり、リモコンの効きが悪くなるという不便さから開放され、メガネ自体も軽くなりました。

使い勝手の部分だけではなく、肝心の画質もしっかり向上しています。

どこがどう変わったかは、イベントで詳しく解説されますのでお楽しみにscissors

司会・進行はHIVIでもお馴染み潮 晴男さんです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
只今、秋の買い替え応援キャンペーン中!!
お買得ですよhappy01
!!
Bar_173_538

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【いつもご来店頂いているお客様へ】

Bar_osaka_tamo_560

・車でご来店のお客様 ⇒ 60分まで無料

・5万円以上ご購入のお客様 ⇒ 120分まで無料

上記サービスが可能となりました。

サービスを受ける際は、確認の為、

24駐車証明書をスタッフまでご提示ください

詳しくはコチラから。(駐車場の地図も掲載しています。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社アバック 大阪梅田店
ホームページ:
http://www.avac.co.jp/osakaumeda
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-4-18 梅ヶ枝中央ビル1F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業時間
平日    AM11:00~PM8:00
土曜    AM10:00~PM7:00
日曜・祝日 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012年11月 4日 (日)

【大阪梅田店】SC-LX86の視聴会を終えて

WOWOWのカウボーイ・ビバップのハイビジョン放送が楽しみな渡部です(なつかし~)。

11月3日(土)の『SC-LX86の最先端技術を徹底解剖する!!』という視聴会を終えての感想です。

Dsc01072

パイオニアAVアンプ技術の集大成ともいうべきSC-LX86の各機能を、徹底的に試聴してみようというのが視聴会の趣旨です。

Index_image_lx86_02

内容はおのずとマニアックになりましたが、かなり興味深い試聴になったと思います。

期せずして、パイオニアAVアンプの歴史を辿るような内容でした。

思えば自動音場補正技術『MCACC』が初搭載されたVSA-AX10から、パイオニアAVアンプの現在に続く高音質再生の探求が始まったように思います。

Vsaax10

今では当たり前のように各メーカーのAVアンプに搭載されている自動音場補正ですが、最初に始めたのはパイオニアでした。

設定が自動で出来るだけではなく、音の調整も自動で行えるのは画期的でした。

SC-LX86に搭載されているのは、VSA-AX10Aiから搭載された進化版『Advanced MCACC』で、それまでの周波数と音量レベルに加え、時間軸を加えた三次元方式の補正になり、より精度の高い音場補正が可能になりました。

更に進化は続き、今度は低域のLFEチャンネルの音声信号がローパスフィルターを通る時の遅延にメスを入れ、その遅れを解消する『フェイズコントロール』VSA-AX4AViから搭載しました。

Vsaax4avi

当時パイオニアはこの『フェイズコントロール』のライセンスを行い、ハードウェアやソフトウェアへの対応を呼びかけるという徹底振りでした。

当時、スタジオジブリの『ハウルの動く城』はフェイズコントロール技術を使ってDVDが制作され、パッケージにフェイズコントロールのマークが付いてました(持っている方は確認してみてください)。

Photo

そして、今のSC型番直系のクラスDアンプを初搭載した超弩級AVアンプSC-LX90には、一つのスピーカーのユニットごとの位相とタイミングのズレを補正する『フルバンド・フェイズコントロール』が搭載され、パイオニア補正技術ここに極まれりsign01と思いました。

Sclx90

ところが、実際のサラウンド再生では位相のズレが完全には解消していない。

何故なら、機器側が完璧でも、ブルーレイ等のソフト制作段階でLFEの遅れが発生しているからです。

機器側が完璧だからこそ、この問題が浮かび上がって来たと言っても良いかもしれません。

この問題を解決する為にVSA-LX55に初搭載されたのが、『フェイズコントロールプラス』です。

Vsalx55

これでソフト側のLFEの遅れを補正した音は、低域の厚みや重みがまるで違って聴こえます。

そればかりでなく、中高域の音色や音の定位まで改善してくれます。

ただ、『フェイズコントロールプラス』の難点はマニュアル設定という点で、ソフトのLFEの遅れが何msecかを事前に把握している必要があります。

これは、一般のユーザーにはなかなか難しいことですので、アバックではホームページ上で公開もしております。

でも、これだけ多くのタイトル数にはなかなか追いつかないのが現実です。

そこで今回のSC-LX86、SC-LX76、SC-LX56、SC-2022に搭載されたのが、『オートフェイズコントロールプラス』です。

自動で補正してくれるだけではなく、位相が反転しているソフトの補正も行えるようになりました。

これでやっと正確なサラウンド再生が行えるようになったという点で、SC-LX86は一つの到達点ではないかと思います。

と、ここまで紹介した技術を、SC-LX86はそれぞれ個別にオン/オフが行えるので、視聴会では歴史に沿って徐々にオンにしていくという試聴を行いました。

まずは、何も補正を行わない裸の状態でスティングのライブブルーレイを試聴しました。

つまり、『Advanced MCACC』『フェイズコントロール』『フルバンド・フェイズコントロール』『オートフェイズコントロールプラス』全てオフです。

この状態ですと、高域が部屋に吸われて明瞭度が落ちます。さらに音がやや引っ込んでスピーカーにへばりつく感じがします。

『Advanced MCACC』をオンにすると、高域の明瞭度が増し、音が空間に浮かび上がる感じがします。

『フェイズコントロール』をオンにすると、低域の量感が激変し、ライブ感が増します。

今回の視聴会のスピーカーには、L、C、RとSWにパイオニア製、サラウンド、サラウンドバックにELAC製を使っているので、『フルバンド・フェイズコントロール』による効果もかなり大きく、オンにしたときの位相がピタッと合った気持ち良さは、なかなか経験できる物ではありません。

Dsc01071

音に包まれるという感覚はこういうものかと納得できます。本来サラウンドとはこういうものだと再確認してしまいました。

TOTOのライブブルーレイでは、『オートフェイズコントロールプラス』の効果を検証しましたが、オンにしたときのベースとバスドラムの重厚感のある低音と、ピシッと位相の揃った音を聴いてしまうと、『オートフェイズコントロールプラス』をオフにした音は、低音がスカスカで物足りなく、位相も狂って気持ち悪く聴こえてしまいます。

SC-LX83から搭載された『32bitDAC』『Hi-bit 32 Audio Processing』SC-LX86にも継承され、細かな情報を抉り出すように再生してくれました。

機能も、USBメモリーによるDSD(dsf、dff)再生やMHLに対応したりと死角は無く、果たしてこの先の進化はあるのかな?などと思ってしまいますが、パイオニアは新たな課題に取り組み、今後もその名の通り先進の技術を開発してくれるに違いありませんsign03

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
只今、秋の買い替え応援キャンペーン中!!
お買得ですよhappy01
!!
Bar_173_538

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【いつもご来店頂いているお客様へ】

Bar_osaka_tamo_560

・車でご来店のお客様 ⇒ 60分まで無料

・5万円以上ご購入のお客様 ⇒ 120分まで無料

上記サービスが可能となりました。

サービスを受ける際は、確認の為、

24駐車証明書をスタッフまでご提示ください

詳しくはコチラから。(駐車場の地図も掲載しています。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社アバック 大阪梅田店
ホームページ:
http://www.avac.co.jp/osakaumeda
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
530-0047
大阪府大阪市北区西天満4-4-18 梅ヶ枝中央ビル1F
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
営業時間
平日    AM11:00~PM8:00
土曜    AM10:00~PM7:00
日曜・祝日 AM10:00~PM7:00
定休日 水曜日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━