2020年10月 2日 (金)

【名古屋店】話題の新製品展示開始しています

名古屋店 明石(あかし)です。
Imgp9721

話題の新製品

KEF LS50 Meta

Img_5052

常設展示を開始致しました。

名古屋店では「チタン色」をセレクト。

Img_5054

ユニットの色も各色で違うのですが、チタンに採用の赤銅色のような赤は、実際、見ていただくとかなりカッコイイです。

LS50 は2012年の50周年記念モデルとして発売されたときにも聴いていますが、

サイズによらず低音の豊かなスピーカーという印象でした。

その後、いくつかのバリエーションで発売され、

今回新発売されたこちらモデルは、初期の記憶よりもずいぶんとスッキリ、クリアな印象。

先駆けて発表された

「MAT(Metamaterial Absorption Technology)」という、

『トゥイーターの背面から発する不要な音を99%吸収することで、よりクリアーなサウンドの再現を可能にする技術』

の影響によるものが大きいかと思われます。

ヴォーカルもの中心に鳴らしこみを開始していますが、ふとした描写力に「オッ」と思わせられる感もあり、エージング後も楽しみなスピーカーです。

急遽完了となってしまった

B&W 600シリーズが、600S2 Anniversary Edition として再登場です。

同シリーズ7世代目にして、最初の600シリーズ発売から25周年を記念してのアニバーサリーモデルということのようです。

全モデル ツイーターリング部に

「Anniversary Edition」がプリントされています。

Img_5051

音質的なブラッシュアップはもちろんですが、今回のシリーズのウリのひとつは豊富な色展開です。

トールボーイ 603S2 Anniversary Edition

Img_5067

Img_5066

こちらは「レッドチェリー」色。前面バッフル面はマットブラックで、
トップとサイドはやや赤みのある木目。

ブックシェルフ 606S2 Anniversary Edition

Img_5045

Img_5046

これが「オーク」色。今回、私がシリーズ中一番人気が出るのではないかと思っている色です。

前面はマットホワイトにトップ、バック、サイドは明るめの木目。

Img_5047

現在のリビングインテリアの色目に、明るめの木目は非常にあうのではないでしょうか?

ブックシェルフ 607S2 Anniversary Edition

Img_5049

は、マットホワイトをチョイスしました。

他、マットブラックの4色展開となります。

お部屋のインテリアに合わせたご選択を。

11月中旬のアップデートに先駆けて、JVC最新の画をご体感いただけるイベント

JVCプロジェクターnew「Frame Adapt HDR」視聴会 「Theater Optimizer」で更なる究極のHDR映像を!

10月2日(金)~ 10月4日(日)

フリー試聴 11:00~18:00

詳細はこちらをご覧ください。

Bar2_c_jvc_aichi_0902_275

本日10月2日(金)より開催しております。

本当にコレ「HDR 周りのマイナーアップデートでしょ?」

となめてかかってはいけません。

今回は、

JVC DLA-V9R

Img_5061

JVC DLA-V7

Img_5057

で、デモンストレーションを行っておりますが、

今回のアップデートの肝、

「Theater Optimizer(シアターオプチマイザー)」

は、「Frame. Adapt HDR 」で行っているコンテンツの輝度解析に加え、

「設置環境」「使用状況」も加味した自動調整が行われます。

これがコンテンツやシーンによって、変化の仕方も違い、

コンテンツ、使用環境に即したHDR最適化が行われているのを実感できるようになっています。

フェア期間中は、UHDディスクだけでなく、配信コンテンツなど、

様々なHDRコンテンツを、ご覧いただけるように致します。

リクエストもお受けしますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。

先着順ではございますが、

フェア期間中、アンケートにお答えいただいた方には、

粗品もご用意しております。

もちろん、対象3アイテムはフェア特価&豊富な特典でお買い求めいただくことが可能となっております。

アップデートは11月ですが、今回のフェアでお買い上げいただいた方には、アップデート公開時にUSBメモリをお送りしますので、ご安心を。

ご予約なしでもご視聴は可能ですが、

新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、お部屋へのご案内人数を制限させていただく場合がございますので、予めご了承ください。

フェアへのご参加お待ちしております。


『高音質と大画面映像の祭典!! 秋の新製品! 大収穫祭 2020』開催中です

Bar2_akievent_0821_275

詳細はこちらをご覧ください。


こちらのアイテムも残り少なくなってまいりました。

『JVC DLA-X990R(A) 最終超特価セール』

0227_bana_x990r_2

この機会をお見逃しなくsign03


アバック名古屋店ではお車でお越しのお客様に

駐車場をご案内しております。

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


アバック名古屋店の年間営業カレンダーはコチラをご参照ください。

火曜日/水曜日定休日となっております。

Bar2_eigyo_0221_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM7:00
定休日:火曜日・水曜日

2020年10月 1日 (木)

【名古屋店】NEW「Frame. Adapt HDR 」体験会

名古屋店 明石(あかし)です。
Imgp9721

昨年最大の衝撃となるHDR映像を実現させてくれたJVCの

「Frame. Adapt HDR」

が、今年も生まれ変わります。

11月中旬のアップデートを予定していますが、

アバックでは先駆けてこのアップデートされた画をご体感いただけるイベントを開催致します。

先週の新宿店からスタートし、既に大好評を得ていますが、

今週末(10/2~10/4)は、名古屋店での開催です。

JVCプロジェクターnew「Frame Adapt HDR」視聴会 「Theater Optimizer」で更なる究極のHDR映像を!

10月2日(金)~ 10月4日(日)

フリー試聴 11:00~18:00

詳細はこちらをご覧ください。

Bar2_c_jvc_aichi_0902_275

先日、先行試聴フェアに先駆けて行われたオンライン説明会に私も参加させていただいたのですが、

「HDR 周りのマイナーアップデートでしょ?」

となめてかかってはいけません。

Img_5058

メニューのレイアウトも変更になり、入力信号に合わせた設定が可能になりましたので、

正直、かなり使いやすくなった印象です。

デモ機もすでに到着しております。

今回は、

JVC DLA-V9R

Img_5061

JVC DLA-V7

Img_5057

でのデモンストレーションです。

基本120インチでデモンストレーション致しますが、

JVC DLA-V9R では、

名古屋店最大サイズ 150インチ でもご体感いただけるように致します。

今回のアップデートの肝は、

「Theater Optimizer(シアターオプチマイザー)」

HDR映像の最適化のため、「Frame. Adapt HDR 」では、

コンテンツの輝度解析を行っていたわけですが、

今回の「Theater Optimizer(シアターオプチマイザー)」では、

あわせて「設置環境」「使用状況」も加味した自動調整が行われます。

「設置環境」は、スクリーンサイズとスクリーンゲイン。

Img_5060

スクリーン補正とは別途に指定する形となります。

Img_5059

現在の「Frame. Adapt HDR 」の基準値は110インチとのことで、

100~120インチが多い日本のホームシアター事情に沿った基準だとは思いますが、

例えば、150インチでご覧になっている方には基準の輝度があっていないことになります。

「使用状況」は、ランプ設定・ランプ使用時間・ズーム位置・シネマフィルターのこと。

これらの各パラメーターを解析し、自動調整してくれるというわけです。

そもそも「Frame Adapt HDR」は、

HDR10コンテンツをフレームごとに解析、最適にトーンマッピングする機能。

UHD 4Kブルーレイはもちろんですが、

ストリーミングサービスでも HDR10 で配信されているものがあり、

これらもその恩恵を受けることが可能です。

残念ながら放送波で採用されているHDR信号

HLG(ハイブリッドログガンマ)

には非対応ですが、

パナソニックなどのHLG→PQ(HDR10)変換機能のあるプレイヤー、レコーダーであれば、HLG録画の番組でも「Frame Adapt HDR」の効果の恩恵を得ることが可能となります。

フェア期間中は、

様々なHDRコンテンツを、ご覧いただけるように致します。

リクエストもお受けしますので、ぜひこの機会をお見逃しなく。

先着順ではございますが、

フェア期間中、アンケートにお答えいただいた方には、

粗品もご用意しております。

4K解像度のプロジェクターとしては、実売価格20万円以下のエントリーモデルも出てきました。

これらエントリーモデルもHDRに対応しているものがほとんどです。

ただ、エントリーモデルと、JVC が展開するハイエンドクラスのホームプロジェクターとの違いは、やはり「画」です。

D-ILAパネルが実現するコントラスト比の高い映像は、

特にHDR再生において、別格の画を実現します。

HDR(ハイダイナミックレンジ)とは、輝度レンジの拡張のこと。

これにより、人間の眼の能力により近づいた映像表現が可能となります。

ただ、このすばらしさは、ご体感いただかないと、なかなか伝わりにくいように感じています。

HDR映像、その実在感の高い映像を、

生まれ変わったJVC 4Kプロジェクターでぜひご体感ください。

ご予約なしでもご視聴は可能ですが、

新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、お部屋へのご案内人数を制限させていただく場合がございますので、予めご了承ください。

フェアへのご参加お待ちしております。


『高音質と大画面映像の祭典!! 秋の新製品! 大収穫祭 2020』開催中です

Bar2_akievent_0821_275

詳細はこちらをご覧ください。


こちらのアイテムも残り少なくなってまいりました。

『JVC DLA-X990R(A) 最終超特価セール』

0227_bana_x990r_2

この機会をお見逃しなくsign03


アバック名古屋店ではお車でお越しのお客様に

駐車場をご案内しております。

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


アバック名古屋店の年間営業カレンダーはコチラをご参照ください。

火曜日/水曜日定休日となっております。

Bar2_eigyo_0221_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM7:00
定休日:火曜日・水曜日

2020年9月25日 (金)

【名古屋店】AVC-A110先行試聴フェア開催中です

名古屋店 明石(あかし)です。
Imgp9721

10月発売の

デノン創立110周年記念モデル
フラグシップを超える8K対応AVサラウンドアンプ

『DENON AVC-A110』

Img_5024

を発売前にご体感いただける

DENON 110周年アニバーサリーモデル『AVC-A110』先行試聴フェア

詳細はこちらをご覧ください。

Bar2_denon_0907_275

本日より開催中です。

9月25日(金) ~ 9月27日(日) 11:00~18:00

平日にもかかわらず、本日も多くの方にご試聴、ご体感いただきました。

DENONフラグシップAVアンプの系譜A1の正統継承者

DENON AVC-X8500H

20200913_20_08_45

の開発段階でコストなどの理由でカットされたアイディア、技術を再構築して完成、

さらに最新のHDMI基盤を搭載し、8K信号&最新HDR規格などにも対応、

という、ホームシアターファン超期待のモデルです。

Img_5025

今回の110周年モデルのキーカラーである「グラファイトシルバー」は、

やっぱりカッコイイ!sign01


フロントパネルにも型番表記はなく、

「110anniversary」のロゴのみ。

通常モデルではフロントパネル上部にプリントされる

フォーマットロゴも背面に。

Img_5026

音ももちろんですが、この質感もぜひご体感いただきたいところです。

本日も様々なソフトをかけましたが、

さすが価格もセパレートアンプに迫るモデルだけあって、

その音質もハイファイサウンド。

そのS/Nの良さと、圧倒的な情報量に驚かされます。

ド定番のこれもよかったですし、

Img_5032

低域が飽和しがちなこれらのタイトルもスッキリとして、

キレのあるサラウンドを再生してくれました。

Img_5027

セパレートアンプのS/Nの良さを体感する際によく使うこのソフトも完璧な再生。

Img_5029

2.0ch DTS-MAも収録されているコチラのソフトで、

DENON AVC-X8500H との比較試聴も行いました。

Img_5030

これは、かなり差が分かりやすいのではないでしょうか?

定番タイトルを中心にデモしていきますが、

リクエストなどもあれば受け付けます。

ご予約不要のフリー試聴形式ですが、

もちろん経験豊富なアバックスタッフによるポイントをおさえた解説も致します。

ご成約特典も豊富にご用意しております。

新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、お部屋へのご案内人数を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。

皆様のフェアへのご参加お待ちしております。


JVCプロジェクターnew「Frame Adapt HDR」視聴会 「Theater Optimizer」で更なる究極のHDR映像を!

10月2日(金)~ 10月4日(日)

フリー試聴 11:00~18:00

詳細はこちらをご覧ください。

Bar2_c_jvc_aichi_0902_275


『高音質と大画面映像の祭典!! 秋の新製品! 大収穫祭 2020』開催中です

Bar2_akievent_0821_275

詳細はこちらをご覧ください。


こちらのアイテムも残り少なくなってまいりました。

『JVC DLA-X990R(A) 最終超特価セール』

0227_bana_x990r_2

この機会をお見逃しなくsign03


アバック名古屋店ではお車でお越しのお客様に

駐車場をご案内しております。

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


アバック名古屋店の年間営業カレンダーはコチラをご参照ください。

火曜日/水曜日定休日となっております。

Bar2_eigyo_0221_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM7:00
定休日:火曜日・水曜日