« 2010年7月 | メイン | 2010年9月 »

2010年8月

2010年8月10日 (火)

今ならMONITOR AUDIO NEW Bronzeシリーズ聴けます!

みなさんこんにちは、アバックの福田です。今回はバリバリの新商品MONITOR AUDIO の最新作Bronzeシリーズを2種類8月16日迄ですが借りました。バツグンのコストパフォーマンスで凄く良い感じに鳴っていますので是非聴きにきてください。

AVユースにもピッタリのBronze BX2

021

ブックシェルフのBronze BX1

022

全体でこんな感じ

023

2010年8月 9日 (月)

「展示大処分セール!!」大好評で開催中です!

 日焼けでどんどん東幹久化していっている海野ですsun

8月6日から始まっている展示大処分セール!!

Bar_tenji

大好評です!!ご来店のお客様からお電話のお客様まで多くのお問い合わせを受

けております。展示品になりますので数に限り・・・というよりかはほぼ1点ものばかりです!!

悩んでいる時間はありませんよ~!!ここまで安くなることはありませんthunder

買いたい時が買い時です!ここを逃すと後悔しちゃうかも!?wobbly

 そして第一弾ビジュアル編は11日(水)までとなっております!

12日(木)からは、第二弾 オーディオ編が待ち構えています!!

こちらも大注目の商品ばかりが出揃う予定ですのでお楽しみにしていてください!

早いもの勝ちですのでお早めのお問い合わせ、ご来店お待ちしております。

また展示品のみでなく、新品の方のお問い合わせももちろん大歓迎です!

 それではお客様のご来店心からお待ちしております!!

アバックの野球ができないダ〇ビッシュことウミ〇ッシュでしたgood

パナソニックの業務用三板DLP「PT-DZ8700」

こんにちは、桜庭です。

パナソニックの業務用の三板DLPで10000ルーメン、ダイナミックコントラスト10000:1のPT-DZ8700が8/10~15日のイベント用でやってきました!

Dz8700

でっかいですね~

早速設置してみて

Dz8700_2

本体のみだと25kgですが、レンズと合わせると30kg後半ぐらいの重量になりますので、AVアンプみたいな重さです。

映像を映して調整してみましたが、やっぱりレンズが良いとドット感も違いますね。

周辺辺りで

Photo

中心付近で

Photo_2

このプロジェクターはランプ2灯使いで、2灯のハイモードで10000ルーメン、1灯のローモードで4000ルーメンぐらいになります。

更にランプの輝度コントロールも1%単位で調整でき

Photo_3

マニュアルアイリスの調整項目もかなり細かく出来ます。

Photo_4

通常の映像の調整項目は普通ですが色温度は100K単位で調整できますので、業務用らしいところもあります。

Photo_5

映画ソースを映してみて

Iron140

基本的に150インチぐらいまでならランプ1灯、4000ルーメンぐらいで十分明るいと思います。2灯だと明るすぎて黒浮きが気になってしまい、スポーツ系を部屋を明るくして見る時にしか一般家庭では使わないかと思います。

ライブ系の映像を4発ほど。

Mj140_2

マイケルジャクソンも迫力のサイズで

Kat140 

暗部側も結構絞まります。

Cris140

白黒もDLPなので色ムラも少なく綺麗です

Tylor140

何といっても鮮やか!

実際に撮影している時は手元側の照明は少し点けておりますが、ライブ系の映像はそれぐらいの環境で見たいのですが、ランプ1灯でも十分で、2灯だともっと照明を明るくしても大丈夫です。

ちなみに、最後のテイラー・スウィフトの映像は8/8のNHKハイビジョンでのサマーソニック特集からですが、話題のアーティストで番組の一番最後にもかかわらず、1曲完奏せずって酷いですね。9/6からBS102で特集してくれる時はもっと流れるでしょうが、ハイビジョンじゃないですからね。あー残念。

最後はNHKへの愚痴でした(笑)

そんな話題の「PT-DZ8700」は明日8月10日から15日までご覧いただけます!!

普段あまり見れないプロジェクターですからお盆を利用して、是非ご来店ください!!

Logo

2010年8月 8日 (日)

!!ケンブリッジオーディオ Azur650BD!!

皆様こんにちは、水ノ江ですpunch

昨日は厳しい暑さの中、初日ウィークエンド・サプライズセール!!@shinjukuへお越し下さいまして誠にありがとうございましたsign03

Bar_akiba_wendsale2_560_2

webをご覧頂き、ご遠方から御来店されたお客様もsign01

大盛況で無事に初日を終える事が出来ましたdash

誠にありがとうございましたhappy02

次回のウィークエンド・サプライズセール!!@shinjukuは…

なんと、あの大人気ユニバーサルプレイヤーがエントリーsign03

003_2

じゃんじゃ~ん!!

脅威のブルーレイユニバーサルプレーヤーでおなじみの、
ケンブリッジオーディオ Azur650BDがエントリーしちゃいますimpact

004_2

ただのブルーレイプレーヤーではなく、ユニバーサルプレーヤーですので、もちろんSACDやDVD Audioも再生できます。また、操作性が段違いに良くなっています。
海外メーカーの製品というと、特にブルーレイは操作性が今ひとつじゃないか、というイメージがありますが、国産メーカーを軽く凌駕する性能を持っています。
2D派大注目のモデルになる事間違いなしです◎
見た目も、このクラスの国産プレーヤーには望むべくもない高級感があります。
もちろん画質・音質も本格派です。
ブルーレイ、SACD共にこの価格帯の製品にありがちな作為的な部分がなく、フォーマットの持つポテンシャルを自然に出すような所が好印象です。
噂のあの仕様…リージョンも嬉しい仕様に…!?
国内限定500台の大注目ユニバーサルプレイヤーの
アズール650BD超特価で手に入れるチャンスですshine

002_2

肝心な当日のお値段ですが…

前回のAVC4310と同じく、

本・当・に・お安いので、事前告知が出来ません。。。

当日までのお楽しみでございます。申し訳ございません。。。
是非ご期待下さいup

*先着順 限定5台とさせて頂きます。予め御了承下さい。*

また、当店のカウンターに次回の

”おうちがシアター!みんなでシアター!キャンペーンpresents”

~ウィークエンド・サプライズセール!!@shinjuku~

のチラシを設置しております◎

001_2

是非お気軽にお持ち下さいませeye

御来店、お問合わせ心よりお待ち申し上げます◎

TEL:03-3837-9745

e-mail:shinjuku@avac.co.jp

http://www.avac.co.jp/shinjuku

エイム電子のHDMI2分配器「AVS-PR102」がお奨め!!

休日の楽しみは「スシロー」で過ごす午後のひととき、渡部です。

AVアンプにHDMI2出力が標準装備になりつつある中、徐々に需要が減っていったHDMI2分配器ですが、ここに来てまた必要性が高まりつつあります。

それは、プレーヤーやレコーダーにHDMIの映像・音声独立出力ができる機種が増えてきたからです。

そこでお奨めするのが、エイム電子の「AVS-PR102」です。

367

もともと主に業務用として販売されていた物ですが、3D対応になって一般ユーザーにも販売できるようになりました。

HDMIスプリッターは結構映像が映らない等のトラブルが多く、なかなか信頼性の高い商品が少ないのが現状ですが、このAVS-PR102は業務用に使われていたくらいですので、信頼性は抜群です!

実は秋葉原本店の1Fシアタールーム「メカリア」で、プロジェクターとテレビの2WAYシアター用にずっと使っていました。その間ノントラブルで、1080pはもちろん1080/24pも問題なく伝送してくれます。

業務用で売られていた割には、デザインもシンプルで剛性も有り質感は抜群です。

366

このAVS-PR102は、アバック特価¥21,000です。

HDMI2分配器を探していた方、アバック一押しはこのモデルです!

2010年8月 6日 (金)

アバック秋葉原店「展示大処分セール」開催!

こんにちは、「バクマン9巻」を電車で読んでいるにも係わらず、思わず涙を流してしまった菅原です。物事に一生懸命に突き進むっていいですね。なんか今の自分と照らし合わせてしまいました。ただ・・・近くに居た人は冷ややかな目でしたけどね。

それはさて置き、本日から

「展示大処分セール」を開催しております!

Bar_tenji

店内の展示を一回入れ替えしようと思いまして始めました!

展示で使っているものですから多少の傷等はありますが、毎日通電してますから商品として安心ですし、1年のメーカー保証も付きますので、かなりお買い得です!!

展示ですので、すべて1点ものになります!

さぁ週末はアバックの秋葉原のお店へ!レッツゴー!

P.S. 昨日、日本発売初のブルーレイ3D作品を買い視聴しました。(どんな作品かは、ここでは書けません・・・ヒントはオーディオ・ビジュアル略して・・・あくまで仕事の為です趣味ではありません)

サイド・バイ・サイド方式ですが、放送やDVDよりは鮮明でした。

これから、どんどん3Dがでてくるんでしょうね~。楽しみです。

もっもちろん楽しみなのは映画の3D作品って事ですよ!

2010年8月 5日 (木)

新世代LED光源DLPプロジェクター加賀コンポーネント「KG-PL011S」 展示です!!

sun先日、秋葉原店でとてもユニークで遊び心溢れるニックネームを授かりました、新人の海野ですhappy01

久々のブログでの登場です!

今回紹介させていただくのは、光源がLEDの新世代DLPプロジェクター、

KG-PL011Sです!外見がこのようになっております。

001

現行のプロジェクターと比べてみると・・・・

002

こんなに違いますhappy01小さいです!親子のようですね!

LED光源のすごいところはランプ時間です。

こちらはまさに驚きの長寿命20000時間です!

ランニングコストが非常に高いです!!

詳細は上の型番のリンクからご覧いただけますのでぜひクリックしてください。

気になる映りの方は・・・

常時展示してありますので、ぜひ秋葉原店までいらしてください!

驚きが必ず得られるでしょう!

 ご来店頂いたお客様は、今ならFULL HDのプロジェクターとの見比べが可能になって

ますよ~bleah

さぁ、その映りの差はいかなるものなのか・・・・・

ご自分の目で確かめてみてくださいsmile

外は暑いので、熱中症などホントに気をつけてください!sun

ではお待ちしておりますwavehappy01

2010年8月 4日 (水)

!!!!!NEWセール開催決定です!!!!!

皆様こんにちは、水ノ江ですbud    

とっても暑い日が続いておりますが、もっとHOTなセール秋葉原本店にて開催が決定致しましたpunchsign03

その名も…

”おうちがシアター!みんなでシアター!キャンペーンpresents”

~ウィークエンド・サプライズセール!!@shinjuku~ですupup

毎週土曜日限定で、とーーーーーーーーーーーーーってもお買い得な超特価にて週代わりでご案内させて頂く、ウィークリーセールですshine

早速今週末8/7(土)からスタート致しますsign03sign03sign03

記念すべき第一回目のウィークエンド・サプライズセール!!@shinjuku

サプライズ特価商品は…

Rimg0011

なんと、大人気AVアンプsign01DENON AVC4310

エントリーしちゃいますっpunch

「正気ですか!?」とサプライズ間違いなしの、超特価ですfuji

*先着限定5台とさせて頂きます。予め御了承下さい。*

AVC4310はDENON LINK 4thを搭載し、HDフォーマットのHDMI伝送においてジッターを低減を実現しています。また、先進のシミュレーションサラウンドのAudyssey DSX、Dolby Pro Logic IIzデコーダーを搭載し、幅方向-高さ方向への音移動も実現する新たなサラウンドサウンドを創出します。カラーバリエーションもプレミアムシルバーと、今シーズン人気のブラックの2カラー展開がございます。

「43」グレードのDENONミドルクラスAVアンプを超特価で手に入れるチャンスですgood

秋葉原本店のスタッフが欲しがっていますが、この超特価はあくまでもお客様のためですので、涙涙で我慢しているスタッフも続出ですcrying

肝心な当日のお値段ですが…

本・当・に・お安いので、事前告知が出来ません。。。

当日までのお楽しみでございます。申し訳ございません。。。

また、毎週土曜日に開催される~ウィークエンド・サプライズセール!!@shinjuku~にてご購入頂くと、

もれなく「WEEKENDER CARD」プレゼント!!

Rimg0009

このカードを3枚貯めて頂くと素敵なプレゼントと交換できます!!

その他、秋葉原本店ではとってもお得なOUTLET商品をご案内致しております。

Rimg0012

これが目印です◎

それでは、毎週末開催ウィークエンド・サプライズセール!!@shinjuku8/7(土)から毎週土曜日開催です!!

是非ご期待下さい!!

御来店、お問合わせ心よりお待ち申し上げます◎

TEL:03-3837-9745

e-mail:shinjuku@avac.co.jp

Sonus faderの最新作Toy/Toy Tower聴けます!

みなさんこんにちは、アバックの福田です。

今日はメーカーさんのご好意によりSonus faderの最新作Toy/Toy Towerをお借りしましたのでお知らせします。今週末までお借りしましたのでよかったらSonusの最新作の音を聴きに来てください。

小さいのに鳴りっぷりがいいToy

019_2

中域が厚い締まった音のToy Tower

020

2010年8月 2日 (月)

あのパイオニア ファイナルKUROが!

どーもーかなり久しぶりに登場の秋葉原店スタッフ 羽鳥ですcatfacepaper

今日はこのブログをご覧いただいているお客様に耳寄りな情報をご案内します

去年惜しまれながら生産完了になってしまったあのパイオニア ファイナルKURO

KRP-500Aが限定1台のみではありますが奇跡の復活ですhappy02up

Krp_tv_zoom

詳細は下記URLをご参照下さいpc

http://avac-used.online-store.jp/i-shop/product.pasp?cm_id=206326&cm_large_cd=5&to=pr

こちらは商品のコンディションも極上の中古品なりますsmile

詳しくは秋葉原店までお電話もしくはメールにてお問い合わせ下さいmailtotelephone

これがファイナルKUROを手に入れる最後のチャンスかも知れませんよ~

欲しい方はお急ぎ下さいねdashsign03

プロフィール新宿


  • アバック新宿本店
    〒160-0023
    東京都新宿区西新宿7-5-9
    ファーストリアルタワー新宿3F
    ☎:03(5937)3150
    営業時間:11:00~19:00
    水曜定休
    e-mail:shinjuku@avac.co.jp

    ・JR『 新宿駅』 西口より徒歩8分
    ・都営地下鉄 大江戸線 『新宿西口駅』D5出口より徒歩4分
    ・西武線『西部新宿駅』より徒歩5分