« 【USED&OUTLET本店】B&W 新CMシリーズ&DENON 新型アンプ | メイン | 【USED&OUTLET本店】ウェルテンパード ベルトドライブプレイヤー »

2014年9月 8日 (月)

【USED&OUTLET本店】定位でお悩みの方におススメ GOLDMUND MIMESIS6.2

Tsushima_0713_1001 

オーディオ高価買取中のUSED&OUTLET本店 津嶋です。

今回は GOLDMUND MIMESIS6.2 をご紹介させていただきます。

Dsc02274 御覧のようにモノラルパワーアンプです。MIMESISシリーズは末尾 .2と付くものはモノラルアンプとなります。8.2や9.2が有名ですね。

.

スピーカーの音離れが悪く、定位が取れず、立体感にお悩みの方に是非、お試しいただきたいのが、このモノラル構成のアンプです。アンプ等の仕様表に記載されている、チャンネルセパレーションと言う言葉をご存知でしょうか。

通常ステレオアンプのLchからは左の音のみ流れ、Rchからは右の音のみが流れるはずですが・・・・・・

.

実は、有ろう事か、微量ながらLchに右の音声信号が漏れ、Rchに左の音声信号が漏れています! 相互に混じり合っているのです!!

原因は様々ありますが、ステレオアンプは電源、出力段、基盤等からオポジットフィールド信号がほぼ、絶えず漏れています。これが定位や立体感を損なう原因となっています。

音離れが悪く、スピーカー周りに音がもたつく症状がある場合は、LRchが一筐体の中に設置されるというクロストークを悪化させる要因を排除した、モノラル構成のパワーアンプにすると、かなり改善される場合があります。

.

MIMESIS6.2の背面端子をご覧ください。左側下部は電源のインレット。

Dsc02276vert_2右側はモノなので入力端子も潔くシングルエンド一発!

ステレオ仕様に比べ、明らかにチャンネルセパレーションの良い音! スカッと、空間に分離良く放たれる感じはモノラルアンプの面目躍如。

.

天板を外してみます。

Dsc02282_2 良い子はマネをしないように。

.

Dsc02286 やっぱり、これが目立ちます。モジュールパワーブロック。HITACHI製超高性能パワーMOS-FETを使用しています。これがイイ音!

.

Dsc02289静電容量2200uFの電解コンデンサは、ニチコンではなくフィリップス!!

店頭テストではB&W805DIAMONDが定位良く、懐の深さを余すところなく発揮しました。さすがMIMESIS6.2!!

.

USED&OUTLET本店ではこの定価¥980,000-のMIMESIS6.2をオープン特価で¥288,000-で販売決定! 是非、この機会にご利用くださいませ。

USED&OUTLET本店ではオーディオ高価買取中です!!

ヴィンテージからハイエンドモデルまで
アンプ、スピーカー、アナログ、その他、
故障品も買取いたしております。

JBL、ALTEC、TANNOY等の、エッジやダイヤフラムの交換が必要なスピーカーも、買取り致しております。是非、お電話くださいませ。ご連絡をお待ち申し上げます。

こちらもCHECK! down

Uo_banner_3

コメント

コメントを投稿