【秋葉原本店】オーディオフロア通信“今日はデミソースで”
kawaseです。
先日、車内でN
K FMを何気なく流していたら
女性の声で「ろうほの~」・・・![]()
間髪入れず男性の声が「しにせ
」・・・![]()
その後の彼女の動揺がラジオでも伝わってきました・・・・![]()
昨日は立冬・・・これからの時季、オーディオファイルは純A級アンプ又は真空管アンプで暖をとるのが常識だとか・・・![]()
![]()
![]()
また、最近私の周りでは風邪をひいている人たちもちらほら・・・![]()
昨日は喉がイガイガして発病か
と、思われましたが。。。
なんとか踏ん張りました。![]()
皆様もお気を付けください。m(_ _)m
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、本日はコレ![]()
marantz PM-14S1/SA-14S1
思った以上にウォーム系の音・・・PM-11S3/SA-11S3と比較しても全体にフワッとした穏やかな空気感・・・
それぞれの素材を活かしたソーステイスト![]()
お肉をお塩で頂く
それともデミグラスソース![]()
と、云う事で・・・![]()
11月9日(土)のイベントは
デミグラスソースでのご提供となります。
ご賞味ください。![]()
http://www.avac.co.jp/shinjuku_event11_9.html
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の一枚![]()
トスカニーニ 珠玉の管弦楽名演集(ウェーバー/舞踏へのお誘い,ベルリオーズ/ローマの謝肉祭,サンサーンス/死の舞踏,ブラームス/ハンガリー舞曲,シベリウス/フィンランディア,チャイコフスキー/くるみ割り人形,ワルトトイフェル/スケーターズ・ワルツ)
トスカニーニ/NBC交響楽団
久しぶりにトスカニーニを聞いてみました。![]()
一聴してその節回しに惹かれます。![]()
ロシア,フィンランド,ドイツ,フランス・・・・
トスカニーニ流レシピを堪能。![]()
すごく新鮮でした。![]()
![]()
![]()
ではまた![]()
![]()




コメント