2019年5月 3日 (金)

【名古屋店】ブックシェルフスピーカー EKIDEN試聴フェア5週目

happy01アバック名古屋店、仲宗根です。

Blog_2

先週で「EKIDEN(駅伝:えきでん)試聴フェア」はファイナルのはずでしたが急遽飛び入り参加があり第5週目(ホントにファイナルcoldsweats01)に入ります。

5区(第5週) 
B&W  705S2 
新開発の技術と800D3シリーズテクノロジーを導入した期待の高いモデル。是非この機会にお確かめください。705s2_01

新開発カーボンドームトゥイーターとソリッドボディ。ケプラーから一新したコンティニュアムコーンは新たにB&Wを象徴するシルバー色の美しいユニットです。

705s2_02

奥行きはそこそで大きすぎず設置場所も悩まずに済みそうです。

705s2_03バスレフポートには気流をコントロールするゴルフボールのディンプルのような凹みがあります。

705s2_04

安心感のある音というのでしょうか。聴きやすく万人受けする音に人気があるのも納得です。

「Diana KrallのLive In Paris」を聴くと彼女の魅力的なハスキーボイスにとろけそうな感じでずっと聴いていたくなります。今日は間違いなくいろいろ聴きまくる事になるでしょうhappy01是非皆様にも聴いていただきたい。

それでは皆様のご来店お待ちしております。


GWは4Kざんまい

4/27(土)~5/6(月/祝)

『サウンドスクリーンも体験出来る!!8K&4Kシアター視聴体験会』

Bar2_nagoya_gw2019_275


5月もやります週替わりフェア

「いま話題のUSB-DACが週替わりでご試聴可能!USB-DAC EKIDEN試聴フェア」

Snapcrab_noname_2019427_164536_no00

5月3日(木・祝)~26日(日)迄


アバック名古屋店では、お車でお越しのお客様に、

駐車場をご案内しておりますsign01

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:火曜日・水曜日

2019年4月29日 (月)

【名古屋店】新製品展示情報です

名古屋店 明石(あかし)です。
Imgp9721

以前、ブログで、

『スパイダーマン:スパイダーバース』

のドルビーアトモス上映を見逃した、と書いたのですが、

悔しかったので、どこか特殊上映しているスクリーンを探した結果、

安城コロナシネマワールドの「重震シアター」で、吹替版を観てきました。

20190416_14_52_43

「重震シアター」は、重低音×震動 ということで、

スクリーン下にElectro-Voiceのライブ用サブウーハーを設置、座席にもバットキッカー(座席震動発生装置)が装備され、より重低音を感じられる仕様とのこと。

スピーカーもJBL Pro の立体音響システムSculpted Surround System(スカルプトサウンドシステム)を採用し、JBL PRO 9300 Seriesを導入しているようです。

確かに低音が「腹にくる」感じを味わうことが出来ました。

ホームシアターとはまた違うアプローチですが、個性的なスクリーンが増えるのはうれしいですね。

『スパイダーマン:スパイダーバース』は、『ヴェノム』のラストに突如上映され、

そのアメコミ感の強い画調は、正直好きな感じではなかったのですが、

実際観てみるとこれがまた面白い!

ストーリーもそうですが、なにより映像表現として面白いこと、新しいことをかなりやっています。

ディズニー作品を抑えてのアカデミー長編アニメ映画賞受賞は伊達じゃないですね。

国内盤UHDは8月7日発売予定。日本語吹替版のドルビーアトモス収録は残念ながら見送られたようですが、

買っちゃいそうですhappy02

さて、本日は名古屋店の新製品展示をサクッとご紹介します。

ネットワークCDレシーバーの超人気モデルがリニューアルしました。

marantz M-CR612

20190420_20_05_28_2

リニューアルの目玉は、『HEOS』の対応。

『HEOS』アプリから、ミュージックサーバーはもちろん、各社ストリーミングサービスや内蔵CDプレイヤーの再生や、ボリュームコントロールなんかも出来ちゃいます。

もちろん4chアンプ搭載で、A/Bスピーカー2ペア接続や、バイアンプ接続に対応といった、前モデル、前々モデルから続く点は継承。

さらに、パラレルBTL接続も出来るようになり、スピーカーを2ペアつなげる必要のない方や、シングルターミナルのスピーカーをお持ちの方にも、4chアンプ搭載の恩恵が得られることに。

一聴した感じですが、前モデルよりも明るく元気な鳴りっぷりになったようです。

ホームシアターのご相談の際に、他のお部屋のBGMもご相談いただくケースは多いのですが、マルチルーム対応への強い味方となる機器です。

また、昨今のトレンド「Amazon Alexaでの音声コントロールにも対応」とのことなので、これはまた別の機会にご紹介したいと思います。

アバックオリジナル仕様のスクリーンも110インチを新規展示開始致しました。

20190410_12_53_38

20190410_12_21_45

コンパクト&軽量なケースに、十分な上黒(110インチで755mm)で、価格もお求め易いモデルとなっています。

これでアバック名古屋店では、

100インチ(電動昇降)

110インチ(電動昇降)

120インチ(電動昇降)

150インチ(張り込みパネル)

を実際にご体感いただける環境となりました。

御新築でのシアター相談の際には、この『体感』が非常に重要です。画面の高さなど、ご体感いただくことで完成後のイメージがわきやすいことと思います。

もちろん、既存のホームシアターのスクリーン入れ替えや、インチアップのご相談の際にも、ぜひ『サイズの体感』をお申し付けください。

今期モデルの新AVアンプ

Pioneer VSX-LX304

Img_2507

も展示を開始致しました。

最新の音響規格『IMAX Enhanced』対応(ファームアップ後の対応を予定)、

9chアンプ内蔵、と定価ベースから考えるとアンバランスなほど、機能面で充実したモデルです。

サイズがコンパクトなところも、ご新築やリフォームでシアターをご検討の方にお勧めしやすい点ですね。

以上、各機材のご視聴依頼、お問い合わせお待ちしております。


GWは4Kざんまい

4/27(土)~5/6(月/祝)

『サウンドスクリーンも体験出来る!!8K&4Kシアター視聴体験会』

Bar2_nagoya_gw2019_275


5月もやります週替わりフェア

「いま話題のUSB-DACが週替わりでご試聴可能!USB-DAC EKIDEN試聴フェア」

Snapcrab_noname_2019427_164536_no00

5月3日(木・祝)~26日(日)迄


オーディオ・ビジュアル製品買い替えのチャンス!

『スプリングセール!!』は4月30日迄

詳細はコチラをご覧ください。

0228_k_bana_04


アバック名古屋店では、お車でお越しのお客様に、

駐車場をご案内しておりますsign01

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:火曜日・水曜日

2019年4月27日 (土)

【名古屋店】8K&4Kシアター視聴体験会お待ちしております

名古屋店 明石(あかし)です。
Imgp9721

いよいよ空前の大型連休に突入ですね。

「ゴールデンウィークは全国のアバックで4Kざんまい!

4Kホームシアター体験フェア開催」

0412_k_bana

ということで、全国のアバック店舗で様々な催しが企画されていますが、

【詳細はコチラをご覧ください】

名古屋店は、

Bar2_nagoya_gw2019_275

『サウンドスクリーンも体験出来る!!8K&4Kシアター視聴体験会』

と題しまして、

8K対応を謳ったサウンドスクリーン

EASTONE E8K 電動昇降100インチ

E8K-KE100HD

Img_2499

(ブラックケースカッコイイですね!)

を連休いっぱいお借りして、各展示プロジェクターでご視聴いただけるようにしております。

Img_2502

Img_2504

スクリーン後ろにスピーカーを設置して、音響透過をご体感いただけるようにしています。

Img_2501

映画館はほぼサウンドスクリーンとなるわけですが、ホームシアターにおいては、様々な理由で主流とは言えない状態です。

そのため、常設で展示展開されているお店も少なく、ホームシアターでサラウンドスクリーンをご体感されたことのない方も多いことかと思います。

ぜひこの機会に実際にご体感いただき、ご検討の材料にしていただければと思います。

せっかく「8K解像度対応」を謳うE8Kですので、

やはり「8K e-Shift」搭載の

JVC DLA-V9R

Img_2452

でのご視聴をぜひご体感いただければと思います。

この「8K e-Shift」やはり素材がよければよいほど、その効果は絶大だと感じます。

視聴お勧めソフトとして

8Kカメラで撮影された映画作品2本を準備しています。

Img_2508

定番の高画質UHD『マリアンヌ』(原題:ALLIED)と、

『移動都市/モータル・エンジン』(原題:Mortal Engines)

です。

IMAXカメラで撮影された

『ダンケルク』(原題:Dunkirk)

『ダークナイト』(原題: The Dark Knight)

もお勧めですし、

70mmフィルム撮影の

『2001年宇宙の旅』(原題:2001: A Space Odyssey)

でも、その効果は実感できると思います。

すべてUHDソフトでご用意しております。

ほか、

BS4Kチューナー

SONY DST-SHV1

20190215_13_19_43

で、NHK BS4Kで放送された8K撮影番組(4Kダウンコンバート)も録画してありますので、こちらもご視聴可能です。

「8K e-Shift」は、ただ輪郭が協調されるエッジエンハンスではなく、とにかく情報量が増えることにより、実在感が増す、といった印象。

これも百聞は一見にしかず、ぜひご自身の眼でお確かめください。

大型連休中も、火曜日/水曜日の定休日のみお休み(4/30・5/1)

で、他は通常営業しております。

皆様のご来店お待ちしております。


4月はこちらのフェアも注目ですsign03

『話題のスピーカーが週替わりでご試聴可能!

ブックシェルフスピーカー EKIDEN試聴フェア』

4月5日(金)~4月29日(月/祝)迄

Bar2_nagoya_0322_275

最終週は、JBL 4312G が登場です。

4312g_01


5月もやります週替わりフェア

「いま話題のUSB-DACが週替わりでご試聴可能!USB-DAC EKIDEN試聴フェア」

Snapcrab_noname_2019427_164536_no00

5月3日(木・祝)~26日(日)迄


オーディオ・ビジュアル製品買い替えのチャンス!

『スプリングセール!!』が開催中です。

詳細はコチラをご覧ください。

0228_k_bana_04


アバック名古屋店では、お車でお越しのお客様に、

駐車場をご案内しておりますsign01

詳細はこちらを参照ください。

Bar3_nagoyatimes_1209_275


名古屋、愛知県、岐阜県、三重県、東海地方のホームシアターはAVAC名古屋店へお任せ下さい!

P1030365


■株式会社アバック 名古屋店

愛知県名古屋市中村区1丁目11-28 BRIO名南1F
https://www.avac.co.jp/contents/nagoya.html
メールアドレス:
nagoya@avac.co.jp

TEL:052-571-8810
FAX:052-571-8820


営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:火曜日・水曜日