【秋葉原本店】オーディオフロア通信
こんにちわkawaseです。

昔、(・・・っと云ってる時点でおっさん化している・・・
)秋田で昼食に初めて入ったお店で大盛りを頼んだら、どんぶり飯+おひつが付いてきた事があった![]()
![]()
小ぶりなおひつだったが、
いくら米どころと云っても大盛りがおひつで出てくるとは思わなかった
私の経験上未だにこれ一回限り。その時は残さず美味しく頂きました。![]()
そして・・・先日。
お気に入りのいつものラーメン屋へ・・・
3日間限定のラーメンを注文の時・・・プラス¥200でトロ肉&2種類のチャーシュー(通常1枚¥100~)がよりどり4枚トッピングのオススメ。![]()
となれば頼まない理由はない。
そのほか大盛りサービス&餃子5コ¥100とサービスが目白押し。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
が
しかし、昔のように後先考えずに注文できるお年頃でもなく・・・![]()
既にお肉4枚の状況下で大盛りを選択すれば惨敗間違いなし
普通盛りでも後半が辛くなりそう・・・
よってスープまで残さず最後まで楽しく食べたいので・・・軽盛り+水餃子を選択。![]()
案の定、軽盛りが辛くなる一歩手前の分量で・・・お腹いっぱいに・・・。![]()
あ゛~あの頃の胃袋はどこへ行ったのでしょう・・・か![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、云うわけで・・・![]()
全く関係ありませんが・・・![]()
こちらが本題・・・・![]()
![]()
![]()
その![]()
個人的な心情としては何か新しいモノが手に入るとその中身を知りたくなるもので・・・![]()
ましてオーディオ機器ともなれば・・・何かすればもうちょっと音が良くなるのではないかと・・・![]()
つい、中を覗いてしまうんですよね。![]()
(※あくまでも個人責任です。場合によってはメーカーメンテナンスを受けられない場合がありますのでご注意ください。)
でも、その時気になるのがネジの締まり具合![]()
もちろん全ての製品に対してキチンとトルクコントロールしているメーカーもあります。![]()
が、色々なメーカー、様々な製品を見ていると個体差で中にはゆる~いネジが何本かあったりして・・・![]()
意外と意図的にそうしている場合もあるので注意が必要ですが、改めて増し締めしてみると音がガラッと変わったりするものです。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
音は変わりますが、それが自分にとって良い方向なのか
その機器の本来の音なのかどうか・・・・![]()
![]()
![]()
ですが、イジって試行錯誤するのもオーディオの一つの楽しみ方かと個人的には思ってます・・・。
あくまで自己責任で・・・。![]()
その![]()
本日、
SPEC RSA-888 の発売日です。![]()
と、云うわけで聞かせて頂きました。
今までのノウハウがギュッと詰まったhighCP機。
D級アンプですが、らしからぬ聴かせ上手な音作りが魅力のアンプです。
ちなみにSPECのネジはすべてトルクコントロールされている・・・![]()
と云うお話でした。
イベントも企画予定ですのでご期待下さい。![]()
ではまた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
新規会員様大募集中!!
お得な商品や新製品情報が盛り沢山のダイレクトメールを
お送り致します。
ご登録は下記のフォームをクリック!!






コメント