« パナソニック新ディーガDMR-BW970をプレインプレッション前編 | メイン | SONYの新ブルーレイレコーダー「BDZ-EX200」発表!! »

2009年8月29日 (土)

パナソニック新ディーガDMR-BW970をプレインプレッション後編

引き続き渡部が担当します。

後編はいよいよ音質インプレッションです。

皆さんが興味あるのは、「シアターモード」だと思いますので、早速レビューしてみたいと思います。視聴機材はTXNA807とボストンアコースティックのVSシリーズです。

まずは「シアターモード切」で視聴。ソフトはお馴染み「レジェンズ・オブ・ジャズ」より、クリス・ボッティの「マイファニーヴァレンタイン」。

7_1

HDMI低クロックジッタシステムのおかげか、「シアターモード切」でも、空間に広がる音の余韻が綺麗で、十分鑑賞に耐えるレベルです。期待を込めてスタートメニューより「シアターモード」を“入”にしてみます。

134

こうしてディスクを再生すると、このようなメッセージが出ますので、

135

「はい」を選ぶと、「シアターモード」が起動します。ちなみに「いいえ」にすると再生出来ません。

うーん、劇的な変化はありませんが、確かに静寂感が増して、音の明瞭度と定位感が向上する感じがします。高級プレーヤーに一歩近づいたかな?

続いて個人的には興味のある「真空管サウンドモード」を試してみます。こちらはリニアPCMにしか働かないので注意。

デジタル出力設定を「Bitstreem」から「PCM」に変えます。HDMI出力はPCMマルチになりますが、それ以外のデジタル出力は当然2chPCMになってしまいますので、サラウンド音声の場合、事実上HDMI出力用と思って良いかもしれません。

こちらは再生設定から簡単に変えられます。

136

モードは1から3まであり、それぞれの印象は。

真空管サウンド1.....高音域重視

真空管サウンド2.....中音域重視

真空管サウンド3.....柔らかくおとなしめ

という感じです。全体的に音の輪郭が丸くなり柔らかくなる方向ですので、好みやソフトによって使い分けると面白いと思います。

個人的には「真空管サウンド2」が好みでした。

今度はもう少し時間を掛けて、徹底インプレッションしたいと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/423015/21323647

パナソニック新ディーガDMR-BW970をプレインプレッション後編を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

プロフィール新宿


  • アバック新宿本店
    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿7-5-9
    ファーストリアルタワー新宿3F
    ☎:03(5937)3150
    営業時間:11:00~19:00
    水曜定休
    e-mail:shinjuku@avac.co.jp

    ・JR『 新宿駅』 西口より徒歩8分
    ・都営地下鉄 大江戸線 『新宿西口駅』D5出口より徒歩4分
    ・西武線『西部新宿駅』より徒歩5分