« 2009年9月 | メイン | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月 1日 (木)

トライオードのTRV-845SEとも今日でお別れです

スーパーバイク世界選手権に参戦している芳賀紀行選手の、今年こその総合優勝を願う渡部です。

長らく展示していたTRV-845SEがアバック横浜店に移動になりますので、もったいないので閉店後がっつり聴いちゃいました。(またかsign03

160

たまには女性ボーカルも良いかなと思い、聴いてみたのがこちらですdownwardleft

159

IN THIS MOMENTのファーストアルバム「Beautiful Tragedy」です(メタルですがcoldsweats01)。アーク・エネミーのアンジェラ嬢よりは、女性っぽさを残してますので許してください。

スピーカーは大人気JBLの4429です。

163

スピーカーケーブルは、トライオードなのでZONOTONEの6NSP4400Sマイスターを使ってみました。

162

2曲目のタイトルトラック「Beautiful Tragedy」を聴いてみました。

この粘っこいディストーションサウンドはまさしく管球式の音です。トランジスタの純A級アンプの様にスッキリし過ぎず、コクを残している感じです。エレキギターをやった事のある人は、初めて管球式のギターアンプで音を出した時の感動を覚えていると思いますが、その感覚を思い出させてくれます。

中域に厚みがあって鮮度の高い弾けるような熱いギターの音、実在感があり歪が少なくしなやかなボーカル、腹に響く切れのあるベースとドラムは、イメージしている音に近いです。

管球式アンプの中には、緩くてぬるい音を出す物もあり、それが管球式の音だという人もいますが、トライオードのアンプは緩くならず骨格のしっかりした音を聴かせてくれます。

トライオードのアンプでは、パワーのあるKT88使用モデルよりも、300Bを使用したTRV-300ST等の方が個人的には好みでしたので、845を使用するTRV-845SEの音を楽しみにしていましたが、かなり自分のイメージに合う音が出ていたと思います。

ZONOTONEのスピーカーケーブルも、ドンシャリ気味になりそうな4429のエネルギーを凝縮させて、中音域に厚みのある音をサポートしてくれました。さすがにトライオードのアンプとは相性がいいと思います。

TRV-845SEには、付属で非売品のZONOTONE製電源ケーブルが付いてくるのも、嬉しいところです。

161

今週末から横浜店に行きますので、ご視聴希望の方は横浜店へお問い合わせ下さい。

フォステクスGXシリーズでマルチ!

こんにちは、桜庭です。

先日正式発表前にフライングでブログでご紹介させて頂きましたフォステクスのGXシリーズの新製品のトールボーイやセンタースピーカー(※pdf)を10/9~14日とちょっと短いですが、5.1chでご視聴できます。

フロントLRにGX103、センターにGX102、リアにGX100、ウーファーにCW200Ax1台という構成です。

個人的にも非常に楽しみな組合せですが、今一番売れていると思われる小型スピーカーのGX100ユーザーも気になる方が多いと思いますので、どこよりも早いGXシリーズのマルチチャンネル体験を是非どうぞ。

その前に今週末はF1グランプリで久しぶりの鈴鹿ですhappy02

シリーズ後半という事もあり、毎年チャンピオンシップのタイトル争いで重要なレースになる事が多く難しいコースで見所満載ですが、だいぶ改装されて綺麗になった鈴鹿を現地で見れる人は羨ましい限りですが、行けない人はハイビジョン放送で大画面で楽しんで下さいねtv

ESOTERIC SA-60

こんにちはhappy01いよいよオーディオのシーズン到来ですnote毎年恒例のインターナショナル オーディオショウが東京国際フォーラムで今週末に開催です。皆さんも足を運ばれるのでしょうか?今年はどんな新製品が出てくるのか?楽しみです。

さて、今日の中古フロアは・・・note

P1500018

しつこいくらいにブラームスですsweat01 クリストフ・アルブレヒト演奏のオルガン作品集です。

穏やかな時間が流れていきますcatface

今日の中古品は・・・

P1510018

ESOTERIC SA-60 です。ティアックのドライブメカはやっぱり安定感があり、カッチリ、スッキリな印象です。オルガン曲も安心して聴けます。

是非、ご試聴下さい。

では、また。

プロフィール新宿


  • アバック新宿本店
    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿7-5-9
    ファーストリアルタワー新宿3F
    ☎:03(5937)3150
    営業時間:11:00~19:00
    水曜定休
    e-mail:shinjuku@avac.co.jp

    ・JR『 新宿駅』 西口より徒歩8分
    ・都営地下鉄 大江戸線 『新宿西口駅』D5出口より徒歩4分
    ・西武線『西部新宿駅』より徒歩5分