2019年2月25日 (月)

【名古屋店】JVCプロジェクター視聴会のお知らせ

名古屋店 明石(あかし)です。
Imgp9721

ちょっと最近、劇場で映画がなかなか観れていなかったんですが、なんとか先日、

『ファースト・マン』

20190219_9_14_35

と、

『アクアマン』

20190219_12_15_55

を鑑賞することが出来ました。

今回ちょっと遠出しまして、

国内最大級IMAXスクリーン「109シネマズ大阪エキスポシティ」まで足を延ばしました。

お目当ては『ファーストマン』の画角拡大シーン。

20190219_9_08_52

国内でこの画角が体感できるのはこの「109シネマズ大阪エキスポシティ」のみです。

まさしく画面の中に入り込んだような感覚を味わうことが出来ました。

『アクアマン』も事前の予想よりもはるかに楽しめました(失礼ながら)

「造ってるヒト楽しいんだろうなー」

というやりたい放題さが逆に心地よかったです。

気になった方はぜひ劇場まで足をお運びください。

もちろん両作品ともホームシアターでの再生も楽しみですね。

さて、今週末は、JVCのプロジェクター3機種揃い踏みイベントを開催します。

3月2日(土)

第1部 DLA-V7&V5 13:00~14:30
第2部 DLA-V9   15:30~17:00
★17:00~19:00 はフリー視聴可能です★

JVC最新D-ILAプロジェクター揃い踏み DLA-V9R・V7・V5視聴会&フェア開催(名古屋店)

Bar_nagoya_0206

【ご予約/詳細はこちらからおねがいします】

昨年末の発売予定がだいぶお待たせしてしまった

JVC 新プロジェクターですが、先月末から今月頭にかけてやっと出荷も開始しております。

ただ、まだまだご予約、ご成約のお客様へお届けしきれていない状況が続いております。

そのため、店舗の常設展示も、まだまだしきれていない、という状態です。

名古屋店での常設展示にももう少々お時間をいただかなければならないようなので、

ご検討の方は是非この機会を有効にご活用ください。

名古屋では、メーカー企画のイベントはじめ、かなり早い段階から視聴できる機会があったので、

「見たことあるよ」

という方も多いとは思いますが、今回は実際発売された製品版での視聴会となりますので、以前ご体感いただいた方でも、ぜひ再度ご覧いただきたいところです。

今回はじっくりご視聴いただきたいので、

第1部 DLA-V7&V5 13:00~14:30 と、

Img_2216

第2部 DLA-V9   15:30~17:00 

Img_2218

の予約制とさせていただきましたが、

【ご予約/詳細はこちらからおねがいします】

2部終了後の17:00から19:00まではフリーでご試聴いただけます。

お時間のご都合によっては、17:00以降からでも、ぜひご来店ください。

(※同日開催の某イベントからでも徒歩5分程度で来店可能ですよ(笑))

皆様のご参加をお待ちしております。

【ご予約/詳細はこちらからおねがいします】


アバック名古屋店では、お車でお越しのお客様に、

駐車場をご案内しておりますsign01

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:火曜日・水曜日

2019年2月15日 (金)

【名古屋店】4K放送デモはじめました

名古屋店 明石(あかし)です。
Imgp9721

名古屋店にもBS4Kチューナーがやってきました。

これで、プロジェクターでも4K放送のデモをすることが可能に。

選択したのは、HDD録画にも対応した

SONY DST-SHV1

20190215_13_19_43

店舗のあるビルの設備上の関係で、現在視聴可能なのは、右旋放送のみですが、やはりプログラム上は、NHK が群を抜いています。

いま注目は、昨年2018年に行われた

第17回 TOKYO JAZZ の4K放送プログラム。

毎週土曜日にピックアップアーティスト1組のライブをたっぷり1時間、という内容。

初回は「コーネリアス」でした。

ステ-ジ演出上、ライティングも暗めで、ステージバックに映像が流れるなど、ぱっと見で解像度の高さを実感できるつくりの画ではないのですが、

時折アップになる演奏者の顔や楽器の質感表現、照明の光の階調表現など、「さすが4K」と思わせるプログラムです。

「コーネリアスって、ジャズだっけ?」という点はさておき、

ロバート・グラスパーの新バンド R+R=NOW、

(※先日放送ありましたが、こちらもステージライティングは暗めながら、管楽器の質感など随所に「さすが4K」という映像が展開されていました)

ハービー・ハンコック、

マンハッタン・トランスファー、

ティグラン・ハマシアン・トリオ、

オマーラ・ポルトゥオンド、

ジョン・スコフィールド、

渡辺貞夫、と錚々たる顔ぶれのライブ映像が毎週4K解像度で観られるのは、本当に楽しみです。

番組の放送時間等の詳細はNHK 4Kのサイトをご覧ください。

他、放送開始からの目玉作品である「ウルトラQ」も白黒作品ながら非常に優れた階調表現を見せてくれますし、高画質アニメファンには、4月開始の「シドニアの騎士」も注目でしょう。

もちろん、映画作品も4K解像度で続々オンエアされてきています。

そんな、BS4Kチューナーでもデモンストレーションする予定の店舗イベント

2月17日(日)13:00 ~ 14:30

『映像プレイヤー比較試聴体験会!!ホームシアターセミナー 再生機器編 IN名古屋』

Bar2_nagoya_0208_275_2

【ご予約詳細はこちらからおねがいします】

は、今週末開催です。

ホームシアターをご検討の皆様のご参考になる体験型解説イベント『ホームシアターセミナー』ですが、

今回のテーマは

「ホームシアターにおける再生機器に何を選ぶか?」 です。

「専用プレイヤーとレコーダーって性能に違いがあるの?」

「プレイヤーの価格差ってどんなところに出るの?」

「ゲーム機って再生機としてはどうなの?」

「ストリーミングをホームシアターで楽しむには?」

「プロジェクターでTV番組を観るには?」

「BS4K放送をホームシアターで楽しみたい!」

これらの疑問、ご希望を実際に比較試聴を交えながら解説していきます。

レコーダーと専用プレイヤーのディスク再生の実力比べ、

価格帯の違いによるUHDプレイヤーの比較試聴、

『あの完了モデル』

Img_2278

と現行最強ディスクプレイヤー

Img_2277_2

との比較試聴も行う予定です。

ご予約制にはなっておりますが、

【ご予約詳細はこちらからおねがいします】

ぜひお気軽にご参加ください。

【おまけ情報】

人気のB&W 700シリーズトールボーイ2種 

B&W 702S2

B&W 703S2

20190215_13_20_27

が、この週末(~ 2/17迄)だけ聞き比べ可能です。

ツイーター・オン・トップ で音がどう変わるか?ぜひご自身の耳でご体感ください。

皆様のご来店お待ちしております。


アバック名古屋店では、お車でお越しのお客様に、

駐車場をご案内しておりますsign01

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:火曜日・水曜日

2019年2月10日 (日)

【名古屋店】スリムトールボーイ特集

名古屋店 明石(あかし)です。
Imgp9721

弊社新宿店が手掛けた専用ホームシアタールームが表紙を飾る

「ホームシアターファイル」最新号では、

Img_2272

『6畳100インチで使えるスリムトールボーイスピーカー』

が特集されています。

6畳間の短手側が約2,700mmですので、

100インチの画面幅約2,300mmの横にも置けるスピーカー、という想定ですね。

特集で紹介されているアイテムのうち、当店アバック名古屋店で常設展示でご視聴いただけるアイテムがこちら。

Cabasse EOLE3

Img_2304

DALI OBERON7(特集ではOBERON5を紹介)

 

UNISONIC AHT-250F2

Img_2305_2



ECLIPSE TD TD508MK3

Img_2285

MONITOR AUDIO SILVER200

Img_2286

加えて、 

ELAC Debut F5.2

Img_2284

を、短期でお借りしております。~2月17日(日)迄

エンクロージャーは予想以上に硬く密度濃いめ、音もELACらしいタイト目の仕上がりで、キレのあるシアターサラウンドを組みたい方には、有力な選択肢なのではないでしょうか?

コストはもちろん、それぞれ音の個性、またルックス上も、仕上げの質感などは写真だけとは印象の違うアイテムも意外にあります。シアタースピーカーをご検討の方は、ぜひご来店、ご試聴のうえで、導入を決めていただきたいと思います。

皆様のご来店、ご試聴依頼、お待ちしております。


2月17日(日)13:00 ~ 14:30

『映像プレイヤー比較試聴体験会!!ホームシアターセミナー 再生機器編 IN名古屋』

Snapcrab_noname_201927_184428_no00

【ご予約/詳細はこちらからおねがいします】


3月2日(土)

JVC最新D-ILAプロジェクター揃い踏み DLA-V9R・V7・V5視聴会&フェア開催(名古屋店)

Bar_nagoya_0206

【ご予約/詳細はこちらからおねがいします】


アバック名古屋店では、お車でお越しのお客様に、

駐車場をご案内しておりますsign01

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:火曜日・水曜日