【梅田店】Paradigm(パラダイム)スピーカー 展示予定です
530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町2-11
ジ・アドレス梅田 1F
営業時間
平日・土・日・祝 AM11:00~PM7:00
定休日 火曜日・水曜日
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町2-11
ジ・アドレス梅田 1F
営業時間
平日・土・日・祝 AM11:00~PM7:00
定休日 火曜日・水曜日
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
【年末年始営業のご案内】
年末は 12/29 18:00 までの営業となります。
年始は 1/4 11:00~通常営業いたします。
■株式会社アバック 梅田店
530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町2-11
ジ・アドレス梅田 1F
営業時間
平日・土・日・祝 AM11:00~PM7:00
定休日 火曜日・水曜日
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
各店舗スタッフのコラムや最新情報、お得な情報など満載の情報誌となりますが、上記フォームにお申し込みの方のみの送付となりますので気になる方はぜひお申し込みください。
【ご来店ルートのご案内】
すでにご存知の方もおられるかと思いますが、ホワイティ梅田の泉の広場が工事中となり、2019年11月ごろまで地下道が一部封鎖されます。
そのため、JR、阪急、阪神、大阪メトロ線をご利用で当店にご来店のお客様は【阪急東通商店街】経由で、ご来店いただくとスムーズにご来店いただけるとおもいますのでご注意の上、ご来店ください。
何卒よろしくお願いいたします。
■株式会社アバック 梅田店
530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町2-11
ジ・アドレス梅田 1F
営業時間
平日・土・日・祝 AM11:00~PM8:00
定休日 火曜日・水曜日
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
底面にも取説が入っておりますため、取り忘れ無いよう、ご確認ください。
背面にある入出力端子は、次の通りです。
●ネットワーク 有線:Gigabitイーサネット RJ45 x1
もちろんWiFiでも接続できます。
●USB Type-A x1
音楽ファイルを入れたUSBメモリーを刺して使用します。
USBメモリー内の曲は、アプリからの操作で再生できます。
●Type-B(mini) x1
こちらはメンテナンス用のため、基本的には使用しません。
●オーディオ出力端子 ヘッドフォン(3.5mm mini) x1
ヘッドフォン接続用のミニジャックです。
●オーディオ入力端子 3.5㎜ミニジャック/光(コンボ)x1
ステレオミニジャックでのアナログ接続、あるいは、光デジタル接続が可能です。
共用の端子になっています。
付属品は、このようなものが入っています。
・LANケーブル 1.5m
・メガネ型電源ケーブル (2P)1.8m
・角型光デジタル端子 - 丸型(ミニプラグ)光デジタル端子 変換プラグ
角型光デジタル端子 - 丸型(ミニプラグ)光デジタル端子 変換プラグは、このようなものです。
角型光デジタル端子のケーブルに、変換プラグを取り付けると、このようになります。
Bluesound には、デモ機が入荷してから、毎日触れておりますが、アプリの利便性、レスポンスが大変良く、皆さまにストレスなく楽しんでいただける製品であると思いながら、触れております。
Bluesoundの一番の特徴は、AMAZON MUSIC や Deezer HiFi 、Spotify といった、ストリーミングサービスの音楽を、直接呼び出して再生できることにあります。
旧来の方法では、スマホで受信し、スマホからBluetoothで飛ばしていましたよね。
そうすると、どうしてもバッテリーの消費が多くなります。
ストリーミングサービスの音楽を、直接Bluesoundで再生できることから、スマホのバッテリーも減り難くなりますし、Bluetoothによる音質劣化が無いこともうれしいです。
また、このスタイルのスピーカーとしては、トップクラスに音質が良いと思います
ストリーミング再生の需要が増えている中、単なる Bluetoothスピーカーではなく、ストリーミング再生が出来る「ストリーミング スピーカー」が、音楽に触れる機会を増やしてくれると、実感しています。
ご興味がございましたら、ぜひ、AVAC梅田店まで、遊びにいらしてくださいませ。
【ご来店ルートのご案内】
すでにご存知の方もおられるかと思いますが、ホワイティ梅田の泉の広場が工事中となり、2019年11月ごろまで地下道が一部封鎖されます。
そのため、JR、阪急、阪神、大阪メトロ線をご利用で当店にご来店のお客様は【阪急東通商店街】経由で、ご来店いただくとスムーズにご来店いただけるとおもいますのでご注意の上、ご来店ください。
何卒よろしくお願いいたします。
■株式会社アバック 梅田店
530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町2-11
ジ・アドレス梅田 1F
営業時間
平日・土・日・祝 AM11:00~PM7:00
定休日 火曜日・水曜日
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
【ご来店ルートのご案内】
すでにご存知の方もおられるかと思いますが、ホワイティ梅田の泉の広場が工事中となり、2019年11月ごろまで地下道が一部封鎖されます。
そのため、JR、阪急、阪神、大阪メトロ線をご利用で当店にご来店のお客様は【阪急東通商店街】経由で、ご来店いただくとスムーズにご来店いただけるとおもいますのでご注意の上、ご来店ください。
何卒よろしくお願いいたします。
■株式会社アバック 梅田店
530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町2-11
ジ・アドレス梅田 1F
営業時間
平日・土・日・祝 AM11:00~PM8:00
定休日 火曜日・水曜日
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
また、通常の劇場にありがちなサラウンド、サラウンドバック、トップのスピーカーはすべて見えない状態になっています。
おそらくですが埋め込んだ仕様にして音透過型のクロスのようなもので覆い隠しているのかもしれません。
凹凸がない分、迷光対策にも役立っているのだと思います。
またシアター内に入る前からも演出は始まっています。
公開されている映画の動画がシアターに入るまでの通路でお出迎えしてくれます。
AVP(オーディオビジュアルパス)というそうです。
料金は当然オプションが付きますので高くなってしましますが、それに見合うだけの映画体験ができることを考えれば、お近くの方は1度体感されてもいいかもしれません。
あ、映画の本編ですか?野暮なことはやりません(笑)アベンジャーズシリーズを見ている僕にとっては面白かったのでお勧めですよ!
さて本題です。
現在、梅田店では既存宅(現在お住いの分譲住宅、賃貸住宅)のお客様が増えております。
その際に気になるのが見た目、工事の有無などがあげられます。
見た目をきれいにするということが実はかなり難易度が高いことがあまり知られていないことが多いです。
シアターハウスから発売されておりますスクリーン設置用ポールQP-100S でございます。
https://theaterhouse.co.jp/p_other/qp/item_top.html
よくあるツッパリポールのような製品で、電動スクリーンにも対応可能な金具が付属されているという、かゆいところに手が届くような製品です。
お値段は税込¥16,800と非常にリーズナブルです。
また類似品としてプロジェクター用の棚もあります。
プロジェクター設置用ポール QP-PB10WS
https://theaterhouse.co.jp/p_other/qp_b/item_top.html
こちらは別売りで棚の追加も可能な製品となります。
ケーブル隠ぺいや、見た目の工夫は必要かもしれませんが、安価で手早くスクリーンシアターライフをするにはもってこいの製品ではないでしょうか。
製品のご注文も含め、プロジェクターやスクリーンなどの設置相談も店舗でわかりやすくご説明させていただいております。
ぜひお気軽にアバック梅田店へご相談してください。
【ご来店ルートのご案内】
すでにご存知の方もおられるかと思いますが、ホワイティ梅田の泉の広場が工事中となり、2019年11月ごろまで地下道が一部封鎖されます。
そのため、JR、阪急、阪神、大阪メトロ線をご利用で当店にご来店のお客様は【阪急東通商店街】経由で、ご来店いただくとスムーズにご来店いただけるとおもいますのでご注意の上、ご来店ください。
何卒よろしくお願いいたします。
■株式会社アバック 梅田店
530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町2-11
ジ・アドレス梅田 1F
営業時間
平日・土・日・祝 AM11:00~PM8:00
定休日 火曜日・水曜日
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
背面部は、ケーブルを隠せるように、また、逃がせるようにな構造になっているため、仕上がりも綺麗になります。
金具の長さは、標準で2種類ついております。
メーカーから届くときには、長い支柱が取り付けられております。
写真は、短い支柱に交換したものです。
支柱を使わずに、出来るだけ天井ピッタリに設置することも可能な造りになっております。
※どの長さが適しているかは、プロジェクターや設置環境により異なります。
他のメーカーからも、汎用のプロジェクター天吊金具は発売されております。
金具一つとりましても、お部屋の設計/デザイン、システム全体のバランス、機器との適合性、メンテナンス性、お客様における今後の使い方を踏まえてご提案いたします。
プロジェクターの天吊をご検討のお客様、アバック各店まで、お気軽にご相談下さいませ。
【ご来店ルートのご案内】
すでにご存知の方もおられるかと思いますが、ホワイティ梅田の泉の広場が工事中となり、2019年11月ごろまで地下道が一部封鎖されます。
そのため、JR、阪急、阪神、大阪メトロ線をご利用で当店にご来店のお客様は【阪急東通商店街】経由で、ご来店いただくとスムーズにご来店いただけるとおもいますのでご注意の上、ご来店ください。
何卒よろしくお願いいたします。
■株式会社アバック 梅田店
530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町2-11
ジ・アドレス梅田 1F
営業時間
平日・土・日・祝 AM11:00~PM8:00
定休日 火曜日・水曜日
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
梅田店吉田です。
お客様のご試聴希望があり、期間限定にて、注目の新製品 KORG Nu1 がお聴きいただけます。
KORG(コルグ)は、楽器演奏をされている方には、馴染みのブランドかと思いますが、オーディオの世界では、PCオーディオの黎明期に、手軽な価格でDSD対応しているUSB-DACとして、名が通るようになりました。
数年前、そのKORGとノリタケ伊勢電子(株)の共同開発にてNutube(ニューチューブ) という、真空管が登場いたしました。
従来の真空管としての構造を持ちつつ、消費電力は従来の真空管の2%、容積も30%以下の小型化を実現した、革新的な真空管です。
当初は楽器用での用途としてスタートしました。
有名なところでは、Ibanez「NU TUBESCREAMER(ニュー チューブスクリーマー)」などです。
めざといオーディオファンの間では「オーディオ用に使えないのだろうか」との声が、あちこちで上がっておりました。
一部オーディオ製品に使用されておりましたが、ついにKORGより登場したのが、この Nu1 です。
本モデルの役割は、簡単に挙げますと
・アナログプリアンプ
・USB-DAC 兼 プリアンプ
・フォノイコライザー(MM/MC) 兼 プリアンプ
・レコーディング機器(DSD11.2MHzで録音可)
となります。
本モデルの魅力について、すべてを語るには、ブログでは書ききれません
ざっくりとにはなりますが、ご紹介致します。
●Nutubeボタンを押しますと、Nutubeが働きます。
●Nutube HDFC のツマミで、3段階、Nutubeの効果を変えられます。
真空管特有の豊かな倍音を得ることが出来ます。
個人的感想ですが、効果てきめんです!!
曲の種類、楽曲の雰囲気により、お好みで真空管サウンドを変えて楽しむことが出来ます!
●Nutube HDFC 概念図(メーカーページより引用)
●アナログのプリアンプとしても、USB-DAC兼プリアンプとしても使用できます。
●MM/MCのフォノイコライザーも搭載。
また、業務用のKORGであればこそ、レコーディング機器としての側面があります。と申しますか、それが本業です。
レコーディングに関しては専門外のため、詳しくは触れられませんが、DSD11.2MHz録音 / 再生に対応しています。最大4台を接続し、8トラック・マルチDSD録音を実現しています。
背面を見ますと、ワードクロックの端子やデバイスIDのスイッチがあることで、それがすぐに分かりますね。
実は、本モデルを使用し、レコードをDSD録音する際に、PCと専用のアプリを使用することで、イコライザー・カーブを選択することが出来るという、超画期的な機能が搭載されています。
それに惹かれるオーディオファンも多いのではないでしょうか。
ただいまは、
オーディオ専用NAS/ミュージックサーバーのDELA
↓
KORG Nu1(USB-DAC兼プリアンプ)
↓
marantz PM-12(パワーアンプダイレクト)
というシステムで再生しております。
スピーカーは、モニタースピーカーとしても有名な デンマークのスピーカーブランド DYNAUDIO EXCITE X34 をご用意しております。
プロ機の系統なだけあり、キャラクターの少ない、ヌケの良いボーカルが特徴的で、Nu1を含めたシステムとのサウンドイメージに合うものかと思います。
Nu1 には、他にも、ハイレゾ音源のストリーミング・サービス「PrimeSeat」へ対応していたり、ストリーミング再生時に効果を発揮するDSDリマスター機能もあり、大変盛りだくさんな仕様となっております。
本格的オーディオとしての音質的な楽しみだけでなく、ユーザーの求め方に応じて、様々な使い方で楽しめる製品に仕上がっていると思います。
お聴きいただけますのは、1/20(日)いっぱいです!!
誠に勝手ながら1/22(火)~1/24(木)は、社員研修のため全社休業となっております。
ご迷惑お掛けしますが、ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
■株式会社アバック 梅田店
530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町2-11
ジ・アドレス梅田 1F
営業時間
平日・土・日・祝 AM11:00~PM8:00
定休日 火曜日・水曜日
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
梅田店鈴川です。
今回ご紹介させていただきます製品はこちらの製品です。
JVC DLAX990R
世界最高峰といっても過言ではない最強クラスのコントラストを持ち、プロジェクターが苦手とする黒の再現性に優れている、とっても優秀なプロジェクター、DLA-X990R。
D-ILA20周年記念として発売されたこちらの機種は究極のコントラスト値を誇る、まさしく最強クラスのプロジェクターです。
4Ke-shiftでの4K解像度の再現性はネイティブ4Kにも劣らないクオリティを持っています。
現在の4KultraHDBlu-rayの一つの要であるHDR(ハイダイナミックレンジ)の表現にも優れ、本格的な4Kを楽しんでいただくにはもってこいの製品です。
その高スペックなプロジェクターの展示処分品がなんと!
¥598,000(税込/メーカー保証有)
となっています。
※詳細はコチラをクリック
設置や価格のご相談もさせていただきます。
次のご紹介はコチラ。
YAMAHA AVプリアンプ CX-A5100H&MX-A5000B!
皆様ご存知の通り、AVアンプにおけるセパレート化は飛躍的な音質向上が見込めるグレードアップが図れます。このCX-A5100においては、すでに標準化されつつあるドルビーアトモス、DTS:Xにも対応はもちろん、YAMAHAが得意とするシネマDSPとの掛け合わせでの音場が楽しめる画期的な製品です。
最大11CHまで対応し、11chマルチアンプのMX-A5000との相性は抜群です。
ご期待のお値段は・・・
CX-A5100 ¥128,000(税込/メーカー保証5年)
MX-A5000 ¥188,000(税込/メーカー保証5年)
と非常にリーズナブルとなっております。
※CX-A5100の詳細はコチラ
※MX-A5000の詳細はコチラ
正直、セットでご購入いただいても、ハイグレードなAVアンプの価格とほとんど変わらなく、さらに音質はその上をいくクオリティです。
また、セットでご検討の方はさらにお値引きも検討させていただきます。
展示処分品のため、早い者勝ちとなります。
AVアンプのグレードアップをご検討していただいているお客様には踏み出しやすい製品ではないでしょうか。
ちなみにですが上記モデルは梅田店で視聴可能です。
お問い合わせ含め、スタッフ一同心よりお待ちしております。
■株式会社アバック 梅田店
530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町2-11
ジ・アドレス梅田 1F
営業時間
平日・土・日・祝 AM11:00~PM8:00
定休日 火曜日・水曜日
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339
梅田店 鈴川でございます。
世の中では明日はクリスマスイブですね。
私の中でクリスマスイブのイメージといえばコレ。
クリスマスイブに事件に巻き込まれるジョン・マクレーン刑事のアクション映画シリーズですね。
当時は主演のブルース・ウィリスも髪の毛あったんですね(笑)
現在、シリーズ5作目まで出ていますね。
◆ダイ・ハード
◆ダイ・ハード2
◆ダイ・ハード3
◆ダイ・ハード4.0
◆ダイ・ハード ラストデイズ
個人的には1と3が好きですが・・・
また来年には新作が公開予定のようです。
https://www.cinematoday.jp/news/N0103288
副題か本題かはわかりませんが『マクレーン』というタイトルのようですね。
楽しみです!
さて本題ですが、11chマルチパワーアンプ YAMAHA MX-A5200の展示を開始いたしました。
今回のパワーアンプですが前モデルのMX-A5000よりも格段にパワーアップ!
AVプリアンプのCX-A5200との組み合わせで感動を覚えるほどの音質でお楽しみいただけるかと思います。
実際、どのような音質になるかは、ぜひ当店でご視聴いただき、その良さを感じてください。
また、Marantz AV8805+MM8077の組み合わせでの視聴比較も可能でございます。
AVアンプのグレードアップをお考えの方はぜひその耳でお確かめください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
■株式会社アバック 梅田店
530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町2-11
ジ・アドレス梅田 1F
営業時間
平日・土・日・祝 AM11:00~PM8:00
定休日 火曜日・水曜日
メールアドレス:osaka-umeda@avac.co.jp
TEL:06(6949)8726
FAX:06(6361)3339