【ホームシアター立川店】ホームシアター機器収納について
こんにちは!
HT立川店の荒崎です
明日から実家に帰る予定です
体に良いもの食べて肌を治してきます(/・ω・)/
先日のブログで造作家具について少し触れたので今回もう少しお話させて頂ければと思います
当たり前ではありますが、ホームシアター機器を収納するにはラックが必要ですよね!?
ラックを選択するときは大きく2パターンあります
既製品ラックを購入する
アバックではホームシアター用ラックメーカーさんのお取扱いがございますので、その中から寸法上問題のないもの、デザインが気に入ったもの等で選んでいきます。
以下のものはアバックにてお問い合わせが多いメーカーさんです
●ハヤミ工産
様々なデザインのシリーズがあってコストパフォーマンスが良いです!
●TAOC
音質のこだわりはもちろんですが、支柱と棚板の組み合わせになっていて非常に配線がしやすいです!
●QUADRASPIRE
デザイン性も高く、音質も評価されているプレミアムなラックです!
上記のメーカーさんのデザインや値段等が合わない場合は特に寸法等に気を付けながらお客様のご納得いくようなラックを大手家具屋さん等で選びましょう!オーダーメイド家具を造作する
音質が良くなるのも、奥行があるのもわかっているけどデザインが納得いかないというお客様もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな場合はお客様の好きなデザインでラックをオーダーメイドしてしまいましょう!!
ただし、注意が必要です
●センタースピーカーもラックに収納する際はユニットの数は奇数にする!!
やはりセンタースピーカーは画面センターに合わせて頂いた方が映像と音声のズレが無くなりますので、スクリーン若しくはTVの真ん中に設置することになります。
お部屋の見栄え上ラックも左右対称になっていた方が綺麗かと思いますのでユニットの数を奇数にすることをお薦め致します。
どうしても偶数になってしまう場合はラックをずらしてラックは左右対称ではありませんが、センタースピーカーは画面に対して左右対称に設置をしてください。
●AVアンプ本体表記寸法からプラス10cmほど奥行有効寸法の確保!
カタログやメーカーサイトに記載のある寸法は背面の端子を含めた外見寸法でこの寸法分がラックの奥行になれば良いのはと思われがちですが、実は違うのです。
背面端子に接続されるケーブルの端子部分や曲り等を考えなければいけません。
ラックを壁にピッタリつけたい場合は尚更です。
下記の写真はAVアンプ背面にHDMIケーブルを接続したところで端子より外側にケーブルが出ているのがわかります。
これはHDMIケーブルがどのあたりまで曲げられるかという実験を含めた画像なのですが、これがケーブルの端子部分に負荷がかかるギリギリのラインでした。
ケーブルに負荷がかかると劣化の原因になりますので、なるべく余裕を見て頂いたほうが長く使って頂くことに繋がるかと思います。
●排熱に注意する!
AVアンプはもちろんですが、電気製品は使用中は熱を発します。
その熱が原因で保護回路が働きいきなり電源が落ちてしまう原因になります。
そうならない為には、ラック内に熱がこもらないような逃げ道を必ず作りましょう!
このようなタイプであれば前後左右が開放的になっているので熱がこもることがありませんが、下記写真のようなタイプだと熱がこもりやすくあまりおススメできません。
どうしてもこのようなタイプのラックを設置したい場合は、ラック背面や天板部分に大き目なスリットを入れてもらい、尚且つアンプ使用中は扉を開けてください。
扉を付けたい場合はリモコンの受けやすさも考えてルーバータイプの扉を設置するのをお薦め致します。
下記写真のようなスリットが入っている扉です。
このスリットの幅が狭すぎると熱がこもってしまうのでその辺りも注意してください!
ラック内に空気の流れができるように色々と工夫する必要があります。
●ラック内に配線にも気を付ける
支柱と棚板のみの組み合わせのラックであれば機器同士の接続は簡単に行えますが、板で仕切ってあるタイプの場合は配線孔等ケーブルが通るようにしてください。
以上がオーダーメイド家具を作成する際の大きな注意点になりますが、なにより一番大事なのは家具屋さんやアバック側との打合せになります。
アバックの場合、オーダーメイド家具の寸法チェックバック(追加料金)を含めたインストールも承っておりますのでご希望に沿ったオーダーメイド家具のお手伝いができると思います
最後に、ご購入されるホームシアター機器によって上記の注意点以外で気を付けなればいけないことも出てきますので、上記の内容が全てでは無いということご理解頂けますと幸いです。
アバックではオーダーメイド家具のお見積りも承っておりますのでお気軽にご相談ください('◇')ゞ
お待ちしております
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ところでみなさん。 アバックの会員登録はお済みでしょうか?
まだというお客様はぜひ会員登録をお願いします。
アバックの会員になって頂くと…
お得なセール情報をお届けしちゃいます。
全ての商品をアバック会員様特価でご案内させて頂きます。
会員登録フォーム←こちらをクリックし登録フォームにお進みください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■株式会社アバック ホームシアター立川店
ホームページ:https://www.avac.co.jp/contents/ht_tachikawa.html
メールアドレス:tachikawa@avac.co.jp
TEL:042(595)6933
FAX:042(595)6934
〒190-0015
東京都立川市泉町935-1 ハウジングワールド立川センターハウス内
営業時間 平日・土・日・祝日
AM10:00~PM19:00
☆定休日 水曜日
※ホームシアター立川店は平日も開店しておりますが、平日は担当者が不在にな場合もございますので事前の確認をお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━