

鳥取店 山本翔馬です。
鳥取県米子市淀江町内ホームシアター完成いたしました!




鳥取店米子市淀江町O様邸
担当:山本(鳥取店)
インストール:山本(鳥取店)
建築タイプ:戸建住宅
部屋の形状:専用室
サラウンド:2.1ch(7.1.6に拡張予定)
機材リスト
メインスピーカー:ELAC FS-509VX JET
サブウーハー:ECLIPSE TD725SWmk2
専用コンセント:HUBBEL 8300R
【シアター機材】
スクリーン:EASTONE E8KKE120HD (サウンド透過型)
プロジェクター:JVC DLA-X990R
プレーヤー:OPPO UDP203
AVアンプ:DENON AVC-X8500H
スピーカーケーブル:SAEC SPC-850
【オーディオ機材】
プリメインアンプ:オクターブ V110
CDプレーヤー:アキュフェーズ DP-720
スピーカーケーブル:SUPRA SWORD
こちらの物件は地元の工務店 砂原建築企画様で建てられ、シアタールームは当店とタイアップして作りました。
専用シアタールームは砂原建築様設計の防音仕様となっており、厚い壁内の遮音シートや重厚な2重ドア等により音を外に出さないようにしております。
こちらの防音室…
実際にお部屋で大音量で音漏れを試してみたのですが、素晴らしいの一言です。
2階にあるシアタールームの音は1階部分には、ほとんど聞こえません。
試したソフトは、クリストファー・ノーラン監督の映画ダークナイト。
こちらの作品の冒頭の銀行強盗のシーンで行員がショットガンでジョーカーに応戦するシーンがありますが、その銃声が耳を澄ませば聞こえるかな…程度の音漏れです。
そして音も映像も素晴らしい仕上がりです。
現在は2.1chシステムですが、7.2.6に拡張できるように考慮して想定されるスピーカーの位置に配管を用意しております。
こちらはオーディオシステムとシアターシステムを完全分離しております。(スピーカーのみ共通)
CD等のオーディオ再生の場合は上記記載のオーディオ機器を使用し、映画鑑賞なら上記記載のシアター機材を使用。
オーディオ機器は正面に置き、シアター等に必要な機器は専用のスペースを用意しております。
また、スクリーンは120インチのサウンド透過型を使用しているおり、スクリーン面から音が出るようになっているので、定位感は素晴らしく音と映像のマッチ感は抜群に良いです。
お部屋のカーテンはまだ納品されておりませんが、光の対策は抜群で完全な暗室を再現可能です。
スクリーンの反射光も考慮して両サイドに黒いカーテンを設置する予定です。
これなら DLA-X990Rのプロジェクターの性能を最大限に発揮できそうですね。
オーナーのO様も大満足のご様子でした。
この度は、ありがとうございました。
こちらの超高級機器を使用したシアタールーム。
体感したくはありませんか?
そんな方に耳よりな情報です!
【砂原建築×アバック鳥取店】
こちら物件をオープンハウス致します!
和風な内装の2階の防音室には最新のシアタールーム。
新築を検討中や家のご相談。
防音室の相談。
シアターのご相談、体感。
等々、アバックスタッフ、砂原建築スタッフがご相談を承ります。
お友達、ご近所の方、お知り合いの方ご一緒にどうぞ。
会場は米子市淀江町今津 上記の画像の地図、またはアバック鳥取店までお問合せ下さい。
■株式会社アバック 鳥取店
鳥取県米子市二本木1130-1
https://www.avac.co.jp/contents/tottori.html
メールアドレス:tottori@avac.co.jp
TEL:0859-58-2359 FAX:0859-37-1680