2017年7月24日 (月)

【名古屋店】 JVCプロジェクター画質モード

名古屋店 明石(あかし)です。

Imgp9721

今週末のアニメーション再生イベント

7月29日(土)14:00~15:30(要予約/定員8名)

『ホームシアターでアニメーションを再生する

 「君の画は。」』

Bar2_nagoya3_0704_275

詳細/ご予約はこちらへお願いします。

の為に、新海誠監督の旧作や、エヴァ、ジブリ、ディズニーなど定番のアニメーションソフトなどを見返しています。

当日使用予定のプロジェクター、

JVC DLA-X770R

Img_0109
弟機 DLA-X570R

にないカラープロファイルモードとして、

「アニメ1」「アニメ2」があります。

注)DLAX-570Rは「アニメ」のみ

説明書には、

「アニメ1」がCGアニメに適した色空間で、明るい色彩のアニメ向き、

「アニメ2」がセルアニメに適した色空間で、淡い色彩のアニメ向き、

とのこと。

「ズートピア」

Img_0535

確かに明るい3D CG画調。

「劇場版 ガールズ&パンツァー」

Img_0536

このようなキャラクターを重視して鑑賞したい作品に使うのもアリかもしれません。

いまやデジタル彩色が主流になり、「セル」を使ったアニメはほぼ存在しないような状況ですが、ジブリ作品の最後のセル作品にして最高峰「もののけ姫」。

Img_0528

Img_0548

これは、「アニメ2」でしょう。

現在、実写版映画も公開されている

「心が叫びたがっているんだ。」

は、「君の名は。」同様、田中将賀氏キャラクターデザインの作品。

Img_0526_2

Img_0547

これも「アニメ2」でどうでしょう?

もちろんピクチャーモードは「シネマ」や「ナチュラル」を使用したり、それらを軸に調整していってもいいと思います。

日本のアニメーション大作、特に昨今の劇場公開作は、背景やキャラクターの描き込み、色彩の情報量が多いので、それを生かして視聴したいものです。

JVC 自慢のMPC(マルチピクセルコントロール)のお話も少し。

「もののけ姫」はブルーレイ化の際に、フィルムを4Kスキャンニングしてマスターが作成された、ということで、MPC(マルチピクセルコントロール)のグラフィックモードも「4K」で視聴してみます。

Img_0545

背景などグラフィックモード「4K」にすると滑らかな階調で出てくれるのですが、グラフィックモード「2K」だと逆に細部のエッジが強くノイズまで拾ってしまう印象。

古いアニメなどの中には、グラフィックモード「2K」でしっくりくるコンテンツもあるのかもしれません。

イベント当日も、これらのモード切替なども実際にご覧いただく予定です。

もちろんアニメのHDR(ハイダイナミックレンジ)映像もデモ予定です。

皆様のご参加お待ちしておりますhappy02

詳細/ご予約はこちらへお願いします。


YAMAHA 新製品お披露目イベント

7月30日(日)14:00~16:00(定員8名)

「YAMAHA最新AVアンプ
NEW AVENTAGE『RX-A3070』
発売記念イベント&試聴フェア」

Bar_nagoya_0712

満席となりました。ありがとうございます。


アバック名古屋店では、お車でお越しのお客様に、

駐車場をご案内しておりますsign01

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:火曜日・水曜日

2017年7月21日 (金)

【名古屋店】 Cabasse(キャバス)特設サイト

名古屋店 明石(あかし)です。

Imgp9721

 本年11月に愛知県日進市「赤池」駅付近にオープンする複合商業施設
『プライムツリー赤池』
に、10スクリーン約1,700席のシネマコンプレックス
「TOHOシネマズ 赤池」
の出店が発表されました。
愛知県初の体験型シアターシステム「MX4D」、大型スクリーン規格「TCX」も楽しみですが、
立体音響システム「ドルビーアトモス」
もメインスクリーンで採用とのこと。
日本全国にアトモスシアターが増え、
立体音響をご体感される方が増えれば、
『ホームシアターやってみたい!』
『映画館のような立体音響を自宅でも!』
という方も多くなるのでは?
 
オープンしたら、ぜひ私も行ってみたいと思います。
 
さて、先日もブログでご紹介したフランスのスピーカーブランド
 
Cabasse(キャバス)
 
特設サイトがオープンしましたsign01

Cabasse

 
全国の試聴可能店舗や、ホームシアターでの導入事例などがご紹介されています。
 
アバック名古屋店も
 
店長 小宮のコメント入りで紹介されています。
 
 
全国に先駆けて導入させていただいたMC170シリーズ

0720_aichi1_01

も、やっと 公式ブランドサイトに登場。
 
 
 
個人的にも前方3チャンネルの定位の良さは好印象を持ちました。
 
ぜひ、ご試聴お申し付けください。
 
皆様のご来店お待ちしておりますhappy02
 

明日開催!まだ若干お席がございます

7月22日(土)14:00~15:30(要予約/定員8名)

『大画面始めよう!ホームシアターセミナー

(プロジェクター&スクリーン編)』

Bar2_nagoya_0704_275

普段展示していない、

EPSON EH-TW6700

Ettw6700

OPTOMA HD37

Hd37

もご視聴可能です。

詳細/ご予約はコチラからお願いします。


アニメーション再生イベント

7月29日(土)14:00~15:30(要予約/定員8名)

『ホームシアターでアニメーションを再生する

 「君の画は。」』

Bar2_nagoya3_0704_275

詳細/ご予約はこちらへお願いします。


YAMAHA 新製品お披露目イベント

7月30日(日)14:00~16:00(定員8名)

「YAMAHA最新AVアンプ
NEW AVENTAGE『RX-A3070』
発売記念イベント&試聴フェア」

Bar_nagoya_0712

詳細はこちらからどうぞ。


アバック名古屋店では、お車でお越しのお客様に、

駐車場をご案内しておりますsign01

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:火曜日・水曜日

2017年7月17日 (月)

【名古屋店】 今週末は7/22(土)シアターセミナーです

名古屋店 明石(あかし)です。

Imgp9721

「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」

「ゾンビ」

「死霊のえじき」

所謂「ゾンビ三部作」の監督であり、ゾンビ映画の第一人者、ジョージ・A・ロメロ監督死去のニュースが。

死者が蘇って人を襲い、噛まれた者もまた生ける死体となって人を襲う、という『ゾンビ』。

いまではスプラッタ、ホラー映画だけでなく、洋画、邦画、アニメ、ゲーム、SF、アクション、コメディなど、国籍、ジャンルを問わず映像作品に採用されていますが、その基本を作ったのは、ジョージ・A・ロメロ監督の作品でした。

先日も、

「ディストピア パンドラの少女」

(原題「The Girl with All the Gifts」)

を映画館で鑑賞しましたが、

こちらもちょっと毛色の変わった『ゾンビ』映画でした。

「バイオハザード ヴェンデッタ」

Unnamed

も、ドルビーアトモスで鑑賞しましたが、

こちらも『ゾンビ』映画の一種と言えるでしょう。

ジョージ・A・ロメロ監督亡き後も、こうして『ゾンビ』作品は作られていくのでしょうね。

ご冥福をお祈りいたします。

お客様のご試聴依頼があり、

DENON AVR-X7200WA

Img_0469

が名古屋店にやってきました。

久々に聴きましたが、中低域の厚みは、さすが現行フラグシップ。

チャンネル数は9chと、11chアンプ

AVR-X6300H

Img_0470_2

には及びませんが、チャンネル数や機能面を割り切って、音質重視とすると、こちらの選択肢もアリではないでしょうか。

「AVアンプって、なにを基準に選べばいいのかわからない」

など、AVアンプの選定にお悩みの方、ご来店、ご相談お待ちしております。

最後に、

今週末のイベントもご紹介しておきます。

7月22日(土)14:00~15:30(要予約/定員8名)

『大画面始めよう!ホームシアターセミナー

(プロジェクター&スクリーン編)』

Bar2_nagoya_0704_275

普段展示していない、

EPSON EH-TW6700

Ettw6700

OPTOMA HD37

Hd37

を視聴していただける機会でもあります。

ご予約制とはなっておりますが、

まだ若干数お席のご用意は可能です。

詳細/ご予約はコチラからお願いします。

その翌週はアニメーション再生イベント

7月29日(土)14:00~15:30(要予約/定員8名)

『ホームシアターでアニメーションを再生する

 「君の画は。」』

Bar2_nagoya3_0704_275

詳細/ご予約はこちらへお願いします。

YAMAHA 新製品お披露目イベント

7月30日(日)14:00~16:00(定員8名)

「YAMAHA最新AVアンプ
NEW AVENTAGE『RX-A3070』
発売記念イベント&試聴フェア」

Bar_nagoya_0712

詳細はこちらからどうぞ。

皆様のご来店お待ちしておりますhappy02


アバック名古屋店では、お車でお越しのお客様に、

駐車場をご案内しておりますsign01

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:火曜日・水曜日