« 2012年9月 | メイン | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月10日 (水)

【秋葉原本店】audioquest 電源ケーブル「NRG-X3」レポート

みなさんこんにちは、アバック秋葉原本店オーディオフロア担当の鈴木誠です。

ハードを買い代えずにシステムのグレードアップを図る方法にはいくつかありますが、電源ケーブルの交換も有力な手段です!

そんなグレードアップが期待できる電源ケーブルの新製品、オーディオクエストの「NRG-X3」の試聴モデルが借りられましたので簡単な試聴レポートですear

Nrgx31point8m         

今回試聴したオーディオクエストの新・電源ケーブル「NRG-X3(1.8m)」

NRG-X3」には「0.9m」と「1.8m」の2つの長さがあり、実売で1万円前後。電源ケーブルとしては大変リーズナブルな部類だと思います。ちなみに「NRG-X2」というメガネ型の電源ケーブルも同時に発売されました。

これはきっとAV用途に相応しいと思い今回は「AVアンプ」に使用して音と映像を確認してみました。

まず音声note

2chのステレオ再生に関しては、低域が引き締まり、中高域は見通しが良くなったように感じます。その代わり、音圧が若干引っ込んだようにも聞こえます。システムによっては注意が必要ですねpen

マルチチャンネル再生に関しては、サラウンド効果が強調されます。リアスピーカーから出る効果音がよりハッキリ聞き取れるように感じました。アクション映画などサラウンド効果が高い映画をもう一度見てみたいと思わせる変化です。

つぎに映像tv

AVアンプから液晶プロジェクターにつないでの視聴なのですが、はっきりわかるのは輝度。映像の印象は淡白系なのですが、輝度が強まり白色に力強さを感じます。恐らく、輝度を落とすような画質調整が必要になると思われます。

以上を踏まえますと

音に関してはone「低域のゆるさの改善」。

映像に関してはtwo「(ちょっと古いプロジェクターなどの)映像のパワー感アップ」

に特に効果が期待できそうですup

コストパフォーマンスの良い電源ケーブルですので気軽にお求めいただき、色々な機器にご活用いただければと思いますnote

【秋葉原本店】AIMのHDMIレーザーケーブル

こんにちは、桜庭です。

先日発表されたAIMのHDMIレーザーケーブル10/20のイベントで使用します。

Aimfiber

11月発売でまだ出荷前の為、多少外観等が変わるかもしれませんが、線材や内蔵の回路が変わることはないようなので今回のイベントで使ってみます。

ほぼ出荷版に近いという事で今度のイベントで4Kクオリティをいかに表現してくれるか楽しみではあります。

なお、短い1.5mでBDZ-EX3000からAVアンプへAVアンプからVW1000ES へは10mでそれぞれレーザーケーブルとなり、 基本的に全てロスの非常に少ないファイバーケーブルでの接続となります。

映像もロスレスですねbleah

実際に店頭で4K以外の信号でテストしてみましたが、USBで電源を取らなくても問題ありませんでした。

近いうちに展示するBDZ-EX3000 で最終的に4K映像での動作を確認して問題なければ予定通りイベントで使いますhappy01

2012年10月 7日 (日)

【秋葉原本店】AVアンプがオンキョーのTX-NR5010になりました!

こんにちは、桜庭です。

LINNのDSMシリーズをご視聴頂けるシステムのAVアンプがオンキョーのTX-NR5010になりました!

Nr5010dsm

各DSMの設定も変更しまして、今まで通りご視聴できます。

今までデノンのセパレートタイプで組んでおりましたが、ボチボチ年数も経っておりましたので、最新のAVアンプを組み合わせました!

オンキョーのTX-NR5010 はやっぱり造りがいいですね。

Nr5010

30万前後の価格帯のAVアンプで一番筐体の造りが良いのではないでしょうか?

AVアンプの比較ルームでも他の機種と聴き比べができますが、単体でじっくり聴いてみたいという場合はELACの240シリーズとの組み合わせでこちらでじっくり聴いて頂いた方が良いかもしれません。

LINNのDSMとの組み合わせもあまり音を作り過ぎずバランスも良さそうですので、組み合わせるAVアンプとしてもオススメです。

10/14はLINN  DSMシリーズの導入のご相談/商談会も行いますので、システムをご検討中のお客様はご来店お待ちしておりますhappy01

【秋葉原本店】ECLIPSE Collection 開催中!!

 いつもアバック秋葉原本店ブログを読んで頂きありがとうございますshine

どこかの運動会にしれっと参加したい海野ですpig

 現在、アバック秋葉原本店では、

[ECLIPSE Collection ! ! ~2012 Autumn~]

を絶賛開催中でございますsign03sign03

 ECLIPSE TDシリーズを秋葉原本店に集結sign03

★5.1chマルチチャンネル

★2chピュアオーディオ

 どちらでもじっくりご試聴頂くことが可能ですsmile

こ~んな感じで他のスピーカーとの比較試聴も可能ですnote

●シアタースピーカー試聴エリア

Img_7197_2

●ハイエンドシアタールーム「メカリア」

Img_0716

●オーディオフロア

Img_0242

 豪華特典も満載sign03(詳しくは上のタイトルをClick!!!!)

こちらのフェアーは10/21(日)まで行っておりますhappy01

この機会をどうぞお見逃し無くsign03

【秋葉原本店】プロジェクター新製品入荷!!

こんにちは(*^o^*)

先日の雨で道路で滑り、休日に首を寝違えなぜか全身が筋肉痛の渡邉です。

秋葉原本店にプロジェクターの新製品が入荷しました。

三菱 LVP-HC7900DW

Ts3z0136

コントラスト比が大幅に向上された人気の三菱DLPプロジェクターの最新機種になります。

こちらはシアタールームに設置されイベント開催日以外でしたらこの機種を含めほぼ全機種がいつでも視聴ができますのでお気軽にお問い合わせください。

2012年10月 6日 (土)

【秋葉原本店】超小型!USBポートにトンボが止まって音質改良☆

みなさん、こんばんは。USB/DACコーナーpcnoteからsawadaです。

だんだん涼しくなってきて、あちこちで秋らしい虫の声が聞こえてくるようになりました。なんと駅のホームでも!「え?なんでこんなとこで・・」 と思ったら、天井のスピーカーから鳴ってましたsweat01

さて、

虫つながりで・・こちらはトンボのお話です。

audioquest社から新発売された、一見フラッシュメモリーのような姿の・・・実はUSB/DACなのです。

3.5mmMini端子にイヤホンやヘッドホンを挿したり、Mini→RCAケーブルでアンプと接続もできます。

その名も “DRAGONFLY”!! (なぜ、トンボsign02)          定価¥27,500(税込み)

Dsc01889

Dsc01890

DACといえばふつうは、箱型のずう体をしていて、USBケーブルで接続しますが、コレはパソコンのUSBポートに直挿しです。

Dsc01891

《注》USB-DAC:パソコンのUSB端子からデジタル信号を取り出し、アナログ信号に変換するためのツールです。ここからオーディオシステムやヘッドホンに出力して、パソコン内に格納された楽曲を、より高音質で楽しむことができます。

こんな方にオススメdown

flair今までPCのイヤホン端子に挿してたが、ザラザラでスカスカなのでもっといい音で聴きたい

flair大げさなDACを導入しようにも、机の上が猫の額で置き場所がない

flairあちこち持ち歩くので、アウトドア用に手軽なものが欲しい

で、

こういう直挿しタイプは、今までにも似たようなもので安価(1万円以下)の品も出ていました。が、このトンボはあちこちにオーディオグレードのスペックを詰め込んでいるので、実にスッキリとしたヌケの良いサウンドが楽しめます。

特徴はこんな感じdown

shine64段階アナログ・ボリューム・コントロール

shine最大24bit/96kHzレゾリュ-ションの音楽ファイルを再生

shineStreamlengthプロトコルを使用した非同期クラス1 USBデータ転送

shineDAC回路に存在するジッタ量を最小化するデュアル・マスタークロックを使用

なお、

このトンボ、ちょっとした遊び心もあるんです。

入力した音楽のサンプリングレートによって、トンボの身体が赤らんだり青ざめたりします(44.1kHz:グリーン、48kHz:ブルー、88.2kHz:イエロー、96kHz:パープル)。なかなか、シャレてますねdown

Dsc01892

Dsc01893

ということで、

試聴機スタンバイしました。愛用イヤホンをお持ちになれば、店内のハイレゾ音源で試せます。

皆様のご来店・ご試聴、お待ちしておりますpaper

2012年10月 5日 (金)

【秋葉原本店】 SC-LX86 超レアアイテムを手に入れるチャンス!?

皆様こんにちは、秋葉原本店@水ノ江ですaries 

613

 

秋雨模様が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??

秋の夜長に、高音質サラウンドをお楽しみになられるご予定の方も多いのではないでしょうか?

そんな秋の夜長に、パイオニア SC-LX86の超高音質サラウンドAVアンプを御導入の御予定の方に、

ビックニュースでございますっsign03

606

607

10月6日(土曜日)から、先着 5名様に限り、

Akiba_pioneer_spimg

http://www.avac.co.jp/akiba_pioneer_aub.html

パイオニア  ディスプレイ オーディオボードをプレゼント致しますっsign03sign03sign03sign03sign03

617

非売品激レア・アイテムを手に入れるチャンスでございますfuji

店内にて実際のボードは確認していただけます♪

616

619

danger完全限定★先着5名様★でございますdanger

621

619_2

無くなり次第、即終了とさせて頂きます。

予めご了承下さいconfident

この機会を是非お見逃し無く!!

この非売品超レアボードをゲットして、

周りのAVアンプユーザーの方と差をつけちゃいましょうっpunch

アバック秋葉原本店へお急ぎ下さい!!runrun

TEL:03-3837-9745

e-mail:shinjuku@avac.co.jp

http://www.avac.co.jp/shinjuku

2012年10月 4日 (木)

【秋葉原本店】「プロメテウス」の3Dはやっぱりスゴかった!

こんばんは、冷凍庫に入れておいたアイスを渡邉さんに食べられてしまった菅原です。

まぁ、それは置いておきまして・・・。

やっと念願の「プロメテウス」(輸入版)の3Dブルーレイが入ってきました。

619cldewujl__sl500_aa300__2

ここ最近の超大作3Dのパッケージングの1つですから発売を心待ちにしていました。

3D感はあくまで自然で、人物の立体感もわざとらしさが無く好感が持てます。宇宙船の中などの閉鎖された空間は3Dの見せ所でよく雰囲気が出て狭さや距離感が伝わってきます。

シーンによってはかなりメリハリを付け3D効果を出し、見ていて飽きません。

特に嵐のシーンでは砂埃の塊が画面に向かって飛んできて体感型の楽しさがあります。

1349344300883

やっぱり3Dって良いですねぇ~

これを楽しまないなんてモッタイナイ!!

タイタニック・アベンジャーズ・プロメテウスこの3つはかなりオススメの3Dソフトです!

疑っているアナタ!是非、一度体感してみてください!3Dのイメージが変わりますよ!

P.S.このプロメテウスに予告編として3D化された「アイ・ロボット」が入っていました。これも3D変換が良い出来で早く全編見たくなりました。最近の2D→3D変換はスゴイですね!この出来なら色々な作品を3Dで見てみたいです!例えば・・・「スターウォーズ」と思いましたが、もうありましたね・・・。

【秋葉原本店】ECLIPSE Collection 開催!!

いつもアバック秋葉原本店ブログを読んで頂き誠にありがとうございますhappy01

i phone5がなかなか手に入らない海野ですshock

i phone4購入から半年足らずで紛失してから約1年半、、、iphone 3Gを使って約10ヶ月、、、

i phone5の処理の早さに付いていけるかが心配ですcoldsweats01      

 

 さてsign03今日はフェアーの告知をさせて頂きますrock

Bar_akiba_eclipse_560

「ECLIPSE Collection!! ~2012 Autumun」

  10/6(土)~10/21(日)は、アバック秋葉原本店内で、ECLIPSE TDシリーズのスピーカーが各種5.1ch,

2chで全機種ご試聴頂けますsign03もちろん ご成約特典 もご用意sign03

 詳しくはフェアータイトルをClick!!upwardleftupwardleft

   

  世界のトップアーティスト達に愛用され、Hi-Fiオーディオからホームシアターまで絶大な人気を誇る
ECLIPSE TD series ! ! 「タイムドメイン理論」に基づいた正確な音の再現をコンセプトに、国内外で最大級の評価を獲得!モデルチェンジされ、さらに音質の向上したTDシリーズをフルラインナップでのご試聴環境と、豪華なご成約特典をご用意いたしました!

  ぜひ、あなたのお部屋にもECLIPSE Collectionを揃えてみてはsign02

  

まずはこれからの3連休!!アバック秋葉原本店へお急ぎください!!runrunrun

【秋葉原本店】Esoteric 新プリメイン「I-05」お聞き頂けます

みなさんこんにちは、アバック秋葉原本店オーディオフロア担当の鈴木誠です。

秋葉原本店オーディオフロア「グラウディオ」では10月13日(土)に、

I05_e

注目の新製品!Esoteric「I-05」を聴く!!」試聴会を行います。

来週末のイベントに先駆け「I-05」 が秋葉原本店オーディオフロア「グラウディオ」に早速、入荷&展示されました。

I05       

Esotericの新製品 プリメインアンプ「I-05」【メーカー小売希望価格 420,000円(税込)】

I05_r

I-05」のリア部分はこんな感じです。入出力端子がセンターから左右シンメトリーに設けられ、音質に対する細やかなこだわりを感じます。

接続して試聴したばかりですが、Esotericらしいクリアでパンチのあるサウンドです。13日の試聴会で組み合わせる予定のスピーカーTANNOY「Precision6.4」との相性にも大いに興味が沸きました。

EsotericのSACDプレーヤー「K-03」&「K-05」&「K-07」は秋葉原本店オーディオフロア「グラウディオ」に常設しており、Esotericのプレーヤーで「I-05」の実力をご確認いただけます。

興味をお持ち頂きましたお客様の御来店心よりおまちしておりますnote

プロフィール新宿


  • アバック新宿本店
    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿7-5-9
    ファーストリアルタワー新宿3F
    ☎:03(5937)3150
    営業時間:11:00~19:00
    水曜定休
    e-mail:shinjuku@avac.co.jp

    ・JR『 新宿駅』 西口より徒歩8分
    ・都営地下鉄 大江戸線 『新宿西口駅』D5出口より徒歩4分
    ・西武線『西部新宿駅』より徒歩5分