2019年2月 8日 (金)

【名古屋店】ホームシアターセミナー 再生機器編

名古屋店 明石(あかし)です。
Imgp9721

年末のブログにも書きましたが、

Pioneer UDP-LX800

Img_2277

を店頭でデモしていると、ディスク再生のクオリティの高さに改めて気付かされます。

そこで、UHDソフトはもちろん、昔のSACDマルチチャンネルソフトを引っ張り出してきて、改めて聴いたりしています。LX800にはアナログマルチ出力端子はないんですが、HDMIでマルチチャンネル出力は可能です。

上原ひろみの初期作『BRAIN』はTELACからSACDマルチチャンネルでも発売されていました。

出世曲『KUNG-FU WORLD CHAMPION』のマルチはついつい聴いてしまいます。

Img_2291

 

映画音楽の巨匠ジェリーゴールドスミスのSACDマルチチャンネルでの作品集。

これ、いまでもイベントのオープニングによくかけてます。

Img_2275

昨年も、ビリー・ジョエルの『ニューヨーク52番街』40周年記念デラックスエディションとして、SACD5.1ch盤が発売されていたり、ピンク・フロイドもSACD5.1盤が発売されたりしていますので、まだまだ昔のメディアってわけではないですね。

UDP-LX800 は、CDの再生音もかなり良くなっていますので、お持ちの方は、ぜひお手持ちの名盤を聴き直してみてください。

さて、名古屋店では、

来週末

2月17日(日)13:00 ~ 14:30

『映像プレイヤー比較試聴体験会!!ホームシアターセミナー 再生機器編 IN名古屋』

Snapcrab_noname_201927_184428_no00

【ご予約詳細はこちらからおねがいします】

を開催します。

ホームシアターをご検討の皆様のご参考になる体験型解説イベント『ホームシアターセミナー』ですが、

今回のテーマは

「ホームシアターにおける再生機器に何を選ぶか?」

です。

「専用プレイヤーとレコーダーって性能に違いがあるの?」

「プレイヤーの価格差ってどんなところに出るの?」

「ゲーム機って再生機としてはどうなの?」

「ストリーミングをホームシアターで楽しむには?」

「プロジェクターでTV番組を観るには?」

「BS4K放送をホームシアターで楽しみたい!」

これらの疑問、ご希望を実際に比較試聴を交えながら解説していきます。

レコーダーと専用プレイヤーのディスク再生の実力比べ、

価格帯の違いによるUHDプレイヤーの比較試聴、

『あの完了モデル』

Img_2278

と現行最強ディスクプレイヤー

Img_2277_2

との比較試聴、

など、私どもも興味深い内容となっています。

ご予約制にはなっておりますが、

【ご予約詳細はこちらからおねがいします】

ぜひお気軽にご参加ください。


アバック名古屋店では、お車でお越しのお客様に、

駐車場をご案内しておりますsign01

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:火曜日・水曜日

2019年2月 2日 (土)

【名古屋店】感謝!

Komiya_photo_3
みなさま、こんにちは。
アバック名古屋店 小宮です。

2月初旬をもって私小宮は名古屋店より異動となります。

私自身まだ業界でも若い身ですが本当に多くのお客様に様々なご依頼を『任せて』頂きました。お客様には感謝しか御座いません。
全力で全うして参りましたが全て『任せて』頂き機会を頂いたからこそ。
そしてご支援頂きましたメーカー様、地元の工事業者様、建築会社様にも感謝。

これからは『明石』『仲宗根』にバトンタッチ致します。

Imgp9721_3Blog_2 業界、社内でもベテラン格の2人で『AVAC名古屋店』を更に盛り上げてくれる事でしょう。
私も引き続き『AVAC』をご利用頂くお客様皆様のご満足の為頑張って参ります。Img_5757 オープンの日を忘れられません。
訪問時頂いた飲み物の味、忘れません。
映像、音響を体感頂いた時の喜びの表情、声を忘れません。
手羽先、台湾ラーメン、味噌カツ、岐阜タンメン、松坂牛の味忘れられません(笑)

名古屋は私の第二の故郷となりました。
全てのお客様へご案内といかず恐縮では御座いますが本ブログをもって変えさせて頂ければ幸いです。

皆様、誠に有難う御座いました!
引き続き『AVAC』と『AVAC名古屋店』を宜しくお願い致します。


YouTube: bonobos - GOLD


アバック名古屋店では、お車でお越しのお客様に、

駐車場をご案内しておりますsign01

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:火曜日・水曜日

2019年2月 1日 (金)

【名古屋店】ECLIPSE ホームシアター体験フェア

名古屋店 明石(あかし)です。
Imgp9721

少し前ですが、

エリック・クラプトンのドキュメンタリー

エリック・クラプトン〜12章節の人生〜』

20181127_14_37_01

を劇場で観まして。

正直、目新しい情報がある映画でもなかったのですが、劇中にも登場する

1992年アンプラグドの「ティアーズ・イン・ヘブン」で使っていたギターが、

ちょっと自分の記憶と違っていたんですよね。

そこで、家に帰ってから確認しようと思ったら、DVD等所有していないことに改めて気づきまして、

20190201_19_29_38

を買ってしまいました・・・

2013年に出た2CD+DVDのデラックスエディション

さすがにいまDVDの映像を観るとつらいものがあります。リマスターしてBlu-rayで出なおしてくれないでしょうか?

クラプトン自体は、4月には武道館5daysで来日公演あるみたいなので、まだまだ元気みたいですね。

さて、名古屋店では、先週から

 
 

Snapcrab_noname_201921_182432_no00

 
を開催中です。
 
他ブランドとは一線を画すECLIPSEスピーカーの音をサラウンド仕様でご体感いただける機会をご用意致しました。
 
 

Img_2271

 
単品としても、TD316SWMK2
 
 
 

316

は、ぜひご体感いただきたいサブウーファー。

密閉型のスピード感のある低音は一度ご体感されておいて損はないですよ。

Img_2269

ハイトスピーカーも設置していますので、

ドルビーアトモス,DTS:X、AURO3Dといった最新立体音響フォーマットでのデモンストレーションも可能。正確な点音源再生によるイマーシブサラウンドも一聴の価値アリ!ですよ。

今週末日曜日まで、ご予約不要でお贈りしておりますので、

ぜひお気軽にご参加ください。


アバック名古屋店では、お車でお越しのお客様に、

駐車場をご案内しておりますsign01

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:火曜日・水曜日