2018年6月 8日 (金)

【名古屋店】明日新生新宿”本店”オープンです。

Komiya_photo_3
みなさま、こんにちは。
アバック名古屋店 小宮です。

いよいよ明日当AVACの本店旗艦店、『AVAC新宿本店』がオープン致します。

Shijukuhoten_sale_fin 私自身ヒルトンホテル下の旧新宿店に勤務していた事もあり、新宿への凱旋は嬉しい限りです。
更に秋葉原店の良さも兼ね備えた新時代のAVACです。A03_s_2 AVAC最大級のAVアンプラインナップを専用セレクターで切り替えられる豪華な仕様。
シームレスな視聴が可能ですね。

そして防音を体感できる専用視聴ルームも完備。
AVACが誇る防音施工を体験頂けます。

A02_s_2 他オーディオコンポーネントも充実の試聴室や、

A06_s_2 暗室で各モデルのポテンシャルを最大限活かせるプロジェクター試聴室も完備。Img_0739_2

Img_0738_2 更に各所で好評の『AVAC座』も併設!A08_s_2_2 AVACは今後も魅力的な体験と、納得のお買い物が出来るよう各地域で頑張って参ります。
名古屋店も負けずに頑張って参ります。

新生AVAC新宿本店、AVAC名古屋店、他各店を宜しくお願い致しますsign03

皆様のご来店、ご相談心よりお待ちしておりますconfident


アバック名古屋店では、お車でお越しのお客様に、

駐車場をご案内しておりますsign01

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820





2018年6月 7日 (木)

【名古屋店】新規展示品導入&アップデートのお知らせ

名古屋店 明石(あかし)です。
Imgp9721

ダンスロックバンド「サカナクション」が昨年行ったサラウンドライブ

「SAKANAQUARIUM2017 10th ANNIVERSARY Arena Session 6.1ch Sound Around」

のパッケージソフト化(Blu-ray&DVD)のニュースが。

バンドのデビュー10周年を記念して昨年幕張メッセと大阪城ホールで行われたライブのうち、幕張メッセでのライブを収録しているとのこと。

本ライブは先日NHK BSでも放送されましたが、サラウンド放送ですらなかったので、

※NHKは22.2ch&8Kで撮ってるハズなのに(泣)

6.1ch収録(センターレスのようです)でのBlu-ray化はサラウンドファンにもうれしいニュース。

7月の発売が楽しみですね。

さて、先日のブログでも展示開始をお伝えした

話題の4K DLPプロジェクター JVC LX-UH1

Img_1365

のほかにも、アバック名古屋店新規導入展示品をまとめてお知らせします。

ONKYO TX-NR686

Img_1349

今年も600シリーズはこの価格帯の主役になりそうな雰囲気です。元々機能面は同価格帯のなかでも充実した存在ですが、さらにネットワーク関係の対応が強化されています。ストリーミング関連の対応も充実していますし、“Chromecast built-in”の対応によって、ほとんどのアプリからワイヤレス伝送が可能に(音声のみ)。

ONKYO TX-RZ830

Img_1316

Img_1317

今年のRZシリーズは、9chにチャンネル数がアップ!アトモス時代にチャンネル数の増加はうれしいいところです。プリアウトも11chにチャンネル数アップで、最大7.2.4chも可能に。こちらも10万オーバークラスのAVアンプの中心アイテムになることが予想されます。

また、既存の展示品もファームアップでグレードアップしたアイテムがありますので、合わせてお知らせしておきます。

DENON AVC-X8500H

Img_1347_2

は、遂に(やっと?)AURO 3D対応にファームアップ。

Img_1284

Img_1285

AURO 3Dは「ハイト」の前傾レイアウトが「フロントハイト」設定でないと選択できませんので、設定はお間違え無く。

※「ハイト」の前傾レイアウトが「トップフロント」の場合はAURO 2Dのみ選択可。

AURO 3D収録ソフトはなかなか爆発的に増えている現状ではないですが、アップミックス(Auro-Matic)でも十分効果が楽しめますので、ぜひお試しを。

JVC DLA-Z1

Img_1344

も5/31付けでアップデート。HDR再生時にコンテンツのマスタリング情報(MaxCLL、MaxFALL)を表示する機能が追加されました。最新ファームウェアは「v1.24」

Img_1361

ちなみに、

MaxCLL(Maximum Content Light Level)

MaxFAL(Maximum Frame Average Light Level)

は、入力されていない場合もあるようなので、表示されないソフトもあります。ご注意ください。

Img_1352

新展示品はもちろん既存展示品のご試聴依頼ももちろん可能です。

皆さまのご来店、ご相談、スタッフ一同心よりお待ちしております。


6/9(土)11:00 ~ 19:00

『4Kはじめよう!DLPプロジェクター祭り』

Bar2_nagoya_0606_275

ホームシアター用DLPプロジェクターを各価格帯一気見出来ます!

新規導入以外に720PやフルHDプロジェクターからの買い替え検討の方にもオススメです。

4K DLPプロジェクター JVC LX-UH1

4K DLPプロジェクター BENQ HT2550

4K DLPプロジェクター BENQ HT8060

フルHD DLPプロジェクター Vivitek H1188 も参戦します。


6/16(土)13:00 ~ 14:30

『新時代ミドルクラス4Kプロジェクターで始めるホームシアターセミナー(プロジェクター&スクリーン編)』

Bar2_nagoya_0605_275

【要予約】ご参加ご希望の方はお手数ではございますが、こちらからお申込みください。

【詳細/お申し込みはコチラからお願いします】


アバック名古屋店では、お車でお越しのお客様に、

駐車場をご案内しておりますsign01

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:火曜日・水曜日

2018年6月 2日 (土)

【名古屋店】DLPプロジェクター祭り

名古屋店 明石(あかし)です。
Imgp9721

少し前のお話にはなりますが、是枝裕和監督作品「万引き家族」がカンヌ国際映画祭で最優秀作品賞となる「パルムドール」を獲得しました。

是枝裕和監督と言えば、近年の

「海よりもまだ深く」(2016年)

「海街diary」(2015年)

などはもちろんですが、柳楽優弥が鮮烈なスクリーンデビューを飾った

「誰も知らない」(2004年)

が個人的には印象深いです。

当時から、画調は淡い色合いで、カメラワークにも役者への芝居にもドキュメンタリー演出の手法を応用しているようでした。

先月末には「誰も知らない」を含む是枝裕和監督の初期7作品がBlu-ray化されましたので、ご興味ある方はご自宅のホームシアターでの再生にチェレンジしてみてはいかがでしょうか?

ドラマ重視の邦画もアトモスなどのオブジェクトサラウンドアップミックスで再生すると、また違った空気感が出て面白いですよ。

さて、話題の4K DLPプロジェクター JVC LX-UH1

Lxuh1_n1

Lxuh1_n2

Img_1330

名古屋店では先日、先行視聴イベントを開催致しましたが1日のみでしたので、ご都合等でご覧になれなかった方も多かったのではないでしょうか?

今週末~6/2(土)から、常設展示を開始致しましたので、ご興味ある方は、まずはご視聴いただければ、と思います。

また、JVC LX-UH1常設展示記念ということで、ご好評いただいております、

「ホームシアターセミナー」もコチラのモデルを使用して開催致します。

6/16(土)13:00 ~ 14:30

『新時代ミドルクラス4Kプロジェクターで始めるホームシアターセミナー(プロジェクター&スクリーン編)』

Snapcrab_noname_201862_17935_no00

こちらは時間を区切っての定員制となりますので、ご参加ご希望の方はお手数ではございますが、

こちらからお申込みください。

【詳細/お申し込みはコチラからお願いします】

ホームシアターの新規導入をご検討の方はもちろんですが、720PやフルHDプロジェクターからの買い替え検討の方にもご参考になる内容になるかと思います。

また、先日BENQ(ベンキュー)様から、

4K DLPプロジェクター

HT2550

Img_1336

Cine Pro(シネプロ)シリーズ初のHDR対応モデル

HT8060

Img_1313

※燦然と輝く『HDR』対応の証し

Img_1312

をお借りすることが出来ました。そこで、急遽ではありますが、

6/9(土)11:00 ~ 19:00

『アバック名古屋店 DLPプロジェクター祭り』

と題しまして、

各価格帯のDLPプロジェクターをご視聴いただく機会を設けました。

JVC LX-UH1

Img_1307


はもちろん、

フルHD DLPプロジェクター

Vivitek H1188

Img_1140

も参戦しますよ。

もちろん、液晶プロジェクターとの比較視聴も可能です。

ご体感はもちろんですが、各モデルの特色合わせてご説明致します。

こちらは時間は区切っておりませんので、ご都合のよろしい時間帯にお越しください。

皆さまのご来店、ご相談、スタッフ一同心よりお待ちしております。


アバック名古屋店では、お車でお越しのお客様に、

駐車場をご案内しておりますsign01

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:火曜日・水曜日