【秋葉原本店】AVアンプコントロールアプリの紹介 ~YAMAHA~
いつもアバック秋葉原本店ブログを読んで頂き誠にありがとうございます
最近めっきり寒くなってきました!寒い夜は寝袋で寝ている海野です
最近ではリモコン操作よりスマートフォンアプリでの操作が便利なAVアンプ!
お店でのデモには基本的にはリモコンを使用しておりますが、アプリ操作が見てみたい!というお声も頂きますので、
簡単にご紹介させて頂きます。
※既にいろいろなHPで公開されておりますが、改めて。内容は重複しますが失礼いたします。
また、誠に勝手ながらiPhone専用アプリでのご紹介となります。申し訳ございません。
本日はYAMAHAです
●YAMAHA AV Controller
まずはメイン画面です。ここでは、どのファンクションが選択されているか、ボリュームのコントロールや電源のOFF操作などが可能となっています。右上の♬マークからは、iPhone内の楽曲が選択できるようになっています。選択すると、次の画像のような再生画面に移ります。
非常に快適ですただ、ボリュームは簡単に上がってしまうので、ボリュームの上げすぎに注意です
ボリュームのレスポンスは1テンポ遅れます。(環境によるのかな?)
下の画像は、入力選択画面です。
いつも切り替えるのにどこに何が接続されているのか忘れてしまっているので、下のように
ユーザー設定で名前を変更できるのは、非常に便利です。そんな風にしておくと、ご家族の方も使いやすいですね
下の画像は、YAMAHAの真骨頂シネマDSPの選択画面です。
非常に見やすくて選びやすいです。アンプで操作するなら、いくつかの階層を乗り越えて選びますが、アプリだと2タッチ程です。
しかも、絵が見やすくイメージが伝わりやすい!直感的な操作なら間違いなく向いてると思います。
再生環境を変えるという概念から、理想のバーチャルシアターを再現するというコンセプト
次の映像は、サウンドのコントロールです。こちらもリモコンだと少し面倒な作業になりますが、直感的操作でレスポンスもバッチリです。普段使っている時だとあまりいじりづらい所ですが、サクサク操作してお好みにアレンジしてみましょう!
またこういった操作が、再生画面をそのままで変えられる所も利点です。数人での視聴中などに設定画面などが出てしまうと、反感を食らいます
以上、簡単ではございますが、ご紹介させて頂きました。アプリのコントロールは、現行機種ではほとんどが対応しております。お使いのスマートフォンなどの端末の動きの良さにも左右されるかと思いますが、使いやすさにおいては純正リモコンよりも圧倒的に使いやすいかと思います!
もちろん店舗でもデモができますので、使いやすさを肌で感じて頂ければと思います
さらに、AVアンプは今がお買い得
新機種も出揃い、聞き比べ可能となっております本気で比較視聴できるのはアバックだけ
ぜひ、アンプ入れ替え、新規購入の後押しとなればと思います
お値段ドンドンご相談ください