2019年12月24日 (火)

【新宿本店】BIGボーナスセールは12/28まで

アバック新宿本店の菅原です。

3
今年の営業も後4日となってしまいました。

年末、年始をホームシアターで楽しむご準備は整っておりますか?

12/28までは年内出荷可能ですので、まだまだ間に合います!!

是非、年末年始は「4K映像」「Dolby Atmos」をお楽しみください。

Big_bana2
そこで只今絶賛開催中の「BIGボーナスセール」です!!

12月28日までとなっておりますので、是非このお得なセールをご活用ください!!

お問い合わせは、電話かメールでご相談ください!!

03-3937-3150

shinjuku@avac.co.jp

2019年12月22日 (日)

【新宿本店】今、サブスクにハマる。

アバック新宿本店の菅原です。

3_2
今、巷はサブスクだらけ。

私も最初は全く興味が無い所から始まり、気付いたら聞くのが日課になっていた・・・。

Blue sound「NODE2i」を使い、「Amozon MUSIC HD」を毎日聞く日々。

Node2i

サブスクの良い所は、普段絶対聞かない(買わない)であろう音楽を試し聴きのように聞ける事。言わば新しい音楽との出会いと言いましょうか・・・。

食わず(聞かず)嫌いだったアーティストを何気に聞いて新しい世界を知る。

まず最初にハマったのが「Official髭男dism」。

変な名前だなぁという認識しか無かったが、歌を聞いてドハマり。「イエスタディ」の切ない歌詞とメロディにおじさん胸がキュンキュンしちゃいます・・・。

次にハマったのが、「やばいTシャツ屋さん」。

これは絶対、「Amozon MUSIC HD」入っていなかったら聞いていないし好きにもならなかったでしょう。そのキャッチーな歌詞とメロディセンスにやられちゃました。

さらに「BisH」を知り、今更ながら「エド・シーラン」「サム・スミス」を聞く。

それ以外にもジャンルやテーマから選べる「プレイリスト」で「クリスマスソング」や「冬うた」など旬な物から定番まで新たな出会いが待っている。

Img_0138_2

自分の知らなかった新しい音楽(アーティスト)に出会うってナンテ素晴らしいのだろう!

この色々試して聞ける事が、昔聞いた「有線 USEN」を思い出す。

最近だと大物アーティストも続々サブスクに楽曲提供され、「サザン」「ユーミン」「ラルク」なども聞き放題に!!

「スターウォーズ」のサントラもありました!!

ナンテ良い時代ニナッタノデショウカ!

今日も自分はサブスクの魅力に憑りつかれ、新しい音楽との出会いを楽しんでいます!!

この記事が気になった方は、是非アバック新宿本店でサブスクの魅力をご体感ください!!

【新宿本店】キャッシュレス決済対応(JCBなど)しました。

happy01新宿本店 伊奈です。

2009_04ina

2019年10月よりキャッシュレス決済が始まり、現在ご購入されるお客様はキャッシュレスに関して大変興味持ってご購入されております。

Photo_2

https://www.avac.co.jp/contents/cash-less.html

当店もスタートは少し遅れましたが、キャッシュレス対応店になります。

先日までVISA、Mastercard(ユーシーカード決済ブランド)のみでしたが、12月21日より店頭決済のみJCB、AMEX、DINERS CLUBのカードも対応いたしました。happy01

VISA、Mastercard(ユーシーカード決済ブランド)は電話でも対応可能です!

期間は2020年6月末までになりますので、この間に皆様キャッシュレス決済をご活用くださいませ。

【新宿本店】KEFスピーカーR/Qシリーズ略展示揃いました!!

アバック新宿本店の菅原です。

3
全世界が待ち望んでいた「スターウォーズ」最新作が公開しましたね!!!もちろん、もう観て来ました!IMAXで!個人的には長きに渡るスカイウォーカーの物語が完結し感極まる物がありました!

しかし実は今回の最新作よりディズニー配信の「マンダロリアン」の方が気になります。今「ディズニーデラックス」に入るか迷い中です。

そして、さらにそれよりも気になったのがスターウォーズが始まる前に流れた予告「TENET テネット」です。「TENET テネット」はクリスファー・ノーラン監督の最新作。全編IMAX撮影で迫力ある映像が5分程(体感ですが)予告として流れました。その映像に圧倒されスターウォーズより続きが気になってしましました。多分「インセプション」以上にぶっとんだ内容になるハズ・・・。超楽しみです!!

さて、

以前のブログよりお知らせしてきました「KEFスピーカー」Rシリーズ・Qシリーズ全ラインナップ展示ですが、やっと略揃いました!!略と言うのはまだ「R5」が入荷していないからです。それ以外の機種は揃いましたので、是非ご試聴しにご来店ください!!

Img_0137

手前左から「R7」「Q950」「Q550」もちろん、この他にも沢山展示中です。

現状の並びです。この後「R11」などがイベントから戻って来ますので、またスピーカーの並びが若干変わる予定です。

皆様のご来店お待ちしております!!

2019年12月17日 (火)

【新宿本店】今週末はイベント三昧です!JVC/KEF試聴会!

アバック新宿本店の菅原です。

3
今週末、12月21日(土)22日(日)の2日間は、イベント三昧です!!

今年最後のイベントでもあります!

【12/21(土)】
JVC VS SONY 4Kプロジェクター徹底比較試聴!!
「DLA-V5」VS「VPL-VW255」
「DLA-V7」VS「VPL-VW555」

Bar2_shinjuku_1212_275

https://www.avac.co.jp/contents/event/shinjuku-20191221.html

1部:12:00~13:00「DLA-V5」VS「VPL-VW255」
2部:14:00~15:00「DLA-V7」VS「VPL-VW555」

人気の4Kプロジェクター2大メーカー同士のガチンコバトル!

 JVCは最近「Frame Adapt HDR」 のファームアップがされたばかり。
SONYとの比較は大変興味深い内容です!必見のイベントです!

【12/22(日)】
KEF R・Qシリーズラインナップ全展示記念!!
R Seriesマルチチャンネル試聴会!!

Bar2_shinjuku2_1212_275

https://www.avac.co.jp/contents/event/shinjuku-20191222.html

【日時】12月22日(日) 12:00~13:30
【会場】新宿本店シアター2(プロジェクタールーム)
【司会進行】KEFスタッフ・アバックスタッフ

あのKEFの人気シリーズ「R Series」をマルチチャンネルでお楽しみ頂けます!!

フロントスピーカー KEF R11
センタースピーカー KEF R2c
リアスピーカー KEF R3
スーパーウーファー KEF KF92
AVアンプ marantz SR8012

Img_4301
140インチスクリーンの大きさにも負けない「R11」の存在感!!見えにくいですが、真ん中にはセンタースピーカー「R2c」もあります。当日はウーファー「F92」もお披露目予定です。

「R Series」のマルチチャンネルを存分にお楽しみください!!!

2イベントともまだ若干の席の余裕がございますので、是非今年最後の見納めイベントにご参加ください!!

 皆様のご来店お待ちしております!!

【新宿本店】JBL PRO Control 23-1 展示開始

AVAC新宿本店の吉池です。

1306yoshiike

本日、ご案内いたします製品はJBL PROFESSIONAL:Control 23-1です。

JBL PRO は映画館やコンサートホールで使用されるプロ仕様の製品で優れた音響特性と耐久性がありコストパフォーマンスも非常に良いスピーカーです。

サラウンドシステムの構築を検討する場合にポイントとなりますのがリアスピーカーやハイト/トップ   スピーカーの設置方法ではないでしょうか?特にリビングシアターでスピーカーを設置する場合には理想や制限も多くなります。

ポイントになる製品の仕様は以下です。

・カラーに白がある(天井面や壁面の白いクロスにマッチングさせる為)

・小型

・天井吊りが可能(金具が販売されており後方のフロアースペースを確保できる)

・天井面/壁面にベタ付けが可能(トップ/ハイト スピーカー)

・ユニットを真下を向けられる(トップスピーカー)

・一定の音質/価格

このような条件のスピーカーを探すと選択の幅は非常に少ないのが現状ですがControl 23-1はクリアーできます。

 

37803_2

 

37802_2

小さくても頑張ってくれるスピーカーです。

こちらのスピーカーを設置致しました。ぜひ店頭でご試聴頂き、ご相談をお待ちしております。

2019年12月12日 (木)

【新宿本店】KEFスピーカー展示続々入荷!

アバック新宿本店の菅原です。

3_2
以前のプログで「KEF」スピーカーR・Qシリーズの展示入荷しました!という記事を書きましたが、その後続々と展示品が入荷しています!!

今回は「Qシリーズ」が入荷して参りました!

Img_0128
【Qシリーズ】
Q750/Q350/Q150/Q250C

これで、現在店頭には

R11/R3/R2c/Q950/Q750/Q550/Q350/Q150/Q650c/Q250c 展示中。

さらに12月中旬には「R7」「R5」入荷予定です。

是非、今週の土日は「KEF」スピーカーご試聴しにお越しください!!

【新宿本店】エプソン EH-TW7100 展示開始!

こんにちは、新宿本店 桜庭です。1306sakuraba

先月出荷開始となっておりましたエプソンのEH-TW7100ですが、品薄だったこともありちょっと遅れましたが、やっと展示開始となりましたhappy01

Dsc_1291

上がTW7100 で下はソニーのVW255です。4K対応のプロジェクターは大きいのが多く、もうちょっと小ぶりなのが欲しいという声も多い中、やっと液晶系で普通のサイズ?の4K対応プロジェクターが登場しました!

20万ぐらいの価格帯なので、クオリティを重視したいという方にはやはりもう一回り大きなクラスを考えた方がいいかなという感じの映像クオリティです。

例えば、映画のシーンで「ボヘミアンラプソディ」から

Dsc_1296

左はJVCのV5で、右がエプソンのTW7100です。

価格は3倍以上違いますので、暗部再現性やコントラストや色の発色などクオリティ面での違いは出て当然なので、あくまでも参考までにcoldsweats01

放送のスポーツ系ですと

Dsc_1297

上と同様で左がV5で、右がTW7100です。

明るすぎるので撮影すると右側の方が色が飛んだ感じに見えてしまいますが、実際には3倍近い価格差は感じにくくなってきます。

暗くしにくいリビングやスポーツ系を大画面で楽しみたい方には扱いやすいプロジェクターかと思います。

4K対応の入門機になりますが、20万ぐらいでこれぐらいちゃんと映れば十分というところもありますので、まずはどんな感じか観てみたいという方は是非ご試聴下さい!

2019年12月10日 (火)

【新宿本店】12/14開催イベント申し込み不備のお詫び

アバック新宿本店の菅原です。

3
12/14(土)に行われます試聴会「マルチチャンネルで比較試聴 700/600 Series試聴会」ですが、本日11:00頃まで予約フォームに不備があり、ご予約頂けなかったようです。

申し訳ございませんでした。

現在はご参加ご予約フォームは正常になっておりますので、どしどしご応募ください!!!

Photo

大人気スピーカーB&W社の「700・600シリーズ」をマルチチャンネルにて比較出来るイベントとなっております。

当日は、ステレオ再生からDolby Atmosまで様々なコンテンツでの比較を予定しております。

使用機材とご予約フォームはコチラをご確認ください。

https://www.avac.co.jp/contents/event/shinjuku-20191214.html

皆様のご来店お待ちしております!!

2019年12月 9日 (月)

【新宿本店】12月14日 (土) 防音室 視聴体験相談会 in 新宿本店 開催!

こんにちはhappy01

新宿本店井出です

Ide1401

12月14日 (土) 新宿本店にて

 

1_2

https://www.avac.co.jp/contents/event/shinjuku-20191214-02.html

を開催いたしますflair

 
当日は、数多くの防音ルームを設計・施工してきた株式会社シー・エス・シー 関口 氏が

Ph_staff_06

自身が設計した防音ショールーム【サウンデリア】にて、
映画・音楽等のデモンストレーションを行いながら
実際の防音効果を
体験していただきながらご説明いたしますnotes
 
【セミナー方式プログラム】
1.『防音工事 / Soundelia視聴室』についてご説明
2.『防音室』でのホームシアター視聴
3.防音と音の種類 調音のメリットデメリット
4.弊社が手掛ける防音室の施工例(実例)のご紹介 ~ 質疑応答
 
是非ご予約お待ちしておりますhappy01
 

 

プロフィール新宿


  • アバック新宿本店
    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿7-5-9
    ファーストリアルタワー新宿3F
    ☎:03(5937)3150
    営業時間:11:00~19:00
    水曜定休
    e-mail:shinjuku@avac.co.jp

    ・JR『 新宿駅』 西口より徒歩8分
    ・都営地下鉄 大江戸線 『新宿西口駅』D5出口より徒歩4分
    ・西武線『西部新宿駅』より徒歩5分